Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
はじめまして。PCまったく詳しくないので教えてください。
XPの6年落ちを使ってましたが、買い替えを考えてます。
まずこちらの東芝にしようか、同じくらいのNECにしようか迷ってます。
ネット中心でとにかく快適に使いたい、その他のことは多少仕事で使う程度です。
TVは特に重要視していません。
また59Dと57Dでは違いがあるのでしょうか?
メモリだけが違うとおもうのですが、体感とかはかわるのでしょうか?
乱文失礼しました。
書込番号:14047781
0点

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000293008.K0000293005
違いはメモリ容量ぐらいですね。
>また59Dと57Dでは違いがあるのでしょうか?
メモリだけが違うとおもうのですが、体感とかはかわるのでしょうか?
メモリが不足するなら、体感で分かりますが、
不足するなら後から増設すれば大丈夫だと思いますよ。
dynabook T451 T451/57DR PT45157DBFR用途を考えても、十分な性能だと思います。
書込番号:14047799
0点

ネットをするだけならT451/57DRでもオーバースペック過ぎるくらいです。
ただし体感がスペックと比例関係にあるかというと、そうでもありませんので。
機種名を伏せられて使ったらB351/W2MDとの違いが分からないということになるかと思います。
仕事で使うというのが数MB程度のサイズのOfficeファイルを扱うということなら
やはりネットと大して変わらないことですので。
ゲームとかソフトを色々立ち上げまくるならメモリが4GBでも足りない可能性はありますが、
タブブラウザ1つで済む程度の使い方なら4GBあれば充分です。
最悪増設すれば対応できます。
書込番号:14048098
0点

「メモリ交換が面倒」・「ハードウェアをいじるのは…」だったら、最初から8GBメモリを搭載してる59DRを買えばいいと思う。
書込番号:14048759
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/04 2:31:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 18:00:38 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/02 23:59:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 18:48:06 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/20 16:22:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/22 13:34:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/09 10:25:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/25 6:34:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
