dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプターの購入について

2012/07/04 16:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 hanautarunさん
クチコミ投稿数:2件

T451/57DWのACアダプターの端子が折れてしまったので、ネットでの購入を検討しています。
dynabookの純正ACアダプターはアマゾンなどで多数売られているようですが、こちらのパソコンに対応しているかどうかがわかりませんでした。
対応機種の中にTXシリーズはあるのですが、Tシリーズの記載はなく、コネクタ部分の内径・外径も書いてありますが、こちらのパソコンの内径などがわからないため、困っています。

どなたか、わかる方がいらっしゃれば、このパソコンに対応しているACアダプターを購入できるURL等を貼っていただけると助かります。

ちなみに、対応しているものがネットショップになければ、東芝のHPで購入する予定です。ちょっと高かったため、他店で格安であればうれしいなと思い探しているところです。

宜しくお願いします

書込番号:14762399

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/07/04 18:01(1年以上前)

端子はTXと同じだと思いますので気にしなくていいかと。
大事なのは出力されるVとAですね。
Vは同じのをAは同じか大きのを選べば使えるはずですよ。

ところでなぜT451/57DWのクチコミに書かないのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000293007/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

あと、別サイトとはいえ知恵袋などで同じ質問をするのはマルチポストといって嫌がる人がいるので注意を。
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60

書込番号:14762672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2012/07/04 18:08(1年以上前)

100Vコンセントに差し込む端子の部分の破損ですか
それならノートPC電源ケーブルだけで済みます。

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-2pin-2pin-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-T-PCM202S/dp/B00243H8QU/ref=pd_cp_computers_2

書込番号:14762701

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanautarunさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/04 18:16(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
いつもは知恵袋にて質問するのですが、パソコンはこちらの方が詳しい方がいらっしゃるかと思い、初めて投稿しました。
投稿の場所が間違っていたようですみません_(._.)_
しかも、マルチポストというのも初めて知りました。急いでいたため、複数投稿してしまいましたが、マナー違反なのですね、無知で申し訳ありません。
望んでいた回答をいただき、とても助かりました、ありがとうございました!

書込番号:14762730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

64ビットか32ビットか

2012/06/29 07:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

とうとう買いました。(ただ注文した後 値段が下がりましたが)
昨日届いてセットアップしようとしたんですが(心配していたけど 説明書なども全部入ってました^^;)
まず OSを64ビットにするか32ビットにするかを決めなければなりません。
手持ちの周辺機器が対応してるか確認して下さい と指示書にあるのですが
パソコンにつなげて使うであろうものは デジカメ(LUMIX TZ7)プリンター(キャノンPIXUS MP980) とかです。(3年ぐらい前に購入、プリンターは殆ど使ってない)

今日 量販店やカメラ屋さんに行って 聞いてみようとは思いますが
参考に どちらがお薦めか参考意見あれば知りたいのですが...

あと パソコンでやってみたい事は YouTubeへのアップロードがあります。

書込番号:14738786

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/29 07:21(1年以上前)

64bitか32bitでないといけないのかはデバイスドライバだけでなくアプリも考えないといけません。
PIXUS MP980は64bit対応ドライバがありますが、LUMIX TZ7の方は不明です。
対応していれば、使いたい外部アプリが全部64bitOS上でも動作するものなら初期搭載された64bitの方でよろしいかと思います。
凝った動画編集でなければ、Youtube用動画作成は32bitだろうと64bitだろうと大して変わらないのでどちらでも構いません。
とりあえずは初期OSで使ってみて一通り動作を確認することをお勧めします。

書込番号:14738803

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/29 07:26(1年以上前)

MicroSoftサイトにハードウエアの互換性を確認出来るページがあるので
そこで所有周辺機器の対応状況が解ります。

http://www.microsoft.com/windows/compatibility/windows-7/ja-jp/Default.aspx

後は各周辺機器のメーカーサイトで確認すると良いでしょう。

余程古い機器で無い限りは対応してるハズなので32bitを選択する
メリットは少ないかと思います。

それと古いアプリケーションもあるなら、そちらの方が非対応の可能性はありますが
そういう資産が無いのなら64bitで良いと思いますよ。

書込番号:14738816

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/29 07:31(1年以上前)

LUMIX TZ7はUSB接続対応OSがVista/XP/2000/Me/98SE/98となってますね。
ですが、勝負ですがたぶんUSBデバイスとしては認識するのではと予測はします。
付属ソフトはあきらめましょうww

書込番号:14738826

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2012/06/29 07:31(1年以上前)

64bitで宜しいかと思います。
場合によっては,リカバリー(再セットアップ)で,32bitに変更が出来ます。
尤も,購入時の状態に戻りますが...

