dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2012年 6月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
上海問屋からDN-69810(9.5mm)を購入
余っていたSSD(Crucialc400 128G)に
換装しました。
裏面のパネルで黒ネジをぜんぶはずして
簡単にアクセスできました。
一部、背面パネルに排気用ファンの
コネクターがあるので、さくっと外して
ネジ止めしてあるSATA端子を外し
ドライブについている位置決め用の
ステーを外して、換装用HDDに入れ替えしました。
DVDのパネルを取り付けると、3mm位はみ出ます。
以後は簡単に認識してくれました。データ用ドライブの完成です。
構成がメイン100GB(リカバリー領域20G)
D:128GB、USB(ELECOM超小型ロック付き 8G)
SD:64GB、エクスプレスカードはツライチUSB3.0(2ポート)で
になりました。
mSATA256GBが届き次第、のBDウルトラスリムをチャレンジします。
目標:FMV MG/G75(仕事用サブ以前はメイン)と
TOSHIBA TX98(BD視聴用+Ipad×2用)を、
ひとまとめにしたノート環境
書込番号:14747967
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/01/15 17:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/22 5:41:19 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/21 21:45:16 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 19:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/20 20:45:58 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/14 13:10:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/07 0:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 19:54:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/19 20:18:45 |