2012年 6月15日 発売
dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2012年 6月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
液晶をを1366×768からWQHD(2560 x 1440) dynabook KIRA V834/29KS PV83429KNXS に交換できるか誰か教えてください。もし交換方法も教えていただければ幸いです
書込番号:22395272
0点

回答が付きませんね。
液晶パネルはヤフオクで入手できそうですね。
取り敢えず、現状のパネルのメーカー型番を調べて互換性があるか確認してみては。
※ネット販売されている互換パネルと比較しても良いでしょう。
※データシートも入手して細部まで調べた方がいいかも。
・ノートパソコンの液晶パネルの選び方について
http://heicyann.com/pc/20170818e/
あと、交換するパネルの最大解像度にGPUが対応しているかも調べましょう。
交換方法は知りません。
ネット検索してください。他機種の例も参考になると思います。
書込番号:22395889
1点


「東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/01/15 17:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/22 5:41:19 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/21 21:45:16 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 19:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/20 20:45:58 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/14 13:10:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/07 0:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 19:54:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/19 20:18:45 |