Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
ファンやディスクの音などは静かでしょうか。
ビデオ編集など負荷をかけたらうるさいでしょうか。
音が静かならこれを買いたいと思います。
書込番号:13972641
0点

東芝は伝統的に排熱が下手で煩い傾向があります。
静音性で定評あるのはVAIOの大型モデルですね。
VAIO Fシリーズは私も所有していますが、かなり静かで優秀ですよ。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html
書込番号:13973878
0点

伝統的に排熱が下手で煩いのはSONYですね。
過去に外装変形なども起こしているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081041/SortID=11683030/ImageID=699368/
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2010/06/001/
>数式
正月早々大嘘垂れてるようだが
まだ熱傷パソコンを使ってんのか?
早く手放さないと火事になるぞ。
書込番号:13974329
5点

返信ありがとうございます。
最近のパソコンは静音性がよくなったと聞いています。
ソニーのノートPCを持っていたのでどちらなのかわかります。
今は一体型を使っていて、ひさしぶりに
ノートを買うのでイメージが昔のままです。
この東芝のノートは使ってみて静かでしたでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13976008
0点

1ヶ月使用していますが、このPCは静かな方だと思います。
CPUが思いっきり高負荷な状態では思いっきりファンが回りますが、嫌な音では無いです。
HDDもそんなにうるさい感じはしません。
書込番号:13980175
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/04 2:31:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 18:00:38 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/02 23:59:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 18:48:06 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/20 16:22:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/22 13:34:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/09 10:25:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/25 6:34:56 |