Aspire one D260
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire one D260
普段は家のTVに繋いで使い、出かけるときに持ち出せるよう
考えています。
家では、メ−ル・ネット・画像・写真再生等を考えています。
外使いでは、このカタログスペックで良いかなと思っています。
テレビでの使用で画像・写真再生が出来るのかわからなく質問
させていただきました。 テレビはSONYのF5 FullHDです。
一番心配しているのは、解像度が上がったためDVDレベルの再生
がおかしくなるのではと言うところです。
どなたか、同じ様な使い方をしている方がいれば教えて貰えな
いでしょうか。 よろしくお願いします。
書込番号:12215735
1点

こんばんは。万年ジプシ−さん
このPCの(外部ディスプレイ最大解像度 1600x900)なのでFullHDに対応してないため
TVで見ると画面が小さく写ります。
見れない事はありませんが。VGAで繋ぎ PC側で
ディスプレイの大きさを決めてください。
書込番号:12215804
2点

take a pictureさん
回答ありがとうございます。
画質が落ちる分は、金額が金額なので目をつぶりますが、
画面はPCで設定しても小さく写るということでしょうか?
ご存知でしたら、よろしく回答お願いします。
(なにぶん詳しくないもので、間抜けな質問をしていたら
ごめんなさい。)
書込番号:12216749
0点

こんばんは。
フルHDは1920×1080
このPCは1600x900なので
TV画面で上下 左右に空白ができます。
画質はそんなに汚くはないですよ。
HDMI端子が付いてるノートPCが1番ですが。
書込番号:12216802
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one D260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/06/18 0:28:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/03 18:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/29 10:49:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/23 21:11:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/14 22:12:53 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/30 19:36:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/20 21:24:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/07 1:28:17 |
![]() ![]() |
21 | 2010/11/17 20:35:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/13 0:07:22 |