dynabook EX/56M 2010年夏モデル のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

dynabook EX/56M 2010年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 350M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのオークション

dynabook EX/56M 2010年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook EX/56M 2010年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

dynabook EX/56M 2010年夏モデル のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook EX/56M 2010年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook EX/56M 2010年夏モデルを新規書き込みdynabook EX/56M 2010年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

\74,800

2010/10/10 01:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

スレ主 gekiyasuouさん
クチコミ投稿数:80件

池袋のヤマダ電機さんにて、\74,800でした。

携帯のポイントカード会員だと、プラス3%(2244)分ポイントが付き、実質72556円相当です。

各色まだ在庫はありました。



書込番号:12036221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です

2010/10/02 08:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

9/18にヤマダ電機大和店で、93,500円、ポイント30%で購入しました。15年使っていたバリュースターとは雲泥の差です。売り場のT山さん、一生懸命で好感持てます。今度プリンター買うのでまたたのんます!

書込番号:11998878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/10/02 08:21(1年以上前)

15年も同じPCを使用していたとは、良い事ですね。

それぐらい前だそCPUも大幅に進化しているので、良い買い物をしましたね。
一台のPCを長く大事に使う事は良い事です。

書込番号:11998920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーの音量

2010/09/29 17:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:118件

スピーカーの音量が最大にしても小さいのですが改善策はあるでしょうか?

外付けスピーカー等?

書込番号:11986771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/29 17:47(1年以上前)

>外付けスピーカー等?

そうするのが一番でしょう。。

http://kakaku.com/pc/pc-speaker/

書込番号:11986881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/09/29 18:05(1年以上前)

アンプとスピーカーを増設。

書込番号:11986954

ナイスクチコミ!0


chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/29 18:44(1年以上前)

ノートパソコンの場合、外付けスピーカーよりヘッドフォンの方がいいでしょう。

小さくて性能のいいものなら、持ち運びにも便利です。

書込番号:11987112

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安価?

2010/09/28 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:17件

ヤマダ電機本店で89800円+28%で先週末に買いました。ウイルスバスター三年を同時購入割引3000円と10%割引+ポイント10%でした参考までに。

書込番号:11982609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リカバリディスク

2010/09/25 08:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:118件

最近このパソコンを買いました。

他の製品などの口コミでリカバリディスクを作成するという話を見たのですが、このパソコンでもやった方がよいのでしょうか?

やり方がわからないので教えてください。

書込番号:11965384

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/09/25 08:34(1年以上前)

付属してなかったなら作ったほうがいいと思います。


マニュアルになにか書かれてませんか?

書込番号:11965401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/25 09:41(1年以上前)

システムイメージの作成とシステム修復ディスクの作成

取り扱い説明書に書いてありませんか?
 win7標準の作成は2種類作成します
   画像添付しておきます

書込番号:11965666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/09/25 10:29(1年以上前)

リカバリーメディアを作成する方法

>”キーワード検索”欄に リカバリーメディアを作る と入力して検索しても参照することができます。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011104.htm

書込番号:11965870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2010/09/26 16:15(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました!

リカバリディスク作れました。

書込番号:11972714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーマンカードンと比べて?

2010/09/24 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

この機種のスピーカーは通常のステレオスピーカーですが、
音質はいかがですか?
今使っている 6年前に買ったEX2515がハーマンカードンのスピーカーで、
とても音質が良かったので、検討しているのですが、
ハーマンカードン搭載だと高い機種しかなくて。。

よろしくお願いします。

書込番号:11962319

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/09/24 18:04(1年以上前)

別途、スピーカーを接続したほうが高音質だと思う。

ノートって、サイズに制限ありますから。

書込番号:11962381

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2010/09/25 20:00(1年以上前)

kanekyoさん ありがとうございます。
 ところでハーマンカードンSP搭載のノートPC使ったことありますか?
ビビリますよ。あんま良くて

書込番号:11968409

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/09/25 20:29(1年以上前)

スピーカーで音楽を聴かないので。

書込番号:11968530

ナイスクチコミ!2


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2010/09/26 08:32(1年以上前)

すいません、わからないならカキコしなくていいですよ。。。

書込番号:11970974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/09/26 13:33(1年以上前)

neopom2さん>
> ところでハーマンカードンSP搭載のノートPC使ったことありますか?
> ビビリますよ。あんま良くて

私自身は Harman/Kardonではなくて ALTEC LANSHING(COMPAQおよび hp)と Boston Acoustic(ごめんなさい、忘れました)、Pork Audio(これは DELLです)を搭載している他メーカーの機種は使った事があります。

主観に基づく内容なので評価は様々でしょうけど一般的に言える事として「スピーカーの音質はドライバーユニット(いわゆるスピーカー単体の事)のみで決まるものではない」と言う傾向があるので、最終的には筐体内部のエンクロージャまで含めた設計も関連してくると考えています。

一流メーカーのドライバーユニットは確かに華やかな音がしますけど、エンクロージャの作りがよろしくなければ耳障りな音と認識される場合もあると思います。ドライバーユニットをエンクロージャから出してそのまま聞いてみればある程度判る事ですが。
ですので東芝の搭載機種については、筐体内のエンクロージャがどの様に設計されているのかなど、様々な側面で十分考慮された結果だと思います。

#昔の Note PCだと設計の都合上、筐体の厚さが
 ある程度取れるので、そこそこのドライバー
 ユニットを搭載してもかなり良い音が出る事も
 ありますね。
 自宅で使用している COMPAQ Evo N410cも、
 かなり良い音が出るので streamingを流しっ
 ぱなしにして聞くのに丁度良かったりします。

追伸:
ちょっと気になりましたが
『すいません、わからないならカキコしなくていいですよ。。。』
の様に書くのは問題ある様に思います。
ちょっとした言葉の齟齬が面倒かつ不毛な議論
に発展してしまう可能性もありますので、
可能であればご配慮ください。お耳に痛い
commentかもしれませんがご容赦ください。

書込番号:11972106

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「dynabook EX/56M 2010年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook EX/56M 2010年夏モデルを新規書き込みdynabook EX/56M 2010年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook EX/56M 2010年夏モデル
東芝

dynabook EX/56M 2010年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

dynabook EX/56M 2010年夏モデルをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング