dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのオークション

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このパソコンでFF14をやっています。

2014/04/17 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:83件

auひかり(ギガ対応)に契約しているのですが、カクカクで快適にゲームができませんでした。
スピードチェックを行ったところ下記の結果になりました。
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
接続方法:無線LAN(Wi-fi接続)
測定サーバ:東日本サーバ
下り速度:45.34Mbps
上り速度:41.46Mbps
これってIEE802.11nを使用しての無線接続では普通の結果なのでしょうか?

書込番号:17422723

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/04/17 14:45(1年以上前)

回線速度ではなく、PCの性能の問題では…

書込番号:17422737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/04/17 14:48(1年以上前)

グラフィックが弱いから、そうなるかと。
増設等は不可、PC買い替えのみ。

ネット回線、それだけ速度出ていれば快適。

書込番号:17422746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2014/04/17 15:12(1年以上前)

残念ですがグラフィックが動作環境満たしていません。

標準ノートでチェック外しでも厳しいんじゃないでしょうか?

書込番号:17422785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/06/01 02:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:17579576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCでマイクを使っている方へ

2014/03/08 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:83件

使っているマイクの品番と感想を教えてください。


私は主にスカイプで使います。

書込番号:17279777

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/03/08 18:46(1年以上前)

工藤湖南さん  こんばんは。 1000円程度のヘッドセットで他社のノートや自作機でskypeしてます。
特に相性など無いのでは? 下記からどうぞ、、、
skype用 ヘッドセット
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8#hl=ja&q=skype%E7%94%A8+%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

書込番号:17279921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/04/17 14:29(1年以上前)

回答有難うございます。

書込番号:17422706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイ再生について

2013/08/29 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

ブルーレイを再生するとドット落ち(?)と言えばいいのでしょうか。画像がちらついて荒れてしまいます。
このような症状がある方いらっしゃいますか?
また、対処方法がありましたら教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:16522386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/29 23:30(1年以上前)

1.そのパソコンは新品で購入したものですか?
2.BDディスクドライブからの物が異常で、HDDなどに保存している普通の動画は大丈夫ですか?
3.ディスクドライブの異常かCPUの温度異常関係か確認したほうが良いです。

書込番号:16522585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/08/30 00:27(1年以上前)

・ほかの機器( BD レコーダーなど )で正常に再生出来るか確認する。
→ディスクの問題

・プルーレイプレイヤーを最新の状態にアップデートしてみる。
→ソフトの問題

・ブルーレイプレイヤー以外のアプリを閉じてみる。
→パソコンの問題

書込番号:16522855

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/30 00:46(1年以上前)

まとめると・・・

1.再生ソフトの不具合 →ソフトのアップデートで解決
2.グラフィック(GPU)のデコードミス →ドライバの更新で解決
3.そのブルーレイのディスクにエラーが多々ある(品質が悪い・焼きミス) →他のPCやプレーヤー(家電)では問題ない?
4.システムの熱暴走 PCの中の空冷ファンが壊れたとか →ノートPCの裏が燃えそうに熱いとか
5.BDドライブが壊れた →判断するのが難しい(´ヘ`;)

書込番号:16522911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/30 01:33(1年以上前)

 ドライブのクリーニング用の BR−ROMで クリーニングしても 再生できない場合ドライブの故障と思います。

 保証期間内なら、急いで 修理に出す方が良いと 思います、 ところで、その例のドライブ型番教えてねー。

東芝だから、サムスンかLGか何処ですか?? NECでもLG使用だもんな。。。

書込番号:16523032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:83件

トラブルナビゲーターに沿って作業を行なっていますが、
『インストールを継続させるにはPCを再起動させる必要があります』と
メッセージだ出てきます。
再起動しましたが、また同じメッセージが出ます。
ウイルス対策ソフトを停止させたりもしましたが、改善されません。
どうすれば改善されますか?

TurboPC EX2というソフトは、HD-LS2.0TU2という外付けハードディスクを購入した際についていました。
他社製の高速化ソフトウェアインストールされているとインストールできないそうなので、もしかしたら、このPCで購入時からインストールされているソフトでそのようなソフトがあるのでは?とわたしは思っているのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:16012252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:83件

テレビは、アクオスのLC-20ESを使っています。
必要なもの教えてください。

書込番号:15995168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/04/09 01:18(1年以上前)

PCをテレビ画面に移す?ですか。

PCの画面をテレビ画面に表示させたいという話?

書込番号:15995181

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/04/09 01:28(1年以上前)

HDMI ケーブルです。

書込番号:15995204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/09 01:43(1年以上前)

PCのサイドにD-subとHDMIという端子があります。
そのどちらかの端子と画像(アクオス)のD-subとHDMIをケーブルで繋いで下さい。
ケーブルは電気屋さんに売っています。D-subとかHDMIのケーブルと言えば分るでしょう。

D-subの場合は音声が出ませんので、別途でPCのヘッドフォンとアクオスのPC音声入力をケーブルで繋ぎます。
HDMIの場合は映像も音声も一緒に送れますし、著作権保護がきいたDVDやBDも映し出せます。

基本的にはHDMIで繋ぐ方がおススメです。

書込番号:15995231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/04/09 13:34(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:15996443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンのウインドウがおかしい

2012/12/18 10:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:83件

画像のように一部、最後まで表示されない項目があります。
どうすればいいですか?
回答お願いします。

書込番号:15495294

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/18 10:32(1年以上前)

これはWindowsや東芝ではなく、このソフトを開発した会社のプログラマの問題かと思います。
すべての環境で確認するのは無理なのでたまにはみ出る場合もあります。

書込番号:15495346

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/18 10:52(1年以上前)

このソフトの開発元(販売元)に、Windows7で正しく文字が表示出来ないと連絡しましょう。

書込番号:15495392

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/18 11:11(1年以上前)

どうすれば?
気にしない。
ソフトウェアを作っている人のパソコンと、文字の大きさなどの設定などが違うのでしょう。
ソフトウェアの機能的動作には影響しないので、無視していいです。

書込番号:15495454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/12/18 15:46(1年以上前)

参考にしてみてください
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-2211.html

あと、上のURLで解決できなければ、ダメモトで。。

コントロールパネル

デスクトップのカスタマイズ

ディスプレイ「画面上の文字を見やすくします」



と、三つの設定が並んでいます。
もしも「小」以外にチェックが入っていたら「小」にして右下の「適用」をクリック。ログオフ⇒再ログオン

書込番号:15496228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル
東芝

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング