Aspire One HAPPY2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.3kg Aspire One HAPPY2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One HAPPY2の価格比較
  • Aspire One HAPPY2のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2のレビュー
  • Aspire One HAPPY2のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2のオークション

Aspire One HAPPY2Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルーベリーシェイク] 発売日:2011年 6月22日

  • Aspire One HAPPY2の価格比較
  • Aspire One HAPPY2のスペック・仕様
  • Aspire One HAPPY2のレビュー
  • Aspire One HAPPY2のクチコミ
  • Aspire One HAPPY2の画像・動画
  • Aspire One HAPPY2のピックアップリスト
  • Aspire One HAPPY2のオークション

Aspire One HAPPY2 のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire One HAPPY2」のクチコミ掲示板に
Aspire One HAPPY2を新規書き込みAspire One HAPPY2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Aspire One D257 AOD257-A71C/WF

2012/01/09 03:08(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 poiytgjkさん
クチコミ投稿数:10件

こちらと、Aspire One D257 AOD257-A71C/WFを同時購入した場合、バッテリーは共用できますでしょうか??

書込番号:13998948

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/09 03:21(1年以上前)

Aspire One HAPPY2のバッテリはLC.BTP0A.011、
Aspire One D257のバッテリはAL10A31。
形状的に互換性がありそうですが、互換品という情報はありませんでした。
出力電圧が一致していれば互いに使えるだろうと思います。

書込番号:13998973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 poiytgjkさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/09 20:41(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:14002237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

完全素人ですみません

2012/01/05 14:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 吉まるさん
クチコミ投稿数:19件

メモリ増設せずに、Home Premiumを入れることはできますか??
また、メモリ増設をしてくれるような業者はありますか。
もちろん、補償は無しでいいです。

書込番号:13982525

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/05 15:18(1年以上前)

WAUによるアップグレードならシステム要件は満たしているので可能です。
アップグレードしないと解決できない問題を抱えているのかは分かりませんが。
基本的に分解が必要なPCではメモリ増設できませんと言われるのがオチでしょう。

書込番号:13982583

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/05 15:24(1年以上前)

>メモリ増設せずに、Home Premiumを入れることはできますか??

可能です。
Windows Anytime Upgradeを利用します。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/upgrade/wau.aspx
ですがなぜアップグレードしたいのでしょうか?

>メモリ増設をしてくれるような業者はありますか。

パソコン専門店だとやってくれると思いますが。
例えばパソコン工房だと3000円ですね。(メモリ代は別でしょうが)
http://pc-support.unitcom.co.jp/contents/upgrade.php

書込番号:13982590

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉まるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/05 15:39(1年以上前)

お二方ともご返信ありがとうございます。
もうほんとに素人で申し訳ないのですが、ただ今家用パソコンにてHome Premiumを使用しており、このタイプでなければ、Word、Excelを使用できないと認識しておりました。
しかし、単体でWord、Excel、PowerPointを入れることは可能ですか。
そして、これを入れると1GBでは動きがのろのろしてしまうでしょうか・・・
また、学生で、アカデミック版を購入することが可能なので、できればアカデミック版を使用したいのですが、CD-ROMになるためドライブを別途で購入しなければなりませんよね。
やはりダウンロードの方が割り引きなしでもお得でしょうか・・・

書込番号:13982624

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/05 15:48(1年以上前)

StarterでもOfficeを入れて使えます。
他ソフトの使用状況にもよりますが、1MBもいかない程度の保存ファイルなら気にしなくてよいかと。
別PCに光学ドライブがあるなら、ネットワーク共有で光学ドライブを共有するか、
手持ちのUSBメモリの中にOfficeインストールディスクの中身を全部移し替えれば外付け光学ドライブは必要ありません。

書込番号:13982647

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/05 15:53(1年以上前)

>単体でWord、Excel、PowerPointを入れることは可能ですか。

Office2010なら可能です。
パッケージを購入して、ここからダウンロード出来ますよ。
http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX101829141.aspx?CTT=5&origin=HA101828496

>そして、これを入れると1GBでは動きがのろのろしてしまうでしょうか・・・

可能性はありますね。
ですがそれは、Home Premiumを入れても変わりませんよ。

書込番号:13982665

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉まるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/05 15:54(1年以上前)

おおっそうですね
USBに入れればいいのか…

こちらは、amazon等で購入しても取説、レスポンス、入力など日本語でできるのでしょうか。

書込番号:13982668

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/05 15:57(1年以上前)

>amazon等で購入しても取説、レスポンス、入力など日本語でできるのでしょうか。

レスポンス?

とりあえず、この型番は日本向けモデルですから日本語ですよ。
海外から輸入しているものは違う型番のはずです。

書込番号:13982679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 吉まるさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/05 16:00(1年以上前)

そうなのですね。
本当に助かりました。
お二方とも、ありがとうございました!!!

書込番号:13982694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4ギガメモリ増設できますか?

2012/01/04 18:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

購入希望でメモリもあわせて購入予定です。いま携帯でみてると、一緒に購入(これを購入した人はのリンクに)メモリが4ギガと2ギガがでてきます。仕様で2ギガと思ってますが挿したら使えるでしょうか?メモリの仕様詳細はいま確認できていません。すみませんがわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:13979115

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/04 19:02(1年以上前)

>いま携帯でみてると、一緒に購入(これを購入した人はのリンクに)メモリが4ギガと2ギガがでてきます。

ここのところがよくわかりませんが。

この機種は最大2GBだと思います。
intelのサイトで2GBと書かれています。(パソコン向けサイトですが)
http://ark.intel.com/products/55637/Intel-Atom-Processor-N570-(1M-Cache-1_66-GHz)

書込番号:13979165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/04 19:06(1年以上前)

DDR3-SDRAM SODIMM規格 最大2GBだと思います。

書込番号:13979184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/04 19:16(1年以上前)

OSとメモリコントローラの両方に2GBまでの制限があるので4GBメモリは使えません。

書込番号:13979221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2012/01/04 20:00(1年以上前)

kanekyoさん
オジーンさん 
甜さん

迅速な回答ありがとうございます!
今、自宅に帰ってPCから確認しました。

チップセットの制限でだめなんですね。
納得し、すぐに購入しました。
アマゾン経由の販売店で19800円で販売しています!

電車の中で見間違えたのか、4GBのメモリは見当たりませんでした。。。

2GBのメモリもあわせて購入しました。

到着が楽しみです。

書込番号:13979407

ナイスクチコミ!0


スレ主 saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2012/01/04 20:04(1年以上前)

PCの色はバナナクリームのみアマゾンのリンクがあるようです。

黄色は不人気なのかな・・・。

どぎついですが、外人が好きそうないい色だと思います。

書込番号:13979423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 auto-cad使えますか?

2011/12/31 07:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

クチコミ投稿数:4件

すいません、仕事でauto-cadを使っているんですけど、最近パソコンが、壊れて、いろいろ探しているうちに、これを見つけまして、購入を考えているんですけど。   
このパソコンで、できますか?auto-cadと、インターネット冴え、できればいいんですけど。

すいません、よろしくお願いいたします。

書込番号:13961857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/31 08:14(1年以上前)

AutoCADでやることにもよりますが、基本的に厳しいと思いますよ。
OS、CPU、メモリ(自分で増やせばなんとか足りるけど)、解像度すべてが動作環境を下回っています。
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index?siteID=1169823&id=14458996

モバイルなら、U24EやAS3830Tとかのがいいと思う。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261601.K0000308806
3Dを使うことまで考えたら上のでは足りていないかな。

書込番号:13961914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/31 12:29(1年以上前)

http://images.autodesk.com/apac_japan_main/files/autocad_2012_brochure2.pdf
↑このページの最後に動作環境が書いてますよ、見る限りは無理そうですね。
さらにOSにStarterを書いていないところも少し気になりますね。
ただ現行のauto-cadなので昔のLTなどに関しては解りません。

書込番号:13962679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 外部接続モニターでDVD再生

2011/12/28 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

初めて、書かせていただきます。
先日、3年間使ってたデスクトップPCが壊れて、受験終わるまで息抜きの時間に少しPCを使う程度にしようかなと思い購入を検討しています。

まず、このPCでDVD等の再生はスムーズにできるでしょうか?

そして、23インチで16:9のモニターを持っているんですがそれと接続して、DVD再生等をスムーズにできるでしょうか?

わかる方お願いします。

書込番号:13951503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/28 16:37(1年以上前)

USB接続のDVDドライブか何かお持ちでしょうか?

書込番号:13951582

ナイスクチコミ!1


スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/28 16:57(1年以上前)

合わせて買う予定です。

たとえば、ユーチューブを720pや1080pで見るのはキツいですか?

書込番号:13951627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/28 17:11(1年以上前)

ACER Ferrari Oneを持ってるので外付けでDVD再生してみましたら
かくつくことなく再生するようです。ただCPUはAthron-Uです。

この機種はCPUがATOMなのでメールとネット閲覧がせいぜいでしょう。
ドライブ内蔵でもう少しCPUが上位の機種を選んだ方が
再生ソフトも最初から載ってて導入の手間も省けると思います。
ネット動画は回線が太ければ問題ないでしょう。

書込番号:13951672

ナイスクチコミ!1


スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/28 17:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

他のpcを検討しようとおもいます。

また質問ですが、2万5千円以内で抑えられるPCはどれが一番おすすめとかありますか?

書込番号:13951697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/28 18:02(1年以上前)

25000円以内でDVDドライブ付は1件もヒットしないですね。
もう少し用立てて頂いてこの辺をご検討されたらいかがでしょう。
http://shop.epson.jp/pc/ny2200s/

書込番号:13951845

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/28 18:14(1年以上前)

25,000円以下でYoutubeの1080p動画が難なく再生できるものはありません。
最低でもこのくらいは必要です。

http://kakaku.com/item/K0000295822/

書込番号:13951886

ナイスクチコミ!0


スレ主 HTC EVOさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/28 18:31(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

パソコン工房で29kでノートがあったのでそれにしようと思います。
http://www.pc-koubou.jp/goods/1092446.html

書込番号:13951933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 word

2011/12/26 02:00(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2

word入れた方いますか
普通に動きますか
出先での使用予定で購入検討してます。

書込番号:13942228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/26 02:12(1年以上前)

普通に動くよ

書込番号:13942251

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/26 02:16(1年以上前)

Aspire One D257のように同等スペックでOffice 2010 Personalが入っているものもあるので
動かないということはありません。
ただ、操作しながら相手に画面を見せるような用途ならもう少しスペックが高いものを見た方がいいでしょう。
それと、Win7はOffice 2003SP3以降のOfficeが公式対応を明記しているものですので。
一応Word 2000でも動きますが、Word98とかだと動くかどうかすら分かりません。

書込番号:13942259

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/26 09:59(1年以上前)

いわゆるネットブックですから、メモリは1Gしかなく、解像度も低いです。
快適にはほど遠いです。
軽めの文書をたんに見る程度ならともかく、編集を含めてある程度使いたいのであれば、問題外です。

書込番号:13942783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire One HAPPY2」のクチコミ掲示板に
Aspire One HAPPY2を新規書き込みAspire One HAPPY2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire One HAPPY2
Acer

Aspire One HAPPY2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月22日

Aspire One HAPPY2をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング