dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 34EBとの違いは?

2012/06/26 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

46EBと34EBの違いは、HDDとメモリーの違いだけでしょうか?
2代目なのでデザインはやすっぽくなく、インターネットがスムーズにできればいいのですがお勧めなのがあれば紹介していただければ幸いです。

書込番号:14727959

ナイスクチコミ!0


返信する
RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/26 15:43(1年以上前)

大きな違いは、CPU(及び内蔵GPU)、HDD容量、USB3.0の有無でしょうか。
インターネットだけなら、34EBでも十分ですが、長期使用を考慮するなら、
46EBの方が良いです。(予算がゆるされるならですが。)

書込番号:14728012

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/26 18:31(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120210t451/spec.htm

ここに書いてあるスペック比較表に書いてある通り、違いはCPU(+内蔵GPU)、HDD、WiDi対応、USB3.0、
バッテリ駆動時間、平均消費電力です。
初めて見る他人の感性を理解できる能力は無いので適当にピックアップしますが、
ネットだけなら以下のようなPCでも充分できます。

http://kakaku.com/item/K0000332986/
http://kakaku.com/item/K0000346721/
http://kakaku.com/item/K0000383962/

書込番号:14728470

ナイスクチコミ!1


スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

2012/06/27 21:26(1年以上前)


R825DEさん、甜 さん参考になるご意見有難うございます。
予算的に5万前後で考えており安ければ申し分ないのですがメーカーは東芝かソニーで考えています。同等クラスでソニーでも同じようなものがあるのでしょうか?
素人でスペックが理解できません、教えて頂ければ幸いです。

>CPU(及び内蔵GPU)
GPU?とはなんでしょうか?
また、core i5クラスがいいのでしょうか?
勘違いな質問してましたら申し訳ございません・・・。





46EB

書込番号:14733425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初期設定について

2012/06/25 20:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

通販でパソコンを買うのは初めてなんですが 初期設定って自分で出来ますかね?
東芝ダイナブックの場合 通販でも初期設定の仕方や説明書とかついてますか?

書込番号:14725025

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/25 20:59(1年以上前)

自分で初期設定できないPCはありません。
最初は使用許諾に同意してPC名やユーザ名を登録するだけで、無線LAN設定は後回しでやれば構いません。
無線LANを使うなら、Buffaloの親機を使ってるなら一旦有線LANで接続してブラウザを立ち上げたら
ウィザードが立ち上がるのでホームネットワークであることを選択して下さい。
その後BuffaloからクライアントマネージャVをDLしてインストールしてAOSS接続すればOKです。
メールはWindows LiveメールかThunderbirdを入れるなりして、プロバイダのFAQでも見ながら設定して下さい。
その他はどんなことがしたいのか分からないので割愛。

書込番号:14725164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/25 21:03(1年以上前)

どれくらいのスキルを持たれているかわかりませんがとりあえず
説明書を事前に見ることはできます。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c000xr210.pdf

書込番号:14725194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/25 21:31(1年以上前)

「pc 初期設定 windows7」で調べるとわかりますy
基本的には、ユーザー名やパスワードを入力します。あとは、次へ次へと進むだけですね。同意のチェックは忘れずに。

書込番号:14725356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/25 21:58(1年以上前)

3人のかた 早速の回答 有難うございました!
もし 説明書なくても 初期設定はなんとかなりそうですね。
最悪の場合でも 前買った NECの説明書があるんで それでも多分似たような感じでは
ないかと...
頑張ってみます^^

書込番号:14725501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:8件

ダイナブックのこのタイプを購入したいのですが、ここでちょっとお値段が上がってきているので毎日眺めています。お安い店舗はいまいち私にとって存じ上げないし、知名度のある店舗はそこまでお安くなっていません。皆さんは、どの程度まで妥協されて購入していますか?安い店舗のもので失敗したことはありますか?教えて下さい、お願いします。

書込番号:14706411

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/21 08:28(1年以上前)

すでに旧モデルで在庫処分中です。安値店から売り切れてあっというまに値段は上がります。早めに妥協しないと手に入らなくなりますよ。
安くても良い店もありますし、高くても駄目な店もあります。何をもって妥協とするかは自分次第です。まあ、酷い店は、店の評判を見ればある程度分かります。代引きで買えば、最悪の事態は避けられるでしょう。

書込番号:14706522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/21 08:59(1年以上前)

「 如月しずかさん」にとって高い買物なら、故障した時にゴチャゴチャ言わずに対応してくれる店を選ばれたほうが好いと思います。
通販の場合、初期不良の対応すらしない店、初期不良だけ対応の店、メーカから確認を取らないと対応しない店などがありますから、注意が必要です。
承服できる上限の価格を決めて、売られている価格を示しながら大手の量販店で値切られれば無難だと思います。

書込番号:14706604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/21 09:25(1年以上前)

如月しずかさん
はじめまして。

逆に質問なのですが、安く売っている店舗ってダメなんですか?
例えばなんですが、仕事で物品を発注するとしましょう。
同じ商品でもいくつかの店舗に見積もり依頼を出しますよね?
で、結果一番安い店舗で買う。という流れになりませんか?
それと同じでしょう。

安い店舗=失敗がある

ではなく、初期不良などは店舗側が悪いのではなくメーカー側でしょう。
使っていて故障したりするのは、運も絡みますし、そんな構造しか作らない
メーカー側の問題でしょう。

書込番号:14706679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/21 21:26(1年以上前)

ありがとうございました。さっそく購入しました。そうですね、もう在庫の有無が問題になりますものね。評価も参考になりました。

書込番号:14708765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

通販で買っても新品ですか?

2012/06/18 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

いろいろ迷って 今はdynabookのこの製品辺りに落ちつきそうな感じですが
近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?
地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが

書込番号:14697089

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/18 22:02(1年以上前)

中古と書かれてなければ新品です。
いろいろなお店が価格を競っているので、薄利多売で非常に安く売っているお店もあります。
例えば、スーパーが同じ地区に5店舗あるようなものです。

書込番号:14697128

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/18 22:03(1年以上前)

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?

それは店に聞いてください。
断りなく中古品を売っていた詐欺な気がしますが。

ちなみにほとんどスペックの変わらない秋冬モデルの中古ならこの価格ですね。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=&amt_s=&amt_e=&kw=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+dynabook+T451%2F46D+%28PT45146DSF&sort=2

書込番号:14697134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

当然新品でしょう。

春モデルは処分価格です。
自分も地方ですが、つい最近65000円のポイント約1万円分+キーボードカバー付で購入しました。

書込番号:14697218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

>価格.com で紹介してある店で

情報が載っていても、優良な店だよという保障はしてない

書込番号:14697223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/18 22:27(1年以上前)

>本当に新品なんですか?
世の中には、闇があります。
新品…一応新品…新古品…中古品…いわくあり中古品
原則として、新品…一応新品…新古品までが、新品っぽいです。
心配なら、価格の高い信用できる店で買いましょう。
不良品をつかまされた場合、泣き寝入りもありえます。
中国(ホンコン)所在の販売店で二回ほど泣かされたことがあります。

書込番号:14697266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

小規模通販店(いわゆる安売り屋)は売るだけでサポートは一切せずメーカーに丸投げ。
だから使い始めてトラブルが起きた場合、近所で買えば持ち込んで見てもらえばすぐ分かることでも、
通販だとメーカーサポートが初期不良と確認するまでTEL/Mailでやりとりする必要がある。
差額を店頭サポート料と考えた場合、高いとみるか安いとみるかは人それぞれ。

書込番号:14697287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/18 22:41(1年以上前)

ところでスレ主さんはどこで買いたいと思っているんだろう?

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
通販なんだよね?
>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ってことは地方にある通販のお店?
・・・・・・意味あるんかな?

書込番号:14697339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/06/18 22:44(1年以上前)

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

すでに他の方が回答されています 

「不安」ネット店>楽天、ヤフー>直販サイト>量販店「安心」
・こんな順に成ります 
ネット店の場合返品保証が短くほとんどがメーカーへが多いなどがあり
トラブルや安心を求めたいなら量販店で購入する方が一番安心で無難かと
交渉次第では安くする&おまけをもらうなどするしか・・ 場合によっては価格コムよりも安い場合も

直接お店とやりとりする場合ここの掲載店ならクチコミを良く見ましょう
またお店に寄っては楽天やヤフーなどに出店している店舗もあるのでこちらから購入する方が
安心やポイントが欲しい方には無難かと


ご参考まで
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です 
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています富士通さんはメールは無制限の模様

直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・

サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思います

ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコンを始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)

ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い

詳しい事は量販店やカタログなどお調べ、ご相談頂きいくつか絞って再度相談される方が無難

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします」では

書込番号:14697354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/06/18 23:29(1年以上前)

>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ジョーシンWebやビックなど、実店舗も持っているショップなら、あるいは…
実店舗が近所にあれば、サポートの窓口に実店舗を利用出来るのでその点は有利かな…

書込番号:14697579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/18 23:41(1年以上前)

通販と実店舗両方持ってる場合は実店舗で買った方がサポート手厚いって事も良くあるし。

通販店舗価格より実店舗の方が安くなったりしますし。

書込番号:14697647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/19 02:25(1年以上前)

naoki kakakuさん、クロスエックスさん、ガラスの目さん、Hippo cratesさん、ツノが付いてる赤いヤツさん、suicaペンギンさん、燃えろ金欠さん、AS-Pさん 回答有難うございました
! 通販でも大手のだと安心ぽいですね。通販で買った事がない でも前回は大手量販店で日本製でかなり上位のものを買ったにもかかわらず初期不良があり(でも保証期間で直してもらえましたが)初期不良が心配というのがありました。

型落ちしてるから新品でも当然売りさばくために安いってのはありますよね。
あまり迷ってないで早く購入しようと思います。

書込番号:14698123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 dynabook T451

2012/06/07 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:12件

dynabook T451 T451  PT45134ESF
との差はなになのでしょうか?

書込番号:14651389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/07 14:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2012/06/07 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よくわかりませんが 
PT45146ESFとPT45134ESFどちらのほうがよいのでしょうか?

まず使うのは ネットとワード・エクセル・パワーポイント程度です。

てかそもそも今の時期にwin7を購入はありですか?

教えていただけたらありがたいです。

書込番号:14651766

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/07 18:22(1年以上前)

PT45134ESFは具体的にどうやって手に入れるつもりでしょうか?
書くのも面倒なほど性能差があって、PT45146ESFBの方が高性能です。
ただしそれらの用途には大規模なファイルを扱わない限り差は出てきません。
今の時期はほとんどがWin7搭載PCですが、購入することに何の問題があるんでしょうか?
Win8の心配ならWin8を使ってから考えて下さい。
現在RC版も出ているので。

書込番号:14651927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンは使えますか?

2012/05/28 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

ヘッドホンから出力を出して外部のオーディオにつなぎたいのですが、この機種は可能でしょうか?
現在、所有している
dynabook TX TX/66H PATX66HLP
http://kakaku.com/item/K0000011197/?lid=ksearch_kakakuitem_title
はOKです。
dynabook TX TX/66J2PK PATX66J2LPPK
http://kakaku.com/item/K0000044343/?lid=ksearch_kakakuitem_title
は音が出ません。
dynabook TX/77MBL PATX77MRFBL
http://kakaku.com/item/K0000120870/?lid=ksearch_kakakuitem_title
はヘッドホンジャックが小径でWEBカメラの端子ですら入りません。

この機種を購入されたご教示お願いします。

書込番号:14616732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/28 23:18(1年以上前)

それら機種すべて3.5mmΦステレオミニジャックで同じですy

書込番号:14616774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/29 06:28(1年以上前)

どの機種もヘッドホン端子から出力できるはずですが、音がでないのは設定等に不備があるのかもしれませんね。

書込番号:14617543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/05/29 08:09(1年以上前)

みなさん有難う御座いました。
私の書き方が悪かったようでした。
dynabook T451 T451/46EW PT45146ESFW
のヘッドホン端子の情報をお願い致します。

書込番号:14617715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/05/29 09:28(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120210t451/spec.htm

書いてありますが。
ちゃんとメーカーサイトを見て質問をしているのでしょうか?
>ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)×1

書込番号:14617889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/05/29 09:33(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツさん
有難う御座いました。

書込番号:14617899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/27 02:33(1年以上前)

Bluetoothのヘッドホンは使用可能でしょうか?

書込番号:14985744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/27 11:07(1年以上前)

>Bluetoothのヘッドホンは使用可能でしょうか?
可能ですが、Bluetoothレシーバは非搭載ですので、別途レシーバの購入も必要となります。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/

書込番号:14986541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/27 12:38(1年以上前)

パーシモン1wさん

有難うございます。
こんな物が売ってるんですね。
でも、これを使うにはマウス使用なので差し込み口がないですね(。。;

書込番号:14986768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング