『地デジ 録画 の保存先について』のクチコミ掲示板

2011年 9月 9日 発売

dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのオークション

dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 9月 9日

  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル

『地デジ 録画 の保存先について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 地デジ 録画 の保存先について

2012/01/02 03:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル

テレビチューなナー付き、オフィス付きでこの商品を選びました、テレビチューナーの保存先について教えて頂きたいのです。保存先は、外付けHDDも可能なのでしょうか?可能な場合は保存先のフォルダは設定する必要がありますか?録画モードがTSモードひとつで出来れば外付け(テレビ、レコーダーの様に)HDDに保存したい考えなのです。どなたか教えて下さい。

書込番号:13968890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/02 07:52(1年以上前)

出来そうに思えますね。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010642.htm

書込番号:13969079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/02 08:54(1年以上前)

kanekyoさん、早速の書き込み有難うございました。
確かにできそうですね。最近ではUSB3.0のHDDも出回っていて年明けですのでセールに期待して安く購入する様に努力します。
回答して頂いたなかでひとつ気になっている事があります。
■HDD購入時は、FAT32でNTFSにフォーマットする方法をご存じでないですか?

書込番号:13969182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/02 09:02(1年以上前)

>■HDD購入時は、FAT32でNTFSにフォーマットする方法をご存じでないですか?

コンバートする方法もあるにはあるけど、購入してすぐにNTFSでフォーマットしなおすのならそのままマイコンピューターから買ってきた外付けHDDのドライブを右クリックでフォーマット、でOK。

書込番号:13969203

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/02 09:34(1年以上前)

今はあまりHDDの買いどきではないですけどね
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2011/12/22/27975.html
元の水準に回復するのはいつになるかわかりませんね。

>HDD購入時は、FAT32でNTFSにフォーマットする方法をご存じでないですか?
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2385/kw/ntfs/p/1492

書込番号:13969277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/02 09:36(1年以上前)

【ツノが付いてる赤いやつ】さん、回答有難うございます。
HDDは、購入が未だですので購入後確認してみます。まずはお礼致します。
フォーマットがひとつのHDD内でFAT32とNTFSの共存が可能という事は、ひとつの外付けHDD内に録画データとPCデータを使い分け可能という事になりますか?
そうであれば、その方法も教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:13969289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/01/02 09:45(1年以上前)

>フォーマットがひとつのHDD内でFAT32とNTFSの共存が可能という事は、ひとつの外付けHDD内に録画データとPCデータを使い分け可能という事になりますか?

ほかのPCでFAT32のパーティションにアクセスしたいので、どうしてもFAT32のパーティションはなくちゃ困る、というのでなければ全領域をNTFSでフォーマットしなおしちゃって構わないと思いますよ。
録画データを入れるフォルダーと、それ以外のデータを入れるフォルダーを作っておけばいいので。

書込番号:13969312

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/02 09:46(1年以上前)

>フォーマットがひとつのHDD内でFAT32とNTFSの共存が可能という事は、ひとつの外付けHDD内に録画データとPCデータを使い分け可能という事になりますか?
>そうであれば、その方法も教えて頂けませんか?

使い分けというか、そのままで使えますよ。
別に外付けHDDが録画専用になるわけではないですから。

どうしても別に分けたいのなら、下記の方法でパーティションを分けてください。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655

ちなみに、最近売られている外付けHDDは元からNTFSにフォーマットされていると思いますが。

書込番号:13969315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/02 11:01(1年以上前)

【ツノが付いてる赤いけど】さん、度重なる質問に対して回答有難うございます。
購入後トライしてみます。

書込番号:13969515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/02 11:15(1年以上前)

【kanekyo】さん、回答有難うございます。
今、初売りだしのヤマダ電機行きましたが値段見てビックリ!
その後、書き込んで頂いた内容で納得、品薄も
タイの洪水が影響していますね。リンク先送って頂き助かりました。
もう少しタイミングみるか、安いお店で購入後トライしてみます。
有難うございました。

書込番号:13969553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル
東芝

dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

dynabook Qosmio T551 T551/T6D 2011年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング