『ハンディビデオ編集 と 地デジ録画』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Pentium Dual-Core P6100/2GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

『ハンディビデオ編集 と 地デジ録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルを新規書き込みdynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンディビデオ編集 と 地デジ録画

2011/02/22 00:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

クチコミ投稿数:6件

購入検討中です。期待する用途は2つです。
この商品で大丈夫か、アドバイスお願いします!!

@ハンディビデオ映像をブルーレイディスクに残したい。
 HDMIとかでハンディビデオと接続し、簡単に編集して、ブルーレイに残せると嬉しいです。
 ちなみにハンディは、ヴィクターのeverio(gz-hm570-r)です。
 東芝HPを見る限りでは大丈夫そうなんですが、どなたか支障が出ている方いらっしゃいますか??

A地デジ番組を録画したい(PCだけでなくレグザリンクしてテレビでも見たい)
 HDレコーダー変わりに使いたいんです。うちのレグザは、HD内蔵では無いもので・・・
 地デジの線をつなげば良いんですよね??
 これも東芝HPを見る限りでは大丈夫そうなんですが・・・

書込番号:12690080

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/22 00:22(1年以上前)

1は特に問題ないでしょう。
ただし、ビデオカメラとの接続はHDMIではなく、USBなどで接続する必要があります。

2はこの機種では不満が出るかもしれません。
東芝のテレビ機能は貧弱で、例えばCMカットのような編集もできません。
テレビ機能ならSONYが良いです。
Giga Pocket Digitalは最近アップデートが出て、非常に優れたソフトへと生まれ変わりました。
VAIOならテレビ機能も安心して使えますよ。

書込番号:12690137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/02/22 00:29(1年以上前)

と思ったけど、この機種はCPUが貧弱なので1もダメですね。
VAIO Fシリーズのように、Core iシリーズが搭載された機種がよいでしょう。

書込番号:12690176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 ゆうたのホームページ 

2011/02/22 07:02(1年以上前)

一応どんな低速なマシンでも編集は出来る。
しかし「快適」だとは言えない。
「簡単な編集」というがどの程度かに依るでしょう。
ただのカット程度なら全然問題無いですが、エフェクトやオーバーレイを多用するとなると、かなり厳しいと思われます。
それとカメラとはHDMIではなくUSBで接続します。

テレビの録画に関してはどのメーカーのPCもソフトの動作が安定しないので、あまりオススメはできません。
録り逃したくない番組はきちんとレコーダーで録るべきです。

かなり凝った編集をするのであれば、ノートPCならCore i5搭載をオススメします。

書込番号:12690699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/02/26 07:46(1年以上前)

ありがとうございました!
参考にして良く考えてみます。

書込番号:12708340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook Qosmio T560 T560/T4A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング