dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Blu-rayの画像の乱れと映らない

2012/02/06 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

PC初心者です。昨日ヤマダ電機で購入して早速Blu-rayを再生してみました。
ところが音声だけ再生されたり画像がモザイクをかけた様にぐちゃぐちゃになったり真っ暗で全く再生されなかったり酷いありさまです。(一回だけ問題なく再生されました)
Blu-rayディスクが問題なのかと思い試しにBlu-rayレコーダーとPS3で再生してみたら問題なく映りました。

それと開封後、電源を入れた時にドット抜け?一ヶ所ありました…

これは全て初期不良でしょうか?

それともこんなものなんでしょうかね?…

今後の対策等、ご教示頂ければ助かります(__)

書込番号:14114047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/06 01:59(1年以上前)

>ドット抜け?一ヶ所ありました…
初期不良対象外です。

Blu-rayディスクも持っていき映らないを理由に初期不良交換交渉をしてみては?

書込番号:14114061

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/06 02:01(1年以上前)

TOSHIBA Blu-ray Disc Playerを使って再生しようとしたなら、不完全なソフトなので別のソフトを使用して下さい。
WinDVDやPowerDVDの体験版を入れて使いやすい方の購入を検討するといいでしょう。
ドット抜けは販売店とメーカとに相談して下さい。
場所にもよりますが、端の方に1ヵ所あるくらいなら製造上仕方のないことと言われるのも決して不条理ではありません。

http://mantiddesign.com/archives/4016

こういうので直るかを試すのもいいでしょう。

書込番号:14114063

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2012/02/06 11:36(1年以上前)

>全く再生されなかったり酷いありさまです
TOSHIBA Blu-ray Disc Playerの使用でソフトのバージョンが古いようならバージョンアップしてみてはどうですか。
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/qosmio/t851/d8cr/tosbdp/index_j.htm

上記でだめなら、オジーンさんも書かれているようにBlu-rayディスクを持って行った上で初期不良交換の交渉もありかと思います。

書込番号:14114949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオーナーdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの満足度4

2012/02/07 13:48(1年以上前)

再生されたブルーレイディスクは、レコーダーやPCで作成された物でしょうか?
その場合DRで記録したものに対しては対応していますが、圧縮されて記録したものであれば
(パナレコーダーの場合HXなど)対応外のようです。(東芝サポセン確認済)

私も画像が乱れていましたが、DRで記録したものや市販ソフトな正常に再生されてます。
バージョンupで圧縮ディスクも再生可能にしてもらいたいものです。

書込番号:14119586

ナイスクチコミ!2


toshi0624さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 20:39(1年以上前)

東芝のサポセンで市販ソフトは保証しているが、個人が記録したものは保証していないと云われ切れてしまいました。パンフレットのどこに書いてあるのでしょうか?詐欺ではないかと言ってしまいました。もちろん返品しました。

書込番号:14149509

ナイスクチコミ!1


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/29 00:22(1年以上前)

家庭用パソコンが壊れたので、2月初旬に物色していましたが、BD、Webカメラ付きで安かったので、これを買いました。
先週、DIGAでAVCで録画したBDを再生したら、音声は正常でも、画面がブレでつかいものになりません。さっそく、サポートに電話し、時間がかかりましたが、toshi0624さんのおっやる通りの返答でした。
サポートにつなぎながら、PowerDVD10をインストールして再生してみたら、問題なく再生できたので、「他社のソフトで再生できるので、東芝の付属ソフトでも再生できるように要望します。」と伝え、サポートからは、「要望として承りました。」とのこと。
現在は、詐欺まがいの状況(H.264対応と書いておきながら、使えない)なので、是非、バージョンアップを望ます。
キャラブレイクさん、一応サードパーティのソフトで再生できますので、ハードの問題ではありません。
安心してください。

書込番号:14217937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

湘南地区の皆様へ

2012/02/03 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

クチコミ投稿数:26件

茅ヶ崎ヤマダで、現金 84,800円 ポイント 19%←×マーク。
ポイント確認したら、現金の場合、20%とのこと。
(2週間前からこの表示)

湘南地区では最安値でしょうか?

書込番号:14104437

ナイスクチコミ!0


返信する
-| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 BlueTreeVisual 

2012/02/03 23:33(1年以上前)

湘南地区の者ではありませんが、ヤマダ芽ヶ崎の価格からポイント20%でGETできるポイントを引いた場合、価格.com最安値(72000円くらい)よりやすいので、おそらく地球最安値でしょうw

書込番号:14104629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザダビングについて

2012/01/28 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

初心者ですがよろしくお願いします。

レグザ42Z8000で録画した番組をこのパソコンT451でブルーレイなどに保存できるのでしょうか?

ネット経由で・・・などと書いていましたが、いまいちわからず・・・

よろしくお願いします。

書込番号:14080369

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/28 23:46(1年以上前)

LANでつなげば可能です。
DTCP-IP Disc RecorderといったソフトがあればこのPCでなくても同様のことが可能です。

書込番号:14080406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/28 23:52(1年以上前)

可能です。
但し編集して保存とかはできませんので注意が必要です。

書込番号:14080428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/01/29 22:24(1年以上前)

ありがとうございました。

早速試しましたがこんなに時間がかかるとは・・・

またなにかあればよろしくお願いします。

書込番号:14084582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらのPCがおすすめですか?

2012/01/28 06:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

クチコミ投稿数:2件

初めてPCを購入するのですが、『T451/57D』と『T451/59D』のどちらを購入するかで迷ってます。
用途は、ネット閲覧、ワード、エクセル、Ameba、ポケモンドリームワールド、動画閲覧、年賀はがき作成、ウォークマンの編集等です。
また、T451/57Dのメモリは増設可能ですか?

書込番号:14076945

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/28 07:21(1年以上前)

差はメモリー容量くらいですね。

用途的にはT451/57Dでもメモリー不足にはならないと思います。
増設は出来ません(2GB×2でスロットが埋まってるので)が
交換は可能でしょう。

書込番号:14076993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/01/28 07:41(1年以上前)

基本的な用途ならT451/57Dでいいでしょう。
もちろんメモリの増設もできます。

ただ引っ掛かるのがポケモンドリームワールドかな?
友人から聞いたことがあるが、かなり重いとか…
サーバーの混み具合など、いろんな要因があるみたいなので、
メモリを増設したところで快適になるかと言えば、
断言はできませんね。

書込番号:14077032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/28 08:00(1年以上前)

メモリ容量とそれに関するHDD使用容量の違いくらいしかないし、メモリ自体もBuffalo D3N1333-4GX2/Eで4000円程度なので、
T451/57DRを買ってメモリ容量が足りないことが判明したなら交換するというのが一番安く済みます。
足りないかどうかは使ってる最中にタスクマネージャのメモリ使用量を見ると判断できます。
換装によってメモリ容量は最大16GBまで増やすことができますが、普通はそこまで使いません。

書込番号:14077061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/28 08:22(1年以上前)

価格は変動しますので、とりあえず今日価格.com最安値で検討すると
dynabook T451 T451/59DR PT45159DBFR \86,395
dynabook T451 T451/57DR PT45157DBFR \75,471

差額 \10924

しかし東芝純正のメモリーを交換するとすごい金額になりますので
↓参照
http://toshibadirect.jp/category/search.aspx?item_code2=&category=po-mem&search.x=true

最初から8GのT451/59DRを選ぶのも保証の面で悪い選択ではありません。

コスパ優先ならT451/57DR+D3N1333-4GX2/Eですね。

メモリー増設4G×2は、
バッファロー製品をアマゾンで購入の場合
D3N1333-4GX2/Eなら3980円
D3N1333-4GX2 なら11700円

この金額の差は保証期間とバッファローのラムディスク対応の差です。

書込番号:14077108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/28 13:17(1年以上前)

PCのハードウェアをいじる勇気がなければ、最初から8GBメモリが入った「T451/59DR」がいいと思うョ。

書込番号:14078009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 01:47(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございましたm(_ _)m
色々考えた結果T451/59DRを購入する事にしました!!

書込番号:14080843

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダで

2012/01/27 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

いつも参考にさせて頂いております。今週の土曜か日曜にこちらのパソコンを購入しようと思い池袋本店に行く予定なのですが最近の価格をご存知の方いらっしゃいますか??
出来れば¥80000以下でポイント20%位で購入したいのですが可能でしょうか??
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:14076168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/27 23:33(1年以上前)

ネットがあるんだからチラシぐらいはチェックすれば。
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7&m=u

書込番号:14076221

ナイスクチコミ!3


スレ主 BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/28 00:03(1年以上前)

チラシの情報ではなく実際の情報が知りたいのです。
気分を害したのであればすいません。
どなたか教えてくれると思いましたので。
郊外に住んでいるのでなかなか池袋本店には行けないのです。
近所のヤマダさんではとてもお話にならなかったので。。。

書込番号:14076370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/28 07:37(1年以上前)

気分がどうのこうのではなく、値段は生き物だから店頭の値段は日によってコロコロ変わるもの。
だから昨日の値段を聞いても今日明日にはまったく変わってるかもしれない。
特に土日はかき入れ時だから客の動向を見ながら戦略的に変えるだろうし、値引き交渉術によってもポイントが変わったりする。
チラシ情報を入れたのは、もしチラシに載っていたらその値段が変わることは絶対にないから。

書込番号:14077020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオーナーdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの満足度4

2012/01/28 10:34(1年以上前)

過去のカキコミには81800円に21%とありましたけど・・・
池袋ではありませんでしたが、たしか川崎とか府中だったと思います。

書込番号:14077474

ナイスクチコミ!0


ASSYKさん
クチコミ投稿数:128件

2012/01/28 23:26(1年以上前)

もう行ってきたのでしょうか?
他のスレにも書きましたが、私は25日にヤマダ電機池袋総本店でこの機種を購入しました。

ロータスマシュマロさまが書いている通り、81,800円のP21%を目標に交渉したんですが、さすがにそれは勘弁して欲しいと言われました。店員が提示してくれたのは84,800円のP21%でしたが、これも十分に安いと思ったので決めました。他社のクレジットカード払いでもPそのままにしてくれました。

ちなみに店頭での表示価格は89,800円のP15%でした。

最初の店員は交渉に全く応じてくれず、話にならなかったので、他の店員を捕まえて交渉した結果こうなりました。

交渉上手の方ならもう少し安くできるかもです。

在庫数をカウントしているようだったので、在庫がなくなるまであまり間がないかもしれません。
頑張ってください。

書込番号:14080314

ナイスクチコミ!2


24h調査さん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/29 18:02(1年以上前)

本日ヤマダ電機磐田店に見に行ったらタイムセール限定3台72800円ポイントは係員と相談して下さい。勿論現金値引も可能。

書込番号:14083377

ナイスクチコミ!1


スレ主 BP最高さん
クチコミ投稿数:40件

2012/01/30 21:23(1年以上前)

日曜の夜に総本店に行って来ました。
表示価格¥76800P無し。
交渉の結果¥75000P無し。
総本店まで行って自分の交渉力の無さに嫌になりました。
支払額は安く済みましたがP無しには。。。。
¥80000以上でもP20%位付けば良かったのですが。
昔に比べて総本店のガードの高さを感じました。
買うタイミングを少々間違ったみたいで今回は満足いく結果は得られませんでした。
価格情報をくれた皆様有難うございました。

書込番号:14088209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/04 23:44(1年以上前)

本日、購入いたしました。

池袋LABI本店にて、74000円のPなしでした。
表示は、74800円で、800円しか値切れず・・・

参考までに。

あと在庫は、本当かどうかわかりませんが、残り25台とのことでしたので、
ご購入を検討されている方は、早めがいいと思います。

書込番号:14108998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/05 01:49(1年以上前)

私も本日、池袋のLABI総本店で購入しました。
提示価格が現金特価で74800円と87800円の15%P還元。
交渉して85000の18%還元の実質69700円でした。
上の方が仰られてるように限定数量での販売とのこと。
数週値動きを観察し、春モデル販売も近いのでもうギリギリかな
との判断で購入しました。
何人かの(別店舗含む)店員の方にお聞きしたら、タイムセール価格の
値段はほとんど値下げ出来ないとのこと。事実私も今日800円値引き
までしか出来ませんでした。
逆にP還元の数値の提示が高い場合はそっちの方で値引き+Pアップなどの
融通が利く場合が多いとのことです。
上記価格で購入しましたが、交渉ベタなのもありますが何とか7万円ライン
を切りたいと結構頑張って出していただきました。
自分の交渉ベタもあるでしょうが、出していただくまでに30分以上
要しました。
こちらの口コミは交渉に出しませんでしたが、傾向把握など色々と参考に
させて頂いたので、今後購入される方に少しでも参考になれれば幸いです。

書込番号:14109455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/09 12:07(1年以上前)

ツインターボさんMショウさん 池袋はなにかしらサービス又は五年保証は付けてくれましたか?

書込番号:14128879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/02/12 06:40(1年以上前)

2/6の夜に池袋のyamadaで見たとき、84800+16%でしたが、皆さんの書き込み見ると
値上がりしたのかな?

yamada.comで売り切れてるけど
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5139073017
この金額目標でいけるんじゃないかな?


自分は先月末に
ヤマダの他店舗にて、池袋いくの面倒だとゴリ押しして
85000+20%で購入しました。五年保証は別途

書込番号:14141735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

デスクトップも有るので
チューナー1個で
使いまわす予定ですが

地デジチューナーはどの機種が良いですか?

書込番号:14075851

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/27 22:23(1年以上前)

欲しい機能のあるものを買って下さい。
こちらにはどの機能が使いたいのか全く分かりません。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/hikaku/#01

書込番号:14075876

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/27 22:24(1年以上前)

安いのだとこれかな。
http://kakaku.com/item/K0000163361/

書込番号:14075882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/27 22:55(1年以上前)

>使いまわす予定ですが
使い回しって可能でしたか?

書込番号:14076025

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
東芝

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング