『スピーカー音どうですか?』のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 発売

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

『スピーカー音どうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/56B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー音どうですか?

2011/02/27 22:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

スレ主 moumouushiさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入したのですが、どうも音が割れています。
別のダイナブックでも、音割れのレポートがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156093/SortID=12424538/

この機種の購入者の方はいかがでしょうか?

自前のヘッドフォンで聞きますと、音が良いので、音割れが内臓スピーカーの
不具合なのか、仕様なのか。

スペックや画質は、販売店で比較することができますが、音質は
そうもいきません。

書込番号:12717249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/28 09:11(1年以上前)

> 先日購入したの

なら、東芝のサポートに、ボリュームを上げても音が割れないのか、調整の方法があるのか、「音のクオリティを追求」と宣伝しているのにこれは不良だろう、などと聞きましょう。

東芝PCあんしんサポート(操作) | dynabook.com サポート情報
http://dynabook.com/assistpc/techsupport/dial.htm

東芝PC電話サポート予約サービス: dynabook.comサポート情報
http://dynabook.com/assistpc/callback/index_j.htm

私は、「音のクオリティを追求」していない廉価なノート PC を使っているので、安価なスピーカーを接続して、聞いていますw。

書込番号:12718940

ナイスクチコミ!0


スレ主 moumouushiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 20:43(1年以上前)

とりあえず、コントロールパネル>ハードウエアとサウンド>サウンド
>再生タグのスピーカで右クリックしてプロパティ>Dolbyタグ

からAudio Enhancerのチェックをはずして、
Disable all enhancementのチェックを入れました。

音割れは、ほとんどなくなりましたが、ドルビーサウンドはなくなりました。

音割れしなければ、よいと思っています。わざわざサポートにいう必要はないかな。

でも、次にパソコンを買うときはdynabookは買いません。

書込番号:12725886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/03/01 21:28(1年以上前)

無関係かもしれませんが…

「上記の DynaBook E5シリーズまたは DynaBook E6シリーズの機種において、スピーカーやヘッドフォンから「ジリジリジリ」とノイズ音が聞こえる場合があります。
マイクをミュートにすることで回避できますので、以下の手順を行ってください。
※初期設定では、マイクのミュートのチェックは付いています。」
スピーカーやヘッドフォンからノイズ音が聞こえる場合の対処方法<DynaBook E5/E6>: dynabook.comサポート情報
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218155/SortID=12717249/

「<パソコン>
* パソコンのスピーカーから出される音声が、パソコンのマイクに入り、カメラから雑音(ハウリング)として送話されている事が考えられます。パソコンのボリュームコントロール画面上のマイクのところで、「ミュート」にチェックを入れてください。雑音(ハウリング)を抑えることができます。」
回答内容 | FAQ、トラブルシュート | サポート情報 | ネットワークカメラ | Panasonic
http://panasonic.biz/netsys/cgi-bin/camera/faq/tbookmarka.cgi?s=%8A%A3%82%A2

書込番号:12726166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル
東芝

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング