Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル
動画編集にも使うためにノートPCを一台買う予定です。ところが、いまどきノートPCは縦の画素数が(相対的に)少ないのでとても不便です。ポートレート(縦位置の写真)が小さくなるし、A4縦の文書は頻繁に縦スクロールが必要だし、不便極まりないと思いませんか?
いま主に使っているのは、デスクトップでは24型1920×1200、ノートは、15.4型1680×1050です。
とくに、1920×1200だと、操作部がフルHD動画の再生を邪魔しないので快適です。
15.6型だったら、横は1440〜1680くらいで、縦は1000以上の機種があって欲しいものです。
人々が、ワイド画面の不便さに気づくにはまだしばらくかかるのかもしれません。
アスペクトレシオは16:9は扁平すぎます。しかし、16:10のPCを見つけることができません。
縦が十分な画素数のPCが出るまでのつなぎに、この機種はどうでしょう? 1600×1200の外付けディスプレイを繋げて2画面で作業ができれば良いのですが。
書込番号:12967078
0点

>縦が十分な画素数のPCが出るまでのつなぎに、この機種はどうでしょう?
この機種でHD動画編集ですか?
自分なら4コア「8スレッド」モデルを選択しますね。
書込番号:12967160
1点

>人々が、ワイド画面の不便さに気づくにはまだしばらくかかるのかもしれません。
人間の目は構造上、上下に視線を動かすよりも左右に動かすほうが楽になっています。
中にはワイドが嫌な方もいるんですがね。
書込番号:12967323
1点

マジ困ってます。さん
「縦が十分な画素数のPCが出るまでのつなぎに」考えているので、あまり高価なものは選びたくないのです。「動画編集にも」であって、メインは文書作成です。
Takos_mk3さん
好みの問題で済ませられないのですよ。
いまどきワイド画面はあまりに扁平で、縦書きの文書や縦位置で撮影した写真を見るのに窮屈です。
とらの薬さん
横が1920ドットで、縦が1200あれば会的だと思います。 フルHDは、横が1920ですが縦は1080しかありませんので、縦が窮屈なのです。
書込番号:12967715
0点

失礼しました。
相対的にって書いてありましたね。
横長なのが嫌なんですね。
17インチまであげるとないこともないですけどねぇ。
15インチ程度だとちょっと厳しいです。
書込番号:12967771
0点

とらの薬さん、ありがとうございます。
17インチならありますか。極端に大きく重くならなければ、そして高価でなければ、
興味津々です。
PS: ごめんなさい。「会的」は快適の間違いです。失礼しました。
書込番号:12967808
0点

HPの法人モデル、Elitebook 8740wを調べてみてください。
ただし、Sandybridgeではありません。
新型ももうすぐ出るとは思うのですが、
残念ながら16:9のパネルになってしまうようです。
http://kettya.com/backnumber/2011/netalog201104750221.htm
あとはMacbook Proの17インチかな。
ただし、どちらもちょっと高いです。
書込番号:12967872
0点

とらの薬さん、こんにちは
これですね。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/8740w/specs/560m17y22507pro.html
メモリは標準で2GB、最大8GB、そして高価! しかも旧タイプになるのですね。
WSXGA+ (1,680×1050 / 最大1,677万色)
もうじき中古でしか手に入らなくなりそう。
書込番号:12973559
0点

万K太さん、こんにちは。
8740wではオプションで、WUXGA(1920×1200)まで選ぶことができます。
さらに上のDreamColorというパネルはIPSパネルです。
とんでもなく高くなっていきますが。
http://kettya.com/backnumber/2011/netalog201102702659.htm
http://kettya.com/backnumber/2011/netalog201102713751.htm
私は法人モデルはHP以外はあまり詳しくないのですが、
他社の法人モデルでも探せばもうちょっと安く
万K太さんの探すパソコンがあるかもしれません。
書込番号:12974204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/10/16 2:52:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 21:39:25 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/01 21:47:07 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/02 18:44:56 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/25 0:00:14 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/03 10:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/08 22:30:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/31 22:10:33 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/05 1:17:01 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/19 14:33:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
