Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル
SONYのブルーレイ・デッキで録画した物をデスクに落とした場合に、東芝ダイナブックのブルーレイ・ドライブで再生出来るのでしょうか?実は、現在マックのノートブックを使っているのですが、SONYのデッキでDVDに落とした物をマックで再生しようとすると、互換性が無い様で「対応していません。」とのメッセージが流れ、再生は出来ません。本日、東芝の電話センターに確認したところ、「互換性の確認はしていませんので、何ともいえません」との答え。量販店の店員さんに聞いたら、「多分大丈夫だとは思いますが、確約は出来ません」と。皆様、ご存知であれば、是非ご教示ください。
書込番号:12766508
0点

フォーマットが対応していないだけでは。対応しているアプリケーションを入れれば見れるのでは。
書込番号:12766655
1点

もし、デジタル放送でSD解像度のDVD-VR形式でダビングしたものならドライブ・再生ソフト共にCPRMの対応が必要で
再生ソフトはDVD-VR形式に対応している必要があります。
デジタル放送でHD解像度のAVCREC形式でダビングしたものなら、ドライブ・再生ソフト共にCPRM及びAACSの対応が必要です。
この場合、基本的にBDドライブ付属のPCでなければ諦めて下さい。
この辺の確認をしてみて下さい。
書込番号:12767709
1点

丁寧なアドバイスを頂きまして、誠に有難うございます。勿論、ブルーレイ・ドライブは付属しているのですが、それでも、対応するアプリケーションを別途ダウンロードしなければならないのですね。そのようなアプリケーションは、ネット上で無料でダウンロードできるものなのでしょうか?また、ブルーレイ録画機と違うメーカのPCを購入する方は、皆さん同じような事をされていらっしゃるのでしょうか? ご教示頂けると助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:12776426
0点

同じメーカだろうと違うメーカだろうと事情は同じです。
ただ、家電とのリンク機能があるPCならCPRMやAACS対応の再生ソフトが用意されていることが多いだけです。
暗号解読を自由に行えたら暗号化の意味が無いので、フリーソフトではそういった再生ソフトは存在しません。
非合法的なソフトに存在することは存在しますが自己責任でお願いします。
書込番号:12776515
1点

上記にアドバイスを頂戴した方、丁寧なアドバイスを頂きまして、本当に有難うございます。私の国語力の無さで、お名前を読む事が出来ず、それ故に、書く事も出来ません。申し訳ありません。さて、ご好意に甘えて、もう一つ質問させて下さい。例えば、レンタルビデオ店で借りたディスクは、どのメーカーの(PC)ドライブでも再生できますよね。にも関わらず、自宅のデッキで録画した映像をディスクに落とした物は、何ゆえに再生できる(PC)ドライブと出来ない物が存在するのでしょうか?ただし、お答えが難解なものであれば、私自身が理解できませんのでご放念下さい。つまりは、自宅のブルーレイ録画機がSONYなら、素人は、PCはVIOを買っておくべきだと言う事ですしょうか?
書込番号:12777172
0点

光学メディアや書き込みドライブの品質によって物理的に読み込み可能かどうかが変わってきます。
BDにも圧縮方式、暗号化に関係する部分等の違いがあり、これらが読み込み側でサポートされてないと再生できません。
デッキで作ったものはその辺のメディア品質やデータ互換性が怪しいところです。
また、後者の理由によって市販のBDが再生できないということもたまにあります。
どういった原因か特定できないと対応もできないので、素人がどうするべきかは判断できません。
どのPCでも起こり得ることだと思いますので。
ちなみに甜はてんの変換で出てきますが読み方はこだわってません。
書込番号:12777638
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/16 0:57:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/31 5:33:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/02 23:39:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/30 11:46:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/29 8:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 19:41:25 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/27 14:46:14 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/19 11:48:28 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/13 12:49:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
