『T350/36、T350/56、T560/58 で迷っています・・・。』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 460M/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

『T350/36、T350/56、T560/58 で迷っています・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

クチコミ投稿数:15件

dynabook TX/760からの買い替えで、3機種を候補に検討しているのですが、どれにしようかと迷っています。
普段の使用目的は、インターネット5割、PCゲーム(信長の野望、A列車で行こうなど)3割、オフィス系(エクセル、ワード、パワポ)2割といった使用頻度です。
もちろん高い値段のPCのほうが、快適度も上なのでしょうが、この3機種の違いははっきりわかるくらいの違いになるのでしょうか?
さほど変化が気にならない程度であれば、BDも特に必要ないので、T350/36でもいいのかな?と思ってはいますが、よくわかりません。
誰かご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12552120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/01/23 22:19(1年以上前)

スレ主です。
ちなみに、NECのLL750と、LS550も検討しております。
dynabookの3機種と合わせて検討していますが、よくわからないので、
ご教授ください。お願い致します。

書込番号:12552163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/01/23 23:43(1年以上前)

候補機の中だとやはりT560/58かな。
CPUよりも、グラフィックチップにGeForce330Mを積んでいる分、A列車での快適度が違ってくるはず。
(まあそれでもFPSをバリバリ遊ぶなんてのは無理なレベルだけどね)

※なお、描画速度は同時に起動しているアプリケーションにも影響を受けます。あらかじめご了承ください。

ともあるので、欲を言えばメーカー製よりも常駐アプリの少ないBTOやショップカスタム
ノートよりはより高性能なビデオカードを積めるタワー型デスクトップのほうがモアベターなのは確かだが・・

書込番号:12552702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/01/24 22:06(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。
確かにA列車で行こうなどのゲームを快適にという事になると、やはりそういう結論になりますよね。
通常のインターネット利用(動画サイト視聴など)や、オフィス(パワポなど)の利用をメインに考えると、選択肢の中からですと、どうでしょうか?
あまり大差は無いですか?
ご教授お願い致します。

書込番号:12556555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/01/25 00:17(1年以上前)

>通常のインターネット利用(動画サイト視聴など)や、オフィス(パワポなど)の利用
それでしたらそれほど差は出ないと思います。

あとは、手持ちの周辺機器、ソフトのwindows 7対応状況次第、特に64bit版への対応を確認しておきましょう。
もし32bit版のみ対応のものがあるなら、セレクタブルOSを持つ東芝が俄然有利。
それらを買い換えるまで(もしくは64bit対応にアップデートするまで)
32bit版OSでしのぐことができるからです。

それらの問題が無ければ、NECでも良いでしょう。NECにもメーカーワイド保証
(自分の過失による故障でも修理費用を軽減する、一種の動産保険。メーカー直販でなくても加入可能。)
というアドバンテージがあります。
あとは実際店頭で見て、ご自分の感性で(もしくは懐具合で)選ぶだけ。

書込番号:12557340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/01/25 18:55(1年以上前)

なるほど、さほど大差ないんですね。
であれば、T350/36でいいかな・・・。
値段的に安くても大差ないのであればこれにしようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
今週末か来週あたりに購入に踏み切ろうと思います。
ちなみに近所のヤマダでは、店頭価格¥89,800から更に現金値引きありとの表示でした。
1週間待ったらもう少し下がるかな・・?

書込番号:12559980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU換装について 5 2019/08/14 17:13:45
中古 7 2018/03/11 12:07:15
分解 6 2013/01/10 23:52:25
オーバークロックってできるの? 3 2011/10/27 21:45:37
メモリー増設 4GB 2 2011/09/24 14:31:48
Disk LEDの周期的な点滅について 0 2011/09/18 21:43:07
右手がやたら熱い 12 2011/07/11 22:55:00
対応ACアダプターについて 3 2011/07/15 22:00:46
地デジチューナーについて 3 2011/06/13 0:43:31
ハードディスクの交換をしたいです。 3 2011/05/10 23:05:09

「東芝 > dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 209件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T350 T350/36A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング