dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル
タスクバーの右下の時計横の表示アイコンがありますが、沢山たまって消したいのですが、2重に表示されている物もあります。
どのようにそうそしたら消せるでしょうか。ご存知の方、教えてくださいませ。
書込番号:13596486
0点


初心者さんたち、このノート甘く見てらっしゃいますなー
素人でも使えるんだったら、ここまで張り付いてタタカンよ、素人はシシシシ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.[Win]+[R]キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「regedit」と入力してから<OK>ボタンをクリック。
2.レジストリエディタが起動したら、HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Classes \ Local Settings \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ TrayNotifyキーをたどって開く。
3.右ペインにあるバイナリ値「PastIconsStream」を右クリックし、メニューから<削除>を選択。
4.確認をうながすダイアログが表示されたら、<はい>ボタンをクリック。
5.続いてバイナリ値「IconStreams」を右クリックし、メニューから<削除>を選択。
6.確認をうながすダイアログが表示されたら、<はい>ボタンをクリックします。この時点でレジストリエディタを終了。
7.[Ctrl]+[Shift]+[ESC]キーを押して、タスクマネージャを起動。
8.<プロセス>タブにある一覧から<explorer.exe>を選択して、<プロセスの終了>ボタンをクリック
9.確認をうながすダイアログが表示されたら、<プロセスの終了>ボタンをクリック。
10.タスクマネージャの<ファイル>メニューから<新しいタスクの実行>を選択
11.「新しいタスクの作成」が起動したら、テキストボックスに「explorer」と入力してから<OK>ボタンをクリック。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レジいぢるから、素人は気を付けることですねw通知領域の問題は一度クリアして、表示しなおす。
また変なソフト起動させるとアイコン出るから、気をつけなさいよ。
MSがたぶん修正バッチ当ててくると思うから時間の問題だと思うけどね。
書込番号:13596537
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/07/03 9:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/20 16:30:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 9:12:40 |
![]() ![]() |
26 | 2017/01/04 22:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/26 0:36:51 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/20 15:02:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/01 2:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/17 14:29:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/30 1:33:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/13 20:24:34 |