書込番号:14738830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/06/29 07:37(1年以上前)

今一般に売られてる家庭用PCは大部分が64ビット以外選べない。
今さら32ビットにする意味はあまり無いと思います。
32ビットだと搭載メモリをフルに使えません。

書込番号:14738848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/29 18:56(1年以上前)

甜さん,Re=UL/vさん,沼さん,ひまJINさん 分かりやすい回答有難うございました。
私も キャノンとパナソニックのお客様センターに電話で問い合わした所 とりあえずどちらでも大丈夫という事でしたので 皆さんもお薦めされた64bitでセットアップしようと思います^^

書込番号:14740673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 34EBとの違いは?

2012/06/26 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

46EBと34EBの違いは、HDDとメモリーの違いだけでしょうか?
2代目なのでデザインはやすっぽくなく、インターネットがスムーズにできればいいのですがお勧めなのがあれば紹介していただければ幸いです。

書込番号:14727959

ナイスクチコミ!0


返信する
RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/26 15:43(1年以上前)

大きな違いは、CPU(及び内蔵GPU)、HDD容量、USB3.0の有無でしょうか。
インターネットだけなら、34EBでも十分ですが、長期使用を考慮するなら、
46EBの方が良いです。(予算がゆるされるならですが。)

書込番号:14728012

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/26 18:31(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120210t451/spec.htm

ここに書いてあるスペック比較表に書いてある通り、違いはCPU(+内蔵GPU)、HDD、WiDi対応、USB3.0、
バッテリ駆動時間、平均消費電力です。
初めて見る他人の感性を理解できる能力は無いので適当にピックアップしますが、
ネットだけなら以下のようなPCでも充分できます。

http://kakaku.com/item/K0000332986/
http://kakaku.com/item/K0000346721/
http://kakaku.com/item/K0000383962/

書込番号:14728470

ナイスクチコミ!1


スレ主 klfコアさん
クチコミ投稿数:101件

2012/06/27 21:26(1年以上前)


R825DEさん、甜 さん参考になるご意見有難うございます。
予算的に5万前後で考えており安ければ申し分ないのですがメーカーは東芝かソニーで考えています。同等クラスでソニーでも同じようなものがあるのでしょうか?
素人でスペックが理解できません、教えて頂ければ幸いです。

>CPU(及び内蔵GPU)
GPU?とはなんでしょうか?
また、core i5クラスがいいのでしょうか?
勘違いな質問してましたら申し訳ございません・・・。





46EB

書込番号:14733425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初期設定について

2012/06/25 20:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

通販でパソコンを買うのは初めてなんですが 初期設定って自分で出来ますかね?
東芝ダイナブックの場合 通販でも初期設定の仕方や説明書とかついてますか?

書込番号:14725025

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/25 20:59(1年以上前)

自分で初期設定できないPCはありません。
最初は使用許諾に同意してPC名やユーザ名を登録するだけで、無線LAN設定は後回しでやれば構いません。
無線LANを使うなら、Buffaloの親機を使ってるなら一旦有線LANで接続してブラウザを立ち上げたら
ウィザードが立ち上がるのでホームネットワークであることを選択して下さい。
その後BuffaloからクライアントマネージャVをDLしてインストールしてAOSS接続すればOKです。
メールはWindows LiveメールかThunderbirdを入れるなりして、プロバイダのFAQでも見ながら設定して下さい。
その他はどんなことがしたいのか分からないので割愛。

書込番号:14725164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/25 21:03(1年以上前)

どれくらいのスキルを持たれているかわかりませんがとりあえず
説明書を事前に見ることはできます。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c000xr210.pdf

書込番号:14725194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/25 21:31(1年以上前)

「pc 初期設定 windows7」で調べるとわかりますy
基本的には、ユーザー名やパスワードを入力します。あとは、次へ次へと進むだけですね。同意のチェックは忘れずに。

書込番号:14725356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/25 21:58(1年以上前)

3人のかた 早速の回答 有難うございました!
もし 説明書なくても 初期設定はなんとかなりそうですね。
最悪の場合でも 前買った NECの説明書があるんで それでも多分似たような感じでは
ないかと...
頑張ってみます^^

書込番号:14725501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

通販で買っても新品ですか?

2012/06/18 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

いろいろ迷って 今はdynabookのこの製品辺りに落ちつきそうな感じですが
近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?
地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが

書込番号:14697089

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/18 22:02(1年以上前)

中古と書かれてなければ新品です。
いろいろなお店が価格を競っているので、薄利多売で非常に安く売っているお店もあります。
例えば、スーパーが同じ地区に5店舗あるようなものです。

書込番号:14697128

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/18 22:03(1年以上前)

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?

それは店に聞いてください。
断りなく中古品を売っていた詐欺な気がしますが。

ちなみにほとんどスペックの変わらない秋冬モデルの中古ならこの価格ですね。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=&amt_s=&amt_e=&kw=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+dynabook+T451%2F46D+%28PT45146DSF&sort=2

書込番号:14697134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

当然新品でしょう。

春モデルは処分価格です。
自分も地方ですが、つい最近65000円のポイント約1万円分+キーボードカバー付で購入しました。

書込番号:14697218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

>価格.com で紹介してある店で

情報が載っていても、優良な店だよという保障はしてない

書込番号:14697223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/18 22:27(1年以上前)

>本当に新品なんですか?
世の中には、闇があります。
新品…一応新品…新古品…中古品…いわくあり中古品
原則として、新品…一応新品…新古品までが、新品っぽいです。
心配なら、価格の高い信用できる店で買いましょう。
不良品をつかまされた場合、泣き寝入りもありえます。
中国(ホンコン)所在の販売店で二回ほど泣かされたことがあります。

書込番号:14697266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

小規模通販店(いわゆる安売り屋)は売るだけでサポートは一切せずメーカーに丸投げ。
だから使い始めてトラブルが起きた場合、近所で買えば持ち込んで見てもらえばすぐ分かることでも、
通販だとメーカーサポートが初期不良と確認するまでTEL/Mailでやりとりする必要がある。
差額を店頭サポート料と考えた場合、高いとみるか安いとみるかは人それぞれ。

書込番号:14697287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/18 22:41(1年以上前)

ところでスレ主さんはどこで買いたいと思っているんだろう?

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
通販なんだよね?
>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ってことは地方にある通販のお店?
・・・・・・意味あるんかな?

書込番号:14697339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/06/18 22:44(1年以上前)

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

すでに他の方が回答されています 

「不安」ネット店>楽天、ヤフー>直販サイト>量販店「安心」
・こんな順に成ります 
ネット店の場合返品保証が短くほとんどがメーカーへが多いなどがあり
トラブルや安心を求めたいなら量販店で購入する方が一番安心で無難かと
交渉次第では安くする&おまけをもらうなどするしか・・ 場合によっては価格コムよりも安い場合も

直接お店とやりとりする場合ここの掲載店ならクチコミを良く見ましょう
またお店に寄っては楽天やヤフーなどに出店している店舗もあるのでこちらから購入する方が
安心やポイントが欲しい方には無難かと


ご参考まで
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です 
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています富士通さんはメールは無制限の模様

直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・

サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思います

ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコンを始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)

ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い

詳しい事は量販店やカタログなどお調べ、ご相談頂きいくつか絞って再度相談される方が無難

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします」では

書込番号:14697354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/06/18 23:29(1年以上前)

>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ジョーシンWebやビックなど、実店舗も持っているショップなら、あるいは…
実店舗が近所にあれば、サポートの窓口に実店舗を利用出来るのでその点は有利かな…

書込番号:14697579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/18 23:41(1年以上前)

通販と実店舗両方持ってる場合は実店舗で買った方がサポート手厚いって事も良くあるし。

通販店舗価格より実店舗の方が安くなったりしますし。

書込番号:14697647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/19 02:25(1年以上前)

naoki kakakuさん、クロスエックスさん、ガラスの目さん、Hippo cratesさん、ツノが付いてる赤いヤツさん、suicaペンギンさん、燃えろ金欠さん、AS-Pさん 回答有難うございました
! 通販でも大手のだと安心ぽいですね。通販で買った事がない でも前回は大手量販店で日本製でかなり上位のものを買ったにもかかわらず初期不良があり(でも保証期間で直してもらえましたが)初期不良が心配というのがありました。

型落ちしてるから新品でも当然売りさばくために安いってのはありますよね。
あまり迷ってないで早く購入しようと思います。

書込番号:14698123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 dynabook T451

2012/06/07 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:12件

dynabook T451 T451  PT45134ESF
との差はなになのでしょうか?

書込番号:14651389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/07 14:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2012/06/07 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よくわかりませんが 
PT45146ESFとPT45134ESFどちらのほうがよいのでしょうか?

まず使うのは ネットとワード・エクセル・パワーポイント程度です。

てかそもそも今の時期にwin7を購入はありですか?

教えていただけたらありがたいです。

書込番号:14651766

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/07 18:22(1年以上前)

PT45134ESFは具体的にどうやって手に入れるつもりでしょうか?
書くのも面倒なほど性能差があって、PT45146ESFBの方が高性能です。
ただしそれらの用途には大規模なファイルを扱わない限り差は出てきません。
今の時期はほとんどがWin7搭載PCですが、購入することに何の問題があるんでしょうか?
Win8の心配ならWin8を使ってから考えて下さい。
現在RC版も出ているので。

書込番号:14651927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング