dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

通販で買っても新品ですか?

2012/06/18 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

いろいろ迷って 今はdynabookのこの製品辺りに落ちつきそうな感じですが
近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?
地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが

書込番号:14697089

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/18 22:02(1年以上前)

中古と書かれてなければ新品です。
いろいろなお店が価格を競っているので、薄利多売で非常に安く売っているお店もあります。
例えば、スーパーが同じ地区に5店舗あるようなものです。

書込番号:14697128

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/18 22:03(1年以上前)

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?

それは店に聞いてください。
断りなく中古品を売っていた詐欺な気がしますが。

ちなみにほとんどスペックの変わらない秋冬モデルの中古ならこの価格ですね。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=&amt_s=&amt_e=&kw=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+dynabook+T451%2F46D+%28PT45146DSF&sort=2

書込番号:14697134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

当然新品でしょう。

春モデルは処分価格です。
自分も地方ですが、つい最近65000円のポイント約1万円分+キーボードカバー付で購入しました。

書込番号:14697218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/18 22:19(1年以上前)

>価格.com で紹介してある店で

情報が載っていても、優良な店だよという保障はしてない

書込番号:14697223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/18 22:27(1年以上前)

>本当に新品なんですか?
世の中には、闇があります。
新品…一応新品…新古品…中古品…いわくあり中古品
原則として、新品…一応新品…新古品までが、新品っぽいです。
心配なら、価格の高い信用できる店で買いましょう。
不良品をつかまされた場合、泣き寝入りもありえます。
中国(ホンコン)所在の販売店で二回ほど泣かされたことがあります。

書込番号:14697266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

小規模通販店(いわゆる安売り屋)は売るだけでサポートは一切せずメーカーに丸投げ。
だから使い始めてトラブルが起きた場合、近所で買えば持ち込んで見てもらえばすぐ分かることでも、
通販だとメーカーサポートが初期不良と確認するまでTEL/Mailでやりとりする必要がある。
差額を店頭サポート料と考えた場合、高いとみるか安いとみるかは人それぞれ。

書込番号:14697287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/18 22:41(1年以上前)

ところでスレ主さんはどこで買いたいと思っているんだろう?

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
通販なんだよね?
>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ってことは地方にある通販のお店?
・・・・・・意味あるんかな?

書込番号:14697339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/06/18 22:44(1年以上前)

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

すでに他の方が回答されています 

「不安」ネット店>楽天、ヤフー>直販サイト>量販店「安心」
・こんな順に成ります 
ネット店の場合返品保証が短くほとんどがメーカーへが多いなどがあり
トラブルや安心を求めたいなら量販店で購入する方が一番安心で無難かと
交渉次第では安くする&おまけをもらうなどするしか・・ 場合によっては価格コムよりも安い場合も

直接お店とやりとりする場合ここの掲載店ならクチコミを良く見ましょう
またお店に寄っては楽天やヤフーなどに出店している店舗もあるのでこちらから購入する方が
安心やポイントが欲しい方には無難かと


ご参考まで
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です 
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています富士通さんはメールは無制限の模様

直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・

サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思います

ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコンを始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)

ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い

詳しい事は量販店やカタログなどお調べ、ご相談頂きいくつか絞って再度相談される方が無難

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします」では

書込番号:14697354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/06/18 23:29(1年以上前)

>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ジョーシンWebやビックなど、実店舗も持っているショップなら、あるいは…
実店舗が近所にあれば、サポートの窓口に実店舗を利用出来るのでその点は有利かな…

書込番号:14697579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/18 23:41(1年以上前)

通販と実店舗両方持ってる場合は実店舗で買った方がサポート手厚いって事も良くあるし。

通販店舗価格より実店舗の方が安くなったりしますし。

書込番号:14697647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルの満足度4

2012/06/19 02:25(1年以上前)

naoki kakakuさん、クロスエックスさん、ガラスの目さん、Hippo cratesさん、ツノが付いてる赤いヤツさん、suicaペンギンさん、燃えろ金欠さん、AS-Pさん 回答有難うございました
! 通販でも大手のだと安心ぽいですね。通販で買った事がない でも前回は大手量販店で日本製でかなり上位のものを買ったにもかかわらず初期不良があり(でも保証期間で直してもらえましたが)初期不良が心配というのがありました。

型落ちしてるから新品でも当然売りさばくために安いってのはありますよね。
あまり迷ってないで早く購入しようと思います。

書込番号:14698123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫限り

2012/06/11 19:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 品川宿さん
クチコミ投稿数:8件

6月9日(土)品川大井町LABI 59,800円でした。

書込番号:14668962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 dynabook T451

2012/06/07 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:12件

dynabook T451 T451  PT45134ESF
との差はなになのでしょうか?

書込番号:14651389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/07 14:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:12件

2012/06/07 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よくわかりませんが 
PT45146ESFとPT45134ESFどちらのほうがよいのでしょうか?

まず使うのは ネットとワード・エクセル・パワーポイント程度です。

てかそもそも今の時期にwin7を購入はありですか?

教えていただけたらありがたいです。

書込番号:14651766

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/07 18:22(1年以上前)

PT45134ESFは具体的にどうやって手に入れるつもりでしょうか?
書くのも面倒なほど性能差があって、PT45146ESFBの方が高性能です。
ただしそれらの用途には大規模なファイルを扱わない限り差は出てきません。
今の時期はほとんどがWin7搭載PCですが、購入することに何の問題があるんでしょうか?
Win8の心配ならWin8を使ってから考えて下さい。
現在RC版も出ているので。

書込番号:14651927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ポートの位置

2012/05/13 07:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 プラソさん
クチコミ投稿数:2件

この機種に限らず、最近の東芝はそうかもしれませんが、電源ポートが右側面にあります。マウス操作は、多くの方が右手で行っているはずで、このポートにマウスが干渉してしまいます。不意に左クリックしてしまうこともしばしば。

以前の東芝機は後面にありました。この時は上記のような干渉は、なかったわけですが、人によっては、使用していない際に立てかけておく場合があり、これもまた不都合を生じる。

ということは、左側面にあると、このような不都合を解消できると思うのです。みなさんはいかがお感じでしょうか。

書込番号:14555508

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2012/05/13 08:45(1年以上前)

左につければ,サウスポーからクレーム? いっそこんなのに↑変えては如何?

書込番号:14555639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/05/13 12:06(1年以上前)

東芝は最近は右につけてるんですね。

私の手持ちのノート、Panasonic、ソニー、Lenovoは左ですね。
Core2時代の東芝SS RX1も左でした。

いつから右にしたんでしょうね。

書込番号:14556305

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/05/13 14:09(1年以上前)

 私の場合、マウスはキーボードより手前で操作するので、
一度も干渉したことはありません。
 キーボードの真横で操作すると、腕を机の上に乗せることになります。
私は短時間しか操作しないので、
肘は机より下の位置のほうが操作しやすいので、
必然的にマウス操作がキーボードより手前になります。

書込番号:14556643

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラソさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/24 09:47(1年以上前)

みなさん、ご返信、アドバイスありがとうございます。

電源コードの入力向きを変えるグッズがあるんですね?!知りませんでした。早速探してみます。

私の姿勢や操作の仕方も問題かもしれません。いろいろ試してみます。

他のメーカーは「左入力」もあるわけですね。ノートPCはずっと東芝だったので、今回の変更が納得いかず、みなさんの使用感を聞いてみました。ご丁寧なご返信、ありがとうございました。

書込番号:14598969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

このパソコン使ってる方、もしくは
アイソレーションキーボードをご存知の方へ。

T451の秋冬モデルを先月4月に買ったのですが、
キーとキーの間隔が狭いため、ミス打ち連発します。

自分の能力的なものもあるかもしれませんが、
キーを見ていないと、ミスなく打てません。

パナソニックのノートPC F9だと、キー見てなくても、ミス打ちしません。

それで、春モデルのアイソレーションキーボードだと、
キーとキーの間隔が秋冬モデルよりは広いので、ミス打ちはどうですか。
打ちやすいですか。キー見なくても、普通キー打てますか。

春モデルに買い換えようか検討してますので、よろしくお願いします。

書込番号:14512939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/15 19:00(1年以上前)

テンキーが配置されている影響は感じませんか?
PCを正面に配置した際、テンキーなしのキーボードよりも、
体が左側にかたよる傾向があります。

書込番号:14564716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 無線lanについて

2012/05/09 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:6件

このパソコンを買ったのですが、無線のルータを買うだけで無線lanが使えるのでしょうか?

書込番号:14540445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/09 09:37(1年以上前)

>無線のルータを買うだけで無線lanが使えるのでしょうか?

そうです。
この機種は無線LAN内蔵です。

書込番号:14540457

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/09 09:38(1年以上前)

ネットが繋がっているならそうですね。

書込番号:14540459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/09 10:49(1年以上前)

ネット環境が整っているなら無線LANルータを買えば大丈夫です。

http://kakaku.com/pc/wireless-router/

書込番号:14540612

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/09 10:50(1年以上前)

お店にこんな無線LANルータが売っていると思います。
大雑把にこんな感じで選んで下さい。
家がとても広いです! となると100Mでも後者の少し高い方が電波が良く届きます。

・・・100Mまでの回線(ADSLとか光の100M)・・・

バッファロー
AirStation NFINITI WHR-G301N
http://kakaku.com/item/K0000071174/
\2,480

NEC
AtermWR8160N PA-WR8160N-ST
http://kakaku.com/item/K0000295970/
\2,539

・・・100M以上の回線(auギカとか光の200M)・・・

バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/
\5,259

NEC
AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000158007/
\4,464

書込番号:14540617

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/09 19:05(1年以上前)

最近の無線LANルータとなら通信自体はできます。
ネットワーク環境によっては無線LANルータの背面スイッチをいじる必要があるし
当然コンセントにつなげないと使用はできません。
無線LANルータやアクセスポイントと接続するにはSSIDを選択して暗号化キーを入力する必要があります。
BuffaloやNECの無線LANルータなら付属ソフトを入れることでボタン一つで接続することもできます。
付属ソフトを入れずに使う場合は前述のようにSSIDの選択等が必要です。
買っただけで何も設定しない状態では使えません。

書込番号:14541987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/46E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング