Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
当初5万円台のノートを検討しておりまたがプラス二万でコア7とブルーレイが付く機種があるのを見て目移りしておりこのクラスを検討しております。他の口コミをいくつか見たりランキングを参考にしてこの機種とNECのLL750で迷っています。液晶の綺麗さとUSBの数ブルーレイXL対応で約9000円の差がありますが処理速度はTOSHIBAが早いとの書き込みもありこの機種にするか9000円プラスでNECにするかで迷っています。ブルーレイXLメディアはこれから安く主流になるのか液晶はNECが本当に上なのか意見を伺えれば助かります。しかしこのサイトのランキングもメーカー別販売台数も他の雑誌のお薦め機種もTOSHIBAがはるかに上なのでますます悩んでおります。ご教授よろしくお願いします。
書込番号:14061410
0点

液晶に関しては実機を店頭で比較した事がありますが
NECの方が綺麗と思いました。LL750はメモリーも最初から8Gなので
増設の必要もなくメーカー保障の面でも有利かと。
それとBDXL対応は魅力的です。後々、後悔しないのはNECかと。
他のスペック的には同等ですからコスパを優先させるなら東芝ですね。
増設メモリーも今は安いので。
書込番号:14061451
1点

LL750は同じCPU積んでいるから処理能力は同じでしょうね。
LL750でいいんじゃないかな。
書込番号:14061534
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/04 2:31:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 18:00:38 |
![]() ![]() |
15 | 2022/05/02 23:59:10 |
![]() ![]() |
8 | 2021/04/10 18:48:06 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/20 16:22:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/22 13:34:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/09 10:25:46 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/25 6:34:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
