Aspire one D260 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N455/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1.11kg Aspire one D260のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D260の価格比較
  • Aspire one D260のスペック・仕様
  • Aspire one D260のレビュー
  • Aspire one D260のクチコミ
  • Aspire one D260の画像・動画
  • Aspire one D260のピックアップリスト
  • Aspire one D260のオークション

Aspire one D260Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire one D260の価格比較
  • Aspire one D260のスペック・仕様
  • Aspire one D260のレビュー
  • Aspire one D260のクチコミ
  • Aspire one D260の画像・動画
  • Aspire one D260のピックアップリスト
  • Aspire one D260のオークション

Aspire one D260 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one D260」のクチコミ掲示板に
Aspire one D260を新規書き込みAspire one D260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

\19,700

2010/09/18 12:52(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D260

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

OAナガシマの決算セールで\19,700でした
いくつかの店舗のチラシにのっています。

先日の閉店間際に行きましたがまだたくさん残っていました。

安い新品ネットブックをお探しなら・・・



書込番号:11928357

ナイスクチコミ!1


返信する
dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 08:43(1年以上前)

はじめまして。
値段に興味があり、OAナガシマのチラシを見ましたが、Office付きの34700円しか載っていません。失礼ですが、どの店舗のチラシでしょうか?

書込番号:11932662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/09/20 13:43(1年以上前)

スレ主さんではありませんが、手元の大判チラシには掛川店、
浜松本店、浜松西インター店限定企画となっています。
ホームページでも最新チラシが見れるみたいですね。
http://www.zoa.co.jp/tirashi_jouhou/index.html
昨日浜松の二店舗をまわりましたが、浜松店は完売。
西インター店はまだ若干在庫があるようでした。ご参考までに。

書込番号:11939389

ナイスクチコミ!0


dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 21:24(1年以上前)

ラジオラリア放散虫 様

教えて頂き、どうも有難う御座います。

掛川店、浜松本店、浜松西インター店限定企画なのですね。
当方静岡県東部なので、さすがに西部までは行けません。高速代1000円とガソリン代を考えたらメリットがありません・・・

残念です。

書込番号:11941741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29800円

2010/09/07 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D260

クチコミ投稿数:7件

ドンキで29800でした

書込番号:11872182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

メモリー換装失敗?

2010/07/25 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D260

クチコミ投稿数:5件

メモリー換装しました
A-DATA AD3S1333B2G9-R(DDR3-1333 2GB)
BIOSも起動しません
なにか間違ったかな?

書込番号:11676547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/07/25 18:28(1年以上前)

元に戻しても起動しませんか?今一度ご確認を・・・

書込番号:11676562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/07/25 18:30(1年以上前)

構成に、最大1ギガと書いてありますね。

増設できません、とも書いてありますです。

メモリ、戻すしかないようです。


http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=81398&CRC=3445133189

書込番号:11676572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/07/25 18:59(1年以上前)

なにが「悪」なのですか?頭、メモリー、ACER

書込番号:11676652

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2010/07/25 20:28(1年以上前)

みなさん有難うございます
スペックは確認していましたが
「最大1MB・増設不可」ってスロットが埋まってるからダメじゃなくて
本当に1MB以上はダメって事なんですかね
勉強になりました

書込番号:11676961

ナイスクチコミ!0


b_eさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 04:21(1年以上前)

Aspire one D260のOSが「Windows 7 Starter」だと思います。

で、「Windows 7 Starter」を載せるPCの条件に「搭載メモリが1G以下」という制限があるようです。

その為、1G以上はダメという事なのかも...

書込番号:11795221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4087件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2010/08/22 08:34(1年以上前)

このような記事を見かけたよ
http://news.kgrand.jp/index.php/2010/06/09/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%81%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-acer-aspire-one-d260%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/


WINDOWS7 STARTERのMSの推奨は1GBだけど2GB換装は多く報告されているから、メモリの相性では。

書込番号:11795607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:64件

2010/08/22 11:58(1年以上前)

メモリをどれくらい搭載できるかどうかは、
OSできまるのではなく、マザーボードで決まるのでないですか?

したがって、最大容量をこえたメモリを搭載すると、
起動しません。
BIOSの起動ができなくなるのです。

Windows 7 Starterが何ギガであろうと、
関係のない話です。

このパソコンは1ギガまでしか乗せられない
マザボで動いているのですから。

書込番号:11796416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 Aspire one D260のオーナーAspire one D260の満足度4

2010/09/11 01:48(1年以上前)

azukikinakoさん 

旧バージョンのBIOSが影響している可能性があるのでは?

azukikinakoさんのBIOSのバージョンがV3.01であればバージョンV3.10のBIOSへUPされてから
再度、試されては如何でしょうか?

新しいBIOSのバージョンV3.10の横に、あえて(DDR3)表記が付いているのが気になります。

書込番号:11891106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/11 16:29(1年以上前)

 azukikinakoさん、こんにちは。

 メモリの対応検索で調べてみましたが、

・バッファロー:一致する情報なし
・アイオーデータとELECOM:共に最大1GB

 でした。

書込番号:11893473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/13 21:45(1年以上前)

BIOS v3.01→v3.10
結果 起動せず(前回と同じ)
残念...

HDD換装→SSD・A-DATA S596 64GB
問題なく動いています。

書込番号:11905364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 18:37(1年以上前)

ヤフオクで
「送料無料 動作保証 Aspire one D260 2GBメモリー」
と出品されてました。
本当にできるのかなあ?

書込番号:12108806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/10/24 18:43(1年以上前)

>本当にできるのかなあ?
出来なければ返品は可能なの?

書込番号:12108831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 23:09(1年以上前)

ヤフオクで質問してみたらどうでしょうか?

書込番号:12115275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 18:43(1年以上前)

「マジ困ってます。」さんへ。
ヤフオクで購入しちゃいました。これから取り付けてみます!
ところで、どうやって分解すればメモリまでたどりつきますか?ご教授願います

書込番号:12138572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/10/30 18:54(1年以上前)

>ところで、どうやって分解すればメモリまでたどりつきますか?ご教授願います

底面にネジで止まってるふたはないですか?

書込番号:12138629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 19:19(1年以上前)

完了しました。無事換装し、しっかり作動しましたよ。マイコンピュータ-プロパティでも2Gと表示されました

書込番号:12138751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/10/30 19:34(1年以上前)

>完了しました。無事換装し、しっかり作動しましたよ。マイコンピュータ-プロパティでも2Gと表示されました

換装オメ!
大切な愛機末永く大切に・・・

書込番号:12138826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/05 18:39(1年以上前)

intel Atom N455/N475/D525対応のDDR3-S.O.DIMMは8Chip(1Rank)の物だと思います。

書込番号:12168930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/11/12 20:07(1年以上前)

メモリ換装成功の報告です
海老あられさんのアドバイスで「バンク数制限」を久々に思い出しました
インテルのデータシートを見たけど英語なのでなんとなく確認、キングストンのサポート情報でも2GBの記載も有り(条件付き)8チップのモジュールならいけると勝手に思い込み再挑戦
前回のモジュールも市販されている物も殆どが16チップ構成ですが選んだのは
AEXEA・AXA3SO02G1333S28(理由は安かったから)
換装直後に1回ブルースクリーンが出ましたが再起動後はBIOS認識、OS認識、7標準のメモリ診断をクリアし今のところ特別何もせずに問題なく動いてます
チップ数が本当に原因かは判りませんが一応ご報告します

書込番号:12205110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Aspire one D260のオーナーAspire one D260の満足度4

2010/11/17 18:53(1年以上前)

こんにちは、私も先日このD260を購入しSSDとメモリー2GBに拡張しました。わたしはCFDのメモリー
http://kakaku.com/item/K0000000362/
を付けてみましたが難なく認識し今のところ不具合も有りません。
しかし、このD260はコスト削減のためかHDDやメモリーへのアクセスが難儀ですね。キーボード剥がすのに苦労しました。

書込番号:12231305

ナイスクチコミ!1


炎の狐さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/17 20:35(1年以上前)

では、私もSO-DIMM交換の成功事例をば。

Trancend JM1066KSN-2G で動いています。メーカーHPにデータシートがありますので確認していただくとわかりますが、8チップ構成です。
また、TS256MSK64V1Nも動くはずです。こちらは動作保証分、価格が上がります。

書込番号:12231816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one D260

スレ主 protege5さん
クチコミ投稿数:1件

国分寺で売ってました。L05Aは500円なので501円は安い?
黒が展示してありましたが各色あるようです。
AO752Hも14800円(同セット)であって迷ってます。

書込番号:11619496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビ〇クカメラ実質35000円台

2010/07/04 13:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D260

スレ主 koaruさん
クチコミ投稿数:1件

39800で売っていますが、ポイント10%還元ということで、実質35820円になります。

書込番号:11581875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/07/04 13:51(1年以上前)

>ビ〇クカメラ実質35000円台

無意味な伏せ字はご遠慮ください
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:11581886

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one D260」のクチコミ掲示板に
Aspire one D260を新規書き込みAspire one D260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one D260
Acer

Aspire one D260

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 2日

Aspire one D260をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング