dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCのキーボードについてお聞きします

2012/04/29 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

4月になってからT451の秋冬モデルを買いましたが、
キーボードのキーとキーの間が離れていないため、
ミス打ちがあまりにも多くて、困ってます。

春モデルに買い替えようと思ってますが、
春モデルからアイソレーションキーボードになってますが、
ミス打ちに関してはいかがですか。

キー打ちやすいですか。

よろしくお願いします。

書込番号:14500521

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/29 23:39(1年以上前)

正直キーボードは慣れです。
ミスしやすいかは実際に自分で打ってみたほうが良いかと。

もしくは、自分に合ったUSB接続のキーボードを使うかでしょう。

書込番号:14500594

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

2012/04/29 23:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

今月買ったばかりなので、まだ慣れてないというこでしょうか。

慣れ次第でしたら、
今後はじょじょにミスも少なくなってくるでしょうか?

もう一台、レッツノートのF9も持ってますが、打ちミスがほとんどありません。
とても打ちやすいです。

書込番号:14500661

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/30 00:49(1年以上前)

>慣れ次第でしたら、今後はじょじょにミスも少なくなってくるでしょうか?

ミスが減るかは努力かな。
無理だと思うなら、外付けキーボードを使うのが良いかと。

書込番号:14500868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/30 00:55(1年以上前)

>慣れ次第でしたら、今後はじょじょにミスも少なくなってくるでしょうか?
そこが慣れだと思う。
ただ、どうしても慣れない人もいる。

テンキーが付いたことで、正面の位置が変わったことなどで違和感をもつ可能性もある

書込番号:14500892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンの音は?

2012/04/29 19:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

レビューにあったのですが、ファンが五月蝿いというのは実際どうなんでしょうか?
購入候補にしているのですが、この点でちょっと困っています。

使っている方に教えて頂ければ助かります。

書込番号:14499583

ナイスクチコミ!0


返信する
jjffさん
クチコミ投稿数:34件

2012/05/03 17:33(1年以上前)

ファンの音はDVDなどを再生するときや、
負荷が高まったときに少しだけ大きくなりますが、
私はあまり気になる音ではありませんでした。

大きくなると言いましたが、ほとんど、気にならないです。

書込番号:14516581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2012/05/04 12:31(1年以上前)

jjffさん ありがとうございます。

たしか46Dをお使いじゃなかったですか?

46Eをお使いになった感想でしょうか?

それと、この件のレビューは参考にしないことにします。

書込番号:14519871

ナイスクチコミ!0


jjffさん
クチコミ投稿数:34件

2012/05/06 20:31(1年以上前)

自分のは46Dですが、46Eとの違いは秋冬と春モデルの
違いだと思いますが、
おそらくですが、
そう短期間でファンの変更がされるものではないようにも思えます。

書込番号:14530501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

愚問ですいません。

2012/04/23 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 mat123さん
クチコミ投稿数:2件

T451 46EBを購入し、新生活(単身赴任)先で使用しようと考えています。NET接続としてau ISW12HTを利用してデザリングでNETしようと思います。このマッチングで利用されている方もしくは利用環境が少しでもお解かりの方、NET環境の快適さをご教授ください。

書込番号:14475954

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/23 19:20(1年以上前)

スマホの電波感度さえ良ければ、ネットだけに使うにはオーバースペックなPCなので問題はまずないでしょう。

書込番号:14475973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/23 19:34(1年以上前)

可能ですy
携帯電話がテザリングに対応していること、PCが無線LAN対応していることかUSBを持つことで出来ます。WiMAXを使用するなら、契約をISフラットにしていますよね。

手順は、携帯電話ISW12HTマニュアル参照で
Wi-Fiテザリングを設定する
http://www.au.kddi.com/manual/hti12/misc/misc07.html

書込番号:14476024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mat123さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/28 13:20(1年以上前)

甜さん、パーシモン1Wさん ご返信を頂、ありがとうございます。GW中で各契約を済まし、NET環境を整えようとおもいます。

書込番号:14494583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお買い得ですか?

2012/04/04 12:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:2件

dynabook T451 T451/34EB PT45134ESFB [プレシャスブラック]
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?fv=1&prd=K0000341525

これと比較して、どちらがお買い得ですか?

用途はネット、動画、DVD閲覧、私用でオフィスを使う、テレビチューナーを付けるかもしれない、といったところです。PCを買うのは初めてです。

書込番号:14390740

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/04 12:49(1年以上前)

Core i5 2450M
2.5GHz/2コア
67,735円

Celeron B815
1.6GHz/2コア
56,000円

用途だけ見ると、安い方のdynabook T451 T451/34EB PT45134ESFB [プレシャスブラック]でも足ります。CPUとHDDの差で11,735円は勿体無い気がします。
ただ、長く使われる事を考えると、高い方のdynabook T451 T451/46EB PT45146ESFB [プレシャスブラック]の方が良いです。

書込番号:14390807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/04/04 13:01(1年以上前)

長く使う方なので高い方を選ぶべきですね。ありがとうございました。

書込番号:14390849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の質

2012/04/01 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:1503件

店頭で見て、液晶の視野角が狭いと感じました。
また58と比べて良くない印象でした。
前の451/35の方が画面良かったようですが、個体差なのかはわかりませんが。

書込番号:14378354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格

2012/03/30 00:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:2件

3月30日現在価格.comで67000円前後ですが、
いくらくらいまで下がると思いますか?
皆さんの意見を聞けたら幸いです。

書込番号:14366218

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/30 01:11(1年以上前)

性能的に同等よりわずかに下の位置づけのdynabook Satellite B351 B351/W2MDが現在64,000円程度なので
あと1000円も下がるかどうかくらいかと。
2〜3千円も変化しないなら欲しい時に買うのが一番でしょう。

書込番号:14366298

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/30 09:34(1年以上前)

秋モデルでほぼ同スペックのT451/46DR PT45146DSFRの最低値で6万3千円程度がありますのでその程度まで下がるかもしれません。ただし、出たのは春モデルのこれが出た頃なのでこれでその価格になるときは新型が出た頃かも。

書込番号:14367068

Goodアンサーナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/30 09:44(1年以上前)

そんなの色々なデータを揃えているメーカーですら分からないのに、素人レベルで判る訳がない。

書込番号:14367107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 12:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
もう少し待ってみることにします。

書込番号:14367629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/31 16:22(1年以上前)

私は秋モデルのcore3を6万ちょっとで買いました。価格的には、6万4000円くらいが底のように思いますが、ちょっと値下がりが早いですね。大体発売から2か月もすると価格も落ち着くし、次期モデルも気になり始めるのでGW前には購入してもいいかと思います。コストパフォーマンス的には十分いつ購入してもいいと思います。

書込番号:14373509

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング