Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年6月27日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月26日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月21日 21:20 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2012年3月20日 18:55 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月20日 20:16 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月19日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
>CPRMに対応しているのでしょうか?
ブルーレイドライブで対応していないドライブを探す方が難しいかも
対応しているでしょうね。
書込番号:14522604
0点

ドライブが対応と言うより、視聴は添付されてる以下のソフトで対応になります。
TOSHIBA VIDEO PLAYER
TOSHIBA SD-Video PLAYER
TOSHIBA Blu-ray Disc™ Player
書込番号:14524511
0点

実際に地デジ等を録画したDVDが再生できたという方はいらっしゃいますか?
うちは以前使っていたTX/77(TOSHIBA VIDEO PLAYER使用)では再生できていましたが、このPC(TOSHIBA Blu-ray Disc Player使用)ではだめでした。
メディアを変えてもサポートに電話しても店頭でほぼ同スペックのPCで試してもだめで、結局別の再生ソフト&DVDドライブを買って見れるようになりました。(ソフトorドライブのどちらかのみでも再生できず。)
書込番号:14731800
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
これまで富士通製を長く使って来ましたので、セキュリティソフトは、本製品にパッケージされている、ウイルスバスターではなく、ノートンのNIS12をインストールし、使用しています。そこで問題なのですが、NIS12のIDセーフ機能で、どうやっても、りそなのインターネットバンクだけ、IDの自動入力が出来ません。以前の富士通の機種は、700/5Bで、設定も全く同じです。このような現象に遭われた方、いらっしやいましたら、ご教授下さい。
0点

700/5Bという機種のPCは存在しないのですが、AH700/5Bの間違いでしょうか。
IDセーフ機能はブラウザによっても挙動が異なるのでAH700/5BではIE8だったのが
このPCではIE9になっているせいかもしれません。
その辺のやりとりはこちらに書かれているので目を通してみて下さい。
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NIS_NAV/thread-id/90/page/7
IE9からIE8に戻す方法は以下のようにありますが、Firefox等の他のブラウザを試してみるのがいい方法でしょう。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/06/windows-7-ie9-i.html
書込番号:14334495
0点

返信が遅くなり、すみませんでした。
バタバタしており、まだ実行していませんが、ありがとうございます。
追って、ご報告出来ればと思います。
書込番号:14351627
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

添付ファイルをどこかに保存して拡張子を調べて下さい。
拡張子を表示しない設定にしているなら、コントロールパネルのフォルダオプションで拡張子を表示するようにして下さい。
拡張子が分かれば、あとはGoogleなりでそのファイルを開く方法を検索すればすぐ分かると思います。
書込番号:14318763
0点

Windowsは、単純にファイルを開く場合は拡張子を調べてその拡張子に関連付けされているソフトウェアにファイルを引き渡すだけのことしかしません。
なので、関連付けされたソフト側の問題なのか、関連付けされたソフトが存在していない可能性が高いです。
書込番号:14318937
1点

>XPからくるメールに添付されてくるファイルがひらけません、
対応したソフトが入っていないのではないですか?
Acrobatとかエクセルとか
書込番号:14318978
0点


zipファイルなら、Windows Explorerがそのまま仮想フォルダとして扱えるようになってます。
Windows Explorerで解凍することも出来ます。
書込番号:14319508
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
こんにちは。
初のノートPCにて解らないので皆さんにお聞きしてしまいます。
購入して1か月位になり使用頻度としては、週に3回位1時間程度遊びで使う感じです。
そこで、本日チョット気になった点がありました。
キーボードの、変換とカナの辺が少し盛り上げっているのですが
これって最初からなのですかね?
たまにしか使わない上、初のノートなので気になってしまいました。
どなたか、教えてください。
1点

以前もっとひどいことがありましたが良品としての範囲が広いようで問題なしとなったようです。
バラツキとして納得するしかないかと。
気になるようなら買った店に問い合わせかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293007/SortID=14150965/
書込番号:14318360
0点

kanekyoさん
早期アドバイスありがとうございます。
東芝のPCはこんなもんなんですね、
有名メーカーだけに安心しておりましたが、
有名メーカーだから大丈夫、何かあっても迅速かつ丁寧に対応してくれるなんて神話は
終わってしまったということですね。
海外メーカーの安価なPCをそれなりに使う時代が始まりましたね。
書込番号:14319954
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

PCデポに少し残っているみたいですね。
http://www1.pcdepot.co.jp/shop/CShShopStockList.jsp?INS_CD=011309620
中古で良ければドスパラにあるみたいです。
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000052849
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000052848
書込番号:14314646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
