『56と48の違いは?』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

dynabook EX/56M 2010年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 350M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのオークション

dynabook EX/56M 2010年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

『56と48の違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook EX/56M 2010年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook EX/56M 2010年夏モデルを新規書き込みdynabook EX/56M 2010年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 56と48の違いは?

2010/10/11 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

スレ主 みほすさん
クチコミ投稿数:4件

パソコンに全く無知なので質問がむちゃくちゃなのお許しください(´・ω・`)

dynabook UXはシリーズが沢山ありますが、
56、48など具体的には何が違うのでしょうか?
メモリの大きさが48は2GBですが56は4GBと違うのはわかります。
あとは56にはあるけど48にはない大事な機能などありますか?

親切な方教えてください(´・ω・`)

今このシリーズのどれを買えばいいのか迷っています。
やはり値段が一番高いものを選ぶべきなのでしょうか?

書込番号:12041338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/11 01:17(1年以上前)

 みほすさん、こんにちは。
 
 メモリ以外の違いだと、下記になります。

・dynabook EX/56MWH
 CPUがCore i3 350M 2.26GHz(512KB)

・dynabook EX/48MWHMA
 CPUがPentium Dual-Core P6000 1.86GHz(512KB)
 無線LANでIEEE802.11a (54Mbps)がある
 WiMAX通信モジュールを内蔵している

 一番大きな違いはWiMAX通信モジュールの有無でしょう。

書込番号:12041464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みほすさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/13 21:45(1年以上前)

ありがとうございます(*´д`*)
よくわからない機能なのでメモリが大きい方を買おうとおもいます☆

書込番号:12055465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このパソコンはwindows10にアップグレードできますか? 11 2019/08/04 6:28:29
前代未聞? 塗装が.......やられたー 19 2013/02/22 15:32:40
bitについて 7 2010/11/03 15:25:40
エクセル・ワードのマイクロソフトオフィスについて 8 2010/10/31 19:01:59
おすすめです。 0 2010/10/31 13:26:35
56と48の違いは? 2 2010/10/13 21:45:45
\74,800 0 2010/10/10 1:02:58
快適です 1 2010/10/02 8:21:09
スピーカーの音量 3 2010/09/29 18:44:28
安価? 0 2010/09/28 18:44:06

「東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル」のクチコミを見る(全 104件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook EX/56M 2010年夏モデル
東芝

dynabook EX/56M 2010年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

dynabook EX/56M 2010年夏モデルをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング