Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年1月14日 09:49 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月2日 23:14 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月9日 01:25 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年3月7日 22:27 |
![]() |
3 | 6 | 2012年2月27日 10:21 |
![]() |
5 | 5 | 2012年2月19日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire One D257
しばらく使っていなかったこのPCを使おうと思ったところ、ACアダプタが見当たりませんでした。
たまたまプラグ交換式のACアダプタがあるので、それを使おうと思っているのですが、
このPCのACアダプタの極性が解りません。
使おうと思っているACアダプタの電圧、W数は大丈夫なのですが、極性が解りません。
ACアダプタをお持ち方、教えて下さい。
1点

最近は、センタープラスの電源しか見たことがありません。
と言っても心配ですね。
パソコンのUSBコネクタのグランドと電源のグランドが共通ならテスターで確認できます。
USBコードの配線の色は、赤VDC、白Data+、緑Data-、黒Groundです。
書込番号:18368451
0点

Amazonの商品説明に記載がありました。
・プラグ 5.5mm x 1.7mm (丸型、センタープラス)
http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%94%E6%AD%A3-Acer-Gateway-2-15a-40W-%E3%80%91-AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-ADP-40TH/dp/B00AUCU3XC
書込番号:18368819
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire One D257


ん?
本体は白ですよ「光沢のある白」って感じです。
シーシェル・ホワイト部分は間違ってもシルバーには見える人はいないかと・・・
シルバーはパームレスト部分ですよ。
e09227さんのレビューに画像がupされてますから確認してみてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000304309/ReviewCD=476718/
acerは初代ネットブックのAOA150時代ら単に「ホワイト」というのはなく、
「シーシェル・ホワイト」という名称で呼ばれてます。
AOA150ですがyoutubeに動画もあったのでURL書いておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=VNFvNuIUTlA&feature=relmfu
書込番号:14513367
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

>windouws mediaplayer は再生可能でしょうか?
可能でしょう。
Windows Media Player の入手
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/windows-media-player
車の振動は大丈夫でしょうか?ちょっと心配ですね。
書込番号:14156658
1点

書込番号:14156751
1点

理由が「最近MP3に変換がおっくうになっており、直でデータ移行し・・・」とありますが意味がわかりません。
また「車専用MP3」にすると書かれてますが、MP3変換はいずれにしてもするのですよね?
そのMP3をPCに入れるのなら、直接MP3プレーヤーに入れればいいだけかと思うのですが違うのですか?
「直で・・・」の意味が「外付けCDドライブから楽曲をMP3形式でPC内に取り込みそのままWMPで再生させたい」ならわかりますが、そうなると前文の「最近MP3に変換がおっくう」というのが矛盾してますが、とりえず回答しておきます。
WMPは標準搭載してますし当然MP3再生やCD→MP3変換も問題なくできます。
注意点
・内蔵スピーカーでは高音質とは言えない。
ヘッドフォンで対応できるが運転中にこれは危険すぎます。
・HDDは振動に弱い
特に起動状態での振動は一瞬でHDDが壊れてしまう恐れがあります。
この辺りをどうするか対処でしょう。
振動に強い別のSSD機種を選ぶのも手です。
書込番号:14156928
1点

mp3への変換がおっくうなら移行するデータはmp3以外の形式ではないんでしょうか?
その辺があやふやなのできちんと書いた方がいいでしょう。
StarterでもWMPでmp3を再生することは可能です。
別途デコーダを入れればmpeg2等の本来サポートされていないメディアファイルの再生も可能になりますし。
書込番号:14159852
1点

話が矛盾しており、申し訳ございませんでした。
私の音楽データは、基本wmaファイル(Windows media player)にて保存しております。
MP3ではpanasonicを使用しております。
ただ、音楽データが多くなり、かつ Iphone(最近導入しました会社用) 及び panasonic(私用)と 2つのファイル形式が存在し、wmaからデータ変換が面倒だったので、車用に、ノートパソコン (2〜3万程度)を搭載すれば、wmaファイルのコピペで全て丸く収まると考えておりました。
皆様、お手数おかけし、申し訳ございませんでした。
書込番号:14261513
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire One D257
Windows7 Home Premiumに新規インストールしたらネットワークアダプタのドライバーがインストールされてないようでネットに接続できません。ドライバーをインストールするにはどうしたらいいですか。
3点

http://www.laptop-software.com/acer-software/acer-aspire-one-d257aod257-windows-7-drivers/
書込番号:14254995
2点

すまん、このサイト怪しすぎ・・・
http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true
こっちね
最新だし
書込番号:14255029
2点


あのにさん、甜さんありがとうございます。
しかし、どれをDLしたらいいのか
ヨコ文字が大の苦手で・・・
書込番号:14255534
1点

正しい製品型番を選択すればドライバーという項目が開かれている状態になっているのが分かるはずなので
スクロールさせて一番下の方にあるワイヤレスLAN Atheros ワイヤレスLAN ドライバー 9.2.0.316というのをDLして下さい。
違ってたらインストール時に蹴られるだけで害は無いので、その時はAtheros出ない方を試して下さい。
こういったものは純粋な英語とはまた違うもので、そもそも製品名やメーカ名くらいしかアルファベットは出ていません。
書込番号:14255585
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

>このpcはどうでしょうか?
サクサクにとまで求めるのならあまり適さないかな。
動画もあまり高画質のはキツイかも。
ネットはIEではなくグーグルのchromeを使えば、サクサクになったというレビューなどはありますね。
個人的に言うのならこの辺の価格帯のは、解像度が低いので見づらいし、出先でちょっとメール確認が出来ればいいという人向けだと思います。
書込番号:14205821
1点

Atom N570だからサクサクとは行かないと思う。
Core i3とか i5を積んでる機種から選ぶと良いよ。
書込番号:14205881
2点

PC自体の操作が少しもっさりしていると感じるかもしれませんが、液晶解像度に見合った動画なら見られます。
タブで大量にページを開くことにはメモリ容量やモニタ解像度という点で向いていません。
重量を無視すれば下記の方がいいです。
http://kakaku.com/item/K0000332986/
書込番号:14205915
0点

なるほど!
下にあるオススメのセルロンはどうなんでしょう?
書込番号:14208556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Celeron B815のことでしょうか?
大雑把にはAtom N570の倍程度の性能があり、少し詐欺っぽい言い方をすればCore i7 2617Mの半分程度の性能はあります。
評価指標次第ではもっと差が顕著にでることもありますが、動画再生ならCore iなんちゃらと同じようなものです。
4桁ナンバーのCore iシリーズの機能制限版で名前が違っているだけのものなので
そこそこのものだと考えて下さい。
書込番号:14208696
0点

所有してるけどネットサーフィン、メールチェックぐらいなら
ストレスを感じることはほんどないです。
私もクロームを入れてますがIEでもサクサク動きます。
むしろメモリの消費量はクロームのほうが多いぐらいでした。
書込番号:14210516
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire One D257
お世話になります。
この機種を購入検討中なのですが、
オフイス パ−ソナル2010がインスト−ルされているようですが、2年間 有効版なのでしょうか? それとも、有効期限は、ないものがインスト−ルされているのでしょうか?
教えてください。よろしくお願い申しあげます。
0点

重要な製品情報はめーかーサイトなどに書いてあるんじやないの?
書込番号:14165173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Office Personal 2010 2年間ライセンス版を搭載します。
http://blog.livedoor.jp/vergleich/archives/5491041.html
書込番号:14165208
2点

2年間ライセンス版のOfficeですが、「Microsoft Office Personal 2010 2年間ライセンス専用 永続ライセンス変換パッケージ」を
購入することにより、継続使用が出来ます。
参考リンク(東芝)
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010962.htm
きこりさんへ。
エイサーのサイトはかなりいい加減ですよ。
書込番号:14165991
2点

>panda7000さん
この機種の詳細なスペック情報はacer公式カタログリストを参照するのが良いと思います。
>アジシオコーラさん
acer公式サイトにきちんと2年間ライセンス版と明記されてます。
確かにわかりにくい場所にはありますが・・・
きちんと調べもしないで書き込む貴方の方がよっぽどいい加減です。
カタログリスト
http://www2.acer.co.jp/support/download/catalog.html
書込番号:14176182
1点

ぷっちょPさん
リンク拝見しました。
失礼しました。
書込番号:14177067
0点

