最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年 6月17日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル
池袋のヤマダ電機さんにて、\74,800でした。
携帯のポイントカード会員だと、プラス3%(2244)分ポイントが付き、実質72556円相当です。
各色まだ在庫はありました。
1点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル
9/18にヤマダ電機大和店で、93,500円、ポイント30%で購入しました。15年使っていたバリュースターとは雲泥の差です。売り場のT山さん、一生懸命で好感持てます。今度プリンター買うのでまたたのんます!
1点

15年も同じPCを使用していたとは、良い事ですね。
それぐらい前だそCPUも大幅に進化しているので、良い買い物をしましたね。
一台のPCを長く大事に使う事は良い事です。
書込番号:11998920
3点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

ノートパソコンの場合、外付けスピーカーよりヘッドフォンの方がいいでしょう。
小さくて性能のいいものなら、持ち運びにも便利です。
書込番号:11987112
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル
最近このパソコンを買いました。
他の製品などの口コミでリカバリディスクを作成するという話を見たのですが、このパソコンでもやった方がよいのでしょうか?
やり方がわからないので教えてください。
0点

付属してなかったなら作ったほうがいいと思います。
マニュアルになにか書かれてませんか?
書込番号:11965401
0点


リカバリーメディアを作成する方法
>”キーワード検索”欄に リカバリーメディアを作る と入力して検索しても参照することができます。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011104.htm
書込番号:11965870
2点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/56M 2010年夏モデル

http://www.apple.com/jp/itunes/download/
ここに書いてある iTunes 64ビット版インストーラを使用します。
あとはオンラインのマニュアルを見てください。
書込番号:11939397
1点

iTunesは問題なく使えるが、今までのほかの周辺機器やソフトが100%対応しているかはわからんよ。
もちろん今後使う周辺機器やソフトも対応しているか確認したがいいね。
というか64bitにしたからってすごく速くなるとか言うことはないよ。現状のメリットはメモリが約3.5GB以上使えることかな?32bitOSだとだいたい3.5GB以下しか使えない。たとえ4GB以上積んでたとしてもね。
書込番号:11941297
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
