dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [カカオブラウン] 発売日:2012年 2月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル
持ち運びに便利な10.1型の中でもキーボードの触り心地がよかったので購入を検討しています。
その中でもなるべく起動を軽く使い勝手がいいものにしたいのですが、メモリー交換に加えてHDDをSSDにしてみようと考えているのですが。どのSDDを購入すればわからず、HDD→SDDの交換は初心者でも調べればできるものでしょうか。またPC以外にどれくらい費用がかかりますでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんがわかる方いらっしゃいましたらお教え願います。よろしくお願いします。
書込番号:14514111
0点

SSDです。語句は正しく
メモリ交換は底部の蓋を外しますが、同時にHDDも出てきます。そのため、HDD→SSDへの交換は容易にできますy
SATA接続、2.5インチ、であれば
>またPC以外にどれくらい費用がかかりますでしょうか。
SSDは容量次第です。
書込番号:14514175
2点

メモリは2GBまでしか対応していないのでこれかな。
http://kakaku.com/item/K0000150644/
容量が書かれていないので、SSDは必要な容量で検索して、満足度の高いものを選んだら?
http://kakaku.com/pc/ssd/
書込番号:14514502
2点

早速の返信ありがとうございます、メモリーは安価なものですね。基本的にはサブPCとして利用するのでそんなに要領が大きくなくてよいのですが、SSDは教えて下さった、S-ATA、2.5インチの64GB辺りですかね(オススメのメーカーなどありますでしょうか?数千円の違いであれば容量の高いものがいいです。またsATA6Gbpsという方がよいのでしょうか、質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:14514592
0点

>S-ATA、2.5インチの64GB辺りですかね(オススメのメーカーなどありますでしょうか?
これかな。
http://kakaku.com/item/K0000248008/
もしくは高くなるけど信頼性のある。
http://kakaku.com/item/K0000362035/
>数千円の違いであれば容量の高いものがいいです。
128GBだとこれくらい。
http://kakaku.com/item/K0000248009/
こちらは120GBですが。
http://kakaku.com/item/K0000362036/
>またsATA6Gbpsという方がよいのでしょうか
それを買っても、SATA3Gbpsまでしか対応していないのでSATA3Gbpsのスピードしか出ませんね。
書込番号:14514617
2点

なんどもありがとうございます。インテルの128GBのSSDを購入することにしました。接続するケーブルなども付属されているみたいなので、一式そろえて小柄だけど優秀なPCにしてあげようと思いますwいろいろとありがとうございます。
書込番号:14518429
0点

>インテルの128GBのSSDを購入することにしました。
>接続するケーブルなども付属されているみたいなので
このPCだと、不要ですy
付属の変換マウントやSATAケーブルは、デスクトップPCで使うモノです。
ノートPCでは、取り付け位置が決まっているので、SATAケーブルは使いません。また、HDDと交換になります。
書込番号:14518666
1点

みなさんありがとうございました。早速アキヨドに出向いて購入してきました。
dynabook N301 N301/02ED PN30102ENVD 44000円
SSD インテル 330 Series SSDSC2CT120A3K5 14200円
メモリー CFD D3N1333Q-2G 1080円
HDD→SSDデータ変換 接続用の2.5インチSATAのBOX 940円
値引き交渉、ポイント還元、クレジットポイントも含めて、実質53595円(おまけ:クリーナーセット、USBメモリー4GB、テンキー)で起動30秒でエクセル、ワード、インターネットなど快適なPCを購入することができました。みなさんありがとうございました。
書込番号:14524399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/27 14:17:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/11 13:14:45 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/22 8:04:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/18 21:46:47 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/24 21:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:49:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/14 15:19:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/02 15:35:04 |
![]() ![]() |
15 | 2012/12/07 23:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/16 6:59:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
