2011年 6月上旬 発売
dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 6月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
ダブルTVチューナーが付いているモデルを探していたら、エディオンのオリジナルモデルがあることを知りました。
corei7、メモリ8GB、HDD750GB、3波Wチューナー、BDドライブ、Microsoftのoffice付き・・・等々今現在のノートPCではかなり高スペックだと思い少しでも安い所を探すことに・・・
最寄りのミドリ電化で139800円、エディオンWEBサイトでログイン後価格でも同上、少し足をのばし、違うミドリ電化でも同上・・・もうひとこえしてほしいと思い一応交渉しようかなと思っていたところで、ウイルスバスター3年版とキーボードカバーセットでその価格でイイですよとのことなのでまあいいかと思い取り寄せの購入。
今現在同じ様なスペックのモデルを探すと結構高くなってしまうのでまあ良いかと・・・
あとはエディオンカードで5年保証が付いてくるので少し安心、後から電話でTVチューナー線3mも付けてくれていたとのことで自分としてはまずまずの成績だったと思います(^_^;)
2点


最初|前の6件|次の6件|最後