dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 発売

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのオークション

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/46B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PT35034BSFとどちらがいいか

2011/04/16 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:3件

PT35046BSFとPT35034BSFとでどちらを買うか迷っています。
大きな違いはcpuだけかと思うのですが、どちらがお勧めですか?

なお使い方としては、
ネット、メール、エクセル等のオフィス、デジカメ・ビデオの画像取り込み 位です。

ネットを開きつつ、エクセルの作業もやる際に、サクサク動く感じが希望です。

1万円ほどの違いなのでPT35034BSFを買おうかとも思いますが、大した作業もしないのでオーバースペックのものを買うのはもったいないとも思っています。

書込番号:12901904

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/16 11:54(1年以上前)

Officeで大量の演算を行ったり長時間のエンコードをしたりしないならどっちでも大差はないかと思います。
細かいところを言うと34BWの方はマウスが付かないようです。

書込番号:12901961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUの選択基準

2011/04/10 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:13件

XPからの買い替えで、購入検討中です。

本機と、T350/34B、を比較すると、主にCPUの違いですが、
どのような使用環境で有利、不利、が出てくるのか教えてください。

技術的な知識がさっぱりなので、i5-480MがWin7では必要なのか、
Pentium-P6200でも十分なのか不安定なのか、など判断がつきません。


主な用途は、Excelやwebでの事務作業、デジカメからのデータ取り込みと
媒体への保存、などです。
AC接続で使用しますので、バッテリ性能は気にしません。
買い替え後、4〜5年は使いたいです。

書込番号:12880231

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/10 10:24(1年以上前)

他に目立った用途がなく処理能力が求められることがなければP6200でもi5 480Mでも大差が無いでしょう。
動画エンコードといったところまで手を出すなら性能のいい方を選んだ方がストレスを感じにくかったり
後悔しにくかったりするというのはあります。

書込番号:12880272

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/10 10:25(1年以上前)

一応性能値としての比較は下記のようなスコアになっています(PassmarkCPU)
Pentium P6200 2.13GHz 2C2T 1667
Core i5 480M 2.67GHz 2C4T 2790

周波数分に加えてHTTによる仮想4スレッドが効いているので、それなりの性能差があります。
どちらもArrandaleコアですので、素性は似たようなものですね。
TDPも35W枠で変わりありませんが、低クロックなP6200のほうが実質の消費電力は低いと思います。

用途から見ればP6200でもある程度十分なように思いますね。
画像などの編集を扱うようであればメモリは4G欲しいかなというところです。

書込番号:12880277

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/04/10 14:25(1年以上前)

このタイプは、標準4GB実装でっせ。・・・ちなみに。

書込番号:12880937

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2011/04/10 14:52(1年以上前)

>買い替え後、4〜5年は使いたいです

↑、の理由で、再検討後、34BRから46BRに変更して、購入したものです。・・・
が、でも、3年で更新必要かなっと、考えます。

この業界、流れが速いですよ""。

書込番号:12880991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/04/11 06:38(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

どうやら、現状の性能では6200で十分なようですね。

将来を考えてi5も視野に入れるかどうか。
もう少し考えてみます。

書込番号:12883651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2011/04/01 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

スレ主 しべるさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を購入検討中なのですが気になる事があったのでお聞きしたいです。
バッファローの無線LANで切断・接続が繰り返される最悪のケースに陥った。とのレビューがありますが他にバッファローの無線LANを使っている方も同じような事が起きてますか?
他の東芝の機種でもこのような事が起きるのでしょうか?

書込番号:12847257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/03 09:33(1年以上前)

意外と電子レンジのいたずらって事もあるかも?

書込番号:12853473

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/46B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル
東芝

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T350 T350/46B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング