Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年2月1日 06:22 |
![]() |
9 | 12 | 2012年1月16日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月31日 12:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年1月13日 00:05 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2012年1月17日 21:40 |
![]() |
45 | 9 | 2012年1月14日 02:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
来週池袋のヤマダ電機総本店でこの機種を購入しようと考えています。
池袋でこの機種の最近の価格はどのようになっているのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。
価格交渉をする場合、閉店前とお昼頃では違いますか?
同様なスペックで他にお薦めの機種はありますか?希望としてはcore i5以上のノートPCを75千円以内で考えています。メーカーはサポートを考えて東芝、NEC、富士通の3社から考えています。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点

チラシ
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7&m=u
75千円以内厳しいかも?頑張ってね!
秋冬モデルならスペックを考えれば、この機種が狙い目かな
書込番号:14032825
1点

オジーンさま、返信遅くなり申し訳ありませんでした。
この金額では厳しそうですか・・・。できるだけ近付けるよう頑張ってみることにします。
ありがとうございます。
書込番号:14039876
0点

昨日、行ったら、89800でポイント15%だったよ。
新機種発表時期なので、急がないと。来週だと新機種に」入れ替えてるかも?。
書込番号:14044145
1点

雷蔵の父さん情報ありがとうございます。
なかなかいい値段ですね〜。
これは交渉した結果でしょうか?それとも値札でしょうか?よろしければ教えて下さい。
書込番号:14047037
0点

池袋総本店に行かれるのでしたら、秋葉原まで行ってみてはどうでしょうか?
自分も、富士通、東芝、NECのパソコンの購入を考えました。
22日(日)、LABI秋葉原パソコン館に行ったら、NEC LaVie L LL750/FS6W が
79,800円で売っていました。
自分は、その前に、 LABI品川大井町店で、
NEC LaVie L LL750/FS6Bを74,800円ポイントなしで購入しました。
メモリ容量が8GBなのでこの機種よりお得だと思います。
長くパソコンを使うなら富士通、東芝、NEC の core i7 メモリ容量 8GB を
購入すると良いと思います。
それから、余談ですが、パソコン購入時にヤマダ電機の5年保証(3,740円)も入りました。
3,740円でメーカー保証と同様の保証が受けられます。
自分は、今まで、ハードディスクや本体の劣化、画面の故障で
ヤマダ電機の保証を3回利用しています。
家の近くにヤマダ電機があるのでしたら、ヤマダ電機の保証に入られる事を
お勧めします。
良い買い物をなさって下さい。
書込番号:14077126
0点

HIDE@FUJIさま返信ありがとうございます。
実は25日にヤマダ電機池袋総本店でこの機種を購入してきました。
最初の店員は89,800円のP15%から一切の交渉を受付けなかったので、別の店員をつかまえて交渉したところ、84,800円のP21%にしてくれました。他社のクレジットカード使用でもPそのままにしてくれました。目標は他の書込みにあった81,800円のP21%だったんですが、さすがにそれは勘弁して欲しいとのことでした。84,800円のP21%でも十分に安いと思ったので購入を決めました。ちなみに5年保証には加入しませんでした。
その前に有楽町のビックカメラにも行ってみたんですが、あまり安くしてはくれませんでした。
書込番号:14080260
0点

>パソコン購入時にヤマダ電機の5年保証(3,740円)も入りました。
3,740円でメーカー保証と同様の保証が受けられます。
ヤマダの5年保証は液晶画面は対象外なので、メーカーの保証と全く同じではありません。
書込番号:14093796
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
実家のパソコン(SONY VAIO VGC-LB63B/W)が壊れたので、買い替えを検討中です。
これまでは処理速度がとんでもなく遅く、ストレスがたまったので、次は処理速度が速いパソコンを希望しています。
主な用途は、ネット、メール、ワード、エクセル、写真の保存と印刷くらいで、テレビ機能は不要です。
この用途にここまでのスペックは必要ないかとも思いますが、前回もそう思って失敗したので、それほど金額が変わらないなら、
今回は余裕を持って能力が高いものを購入しておきたいと思っています。
持ち運びはしないのでデスクトップでも構わないのですが、勉強不足なのか、
国内メーカーでこれより安くて良さそうなデスクトップも見つかりません。
同じスペックのものを買うには、デスクトップの方が安いと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか?
今のところ、こちらのノートパソコンが第一候補ですが、他のオススメやご意見がございましたら、
アドバイスを宜しくお願い致します☆★
0点

スペックが必要ない用途とか以前にVGC-LB63B/Wだと見るからにOSを動かすことすらままならないスペックですから
ストレスがたまるのも当然と言えば当然です。
それが原因でPT45157DBFWを買うというのは、それはそれで極端すぎます。
こちらのPCでも大分快適になります。
http://kakaku.com/item/K0000251248/
多分普通の人が知ってる国内メーカというのがもう一つの基準と考えていると判断して選びました。
100MB以上のpptxやelsxを扱うならもう少し性能があってもいいのですが。
何にせよ納得できるものを買うのが一番良いので、納得いくものを探して下さい。
最近のデスクトップは単にノートPCのパーツを使って組み立ててるだけのものが主流です。
デスクトップ用パーツを使っているものは有名な国内PCメーカだと富士通のPCにちらほらある程度で、
あとはEPSONとかのBTOメーカを探すことになります。
EPSONなら東芝や富士通よりもいいとは思います。
書込番号:14028079
2点

早速のご返答、ありがとうございます!
とても参考になります。
確かに極端ですよねぇ・・・(笑)
国内メーカーと記載したのは、lenovoとかだと、主に使用する母にとってはさすがに
使い勝手が悪いのではないかと考えたためで(使ったことはありませんが・・)、
特にブランドにこだわっているわけではありません。
ちなみに、特にメーカーにこだわらなければ、他にオススメの機種はありますか?
EPSONだと、どのあたりの機種になりますか?
必要最低限のソフトさえあればよく、シンプルで安くて速いパソコンが希望です。
ご意見、とても参考になります。
ヨロシクお願い致します☆
書込番号:14028196
0点

年配の人が使うならモニタやキーボードといった面でデスクトップの方がいいでしょう。
PowerPointを使わないならこういうPCでBTO時にモニタを付けるかモニタを別途購入。
PowerPointが必要でモニタもBTOに含めるとすると9万円強になります。
http://kakaku.com/item/K0000318530/
性能としてはPT45157DBFWよりも上です。
モニタを別途用意できる利点としては、目の敏感な人には目に優しいモニタを、
動画を主に見る人にはグレアパネルモニタ、文字を主に見る人にはノングレアパネルモニタといったように
適合したモニタを使用できるということです。
一体型やノートPCよりも勝手のいいところです。
モニタに関して興味があるなら一度モニタを調べてみて下さい。
EPSONだとそこそこスペックを確保しつつ良さそうなのでこういうのがあります。
http://shop.epson.jp/pc/ay320s/
メモリを4GBにしてOfficeとモニタを付ければ大体9万円強になります。
BTOだとソフトの有無もある程度選択できるので、例えばセキュリティソフト無しにして
Avast Free版を後から自分で導入するということもできます。
聞いている限りではPC自体の使い勝手はどのメーカの製品を買ってもあまり変わらないとは思います。
ただ、どのPCを買うにしてもリカバリディスクだけは絶対に初回起動時に作って下さい。
DVD-R3枚ほど用意しておいて下さい。
書込番号:14028295
0点

返信、ありがとうございます!
なるほど、いろんな選択肢があるんですね〜。
確かにモニターを選べるのは魅力的ですが、以前にノートを使っていたこともあるし、
金額を考えると、やはり前回教えて頂いたPT35134CSFBで十分な気がしてきました。
これ位の能力と金額のパソコンでは、他にオススメはありますか?
何度も質問してすいません。
大変お手数ではございますが、ヨロシクお願い致します☆
書込番号:14028355
0点

あとはこの辺です。
http://kakaku.com/item/K0000288068/
http://kakaku.com/item/K0000261600/
一度落ち着いてから要求スペックを元とした優先順位を決めていって選び直すといいですよ。
書込番号:14028382
0点

ありがとうございます!
とても参考になりました。
教えて頂いた機種を中心に、もう一度整理して考えてみます。
本当にありがとうございました。
またヨロシクお願い致します☆
書込番号:14028391
0点

VAIO SEシリーズが良いと思います。
Core i5、Office Home and Business選択で、87,800円です。
この機種はディスプレイがIPS方式のフルHD液晶なので、非常に視認性がよく作業が快適です。
東芝とかの安いのはかなり質の劣るディスプレイが使われていて見難いことこの上ないです。
なお、SEシリーズは大変人気モデルとなっており、入荷未定の構成も出始めています。
購入はお早めに。
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Se/VPCSE1AJ/
書込番号:14029034
1点

↑は、アンチソニーの工作員です。自作自演を装ってソニーだけをむやみに薦めることによって、ソニーに対する印象を悪くしようとしています。実際に、彼のおかげでソニーが嫌いになった価格com常連が続出しています。
ソニーが悪いとは言いませんが。ソニー製品を候補にするときも、客観的情報を元に検証しましょう。
書込番号:14029081
3点

>KAZU0002さん
ご意見ありがとうございます!
確かにその通りですね。
ソニーも他メーカーも含めて、冷静に検討したいと思います☆
書込番号:14029215
0点

サポート満足度で選ぶなら、東芝・富士通・NEC・エプソンから選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
E=mc^2(敬称略)の無駄レスは一切無視で。
http://review.kakaku.com/review/K0000234569/ReviewCD=409684/
このいい加減なレビュー、信用できますか?
(重量級のノートPCで、「携帯性5・バッテリー・5」はおかしいと思う。)
書込番号:14029320
3点

>アジシオコーラ さん
主に母が使用するものなので、確かにサポートが親切だと安心感があります。
リンク先のご意見も参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:14029388
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
店頭価格89,800円を、交渉で79,000円になり購入いたしました。
ビック、ヨドバシが98,000円前後でポイント13%、10%だったことを交渉材料に、
購入時期をもう少し待ちたかったのですが、なくなる前に、と思い決断しました。
自分の希望価格よりやくかったので満足しております。
0点

先週末ケーズデンキ水戸本店にて74000円でした。
しかし、ヤマダの方が5000円以上安かったのでそちらにしました。
ケーズは他店からの取寄せでしたが、ヤマダは在庫ありでしたよ。
書込番号:14090624
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
ご購入された方、もしくは分かる方おしえてください。
動画編集のために購入する予定です。今はユーチューブの動画エディタで編集して
いますが、これと同じような編集がCorel Digital Studioで、できるのでしょうか?
パソコン初心者ですが、どなたか教えてください。
動画画質はAVC-HD 24M(FX)サイバーショットで撮影したものを動画編集しています。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
dynabook T451に初めから入っていたウイルスバスター90日の体験版を消去してしまいました
もう一度インストールしたいのですが無理なのでしょうか?
現在はトレンドマイクロからDL出来る30日の体験版を使っています
0点

リカバリーして入れなおせば初期状態になるのでは?
ただ面倒なのでweb上からも入手できます。
ウィルスバスター体験版の入手方法は↓
http://antivirus.server-ing.com/2011/03/10/439/
体験版は、期限切れ間近になると警告がうっとおしいので
私は、即削除してます。
今は、Microsoftの無料セキュリティソフトもあるので
体験版を使うより、そちらの方が良いのでは?
私は、たまたまプロバイダーがマカフィを無期限無料で使える所なので
そちらを使ってますがセキュリティソフトにお金をかける時代でも
ないような気がします。
Microsoft Security Essentials↓
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
書込番号:14013961
0点

アクセサリ→システムツールにあるシステムの復元で消去前に戻せませんか?
結局Avastとかのフリーソフトでも実用上大差ないでしょうから、別ソフトを使ってもいいと思いますし。
書込番号:14013965
0点

フリーソフト
avast! Free AntivirusかAvira AntiVir Personal - FREE Antivirus
を使えば?駄目なのかな
http://freesoft-100.com/security/antivirus.html
書込番号:14013984
0点


システムの復元は初めに試してみましたが戻りませんでした
今まで無料のセキュリティーソフトはファイアーウォールがないものが殆どなので使ってなかったのですがwindows7のファイアーウォールで十分でしょうか?
書込番号:14015747
0点

ファイアウォールにどういう機能があるのかをまず学んだ方がいいように思います。
基本的に中から外、外から中への通信を遮断・許可するもので、聞いたことがあると思われるポート単位の遮断・許可と、
ソフト単位での遮断・許可を行うことができます。
その遮断・許可を最初からしているポートやソフトが異なっているとかログを取っている程度の違いしか他との違いはないかと。
ログ見ますか?
Win7のFWは自由に設定できるので、心配なら片っ端から遮断にすればいいでしょう。
書込番号:14015935
0点

>windows7のファイアーウォールで十分でしょうか?
セキュリティに十分はありません。何しようと入られるときは入られます。
逆の言い方をすると、どんなに些細な機能でも「ないよりはあるほうがいい」という話しには出来ます。
書込番号:14017831
0点

こんばんわ。
リカバリーすると90日版も元通りになります。取説P103参照。
ただし2〜3時間はリカバリーにかかります。
ちなみに私はリカバリー後、アンインストールしてしまいました。
書込番号:14034709
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
愛知県三河地方のヤマダ電機です。
78000円(長期保証込み)ポイントは付きませんが、現金支払いで
長期保証が付いての値段です。交渉でカード払いでも同額にしてくれました。
フレッツ光契約をすれば、上記値段より47250円引きです。
ポイント付きには敵いませんが、価格.comよりも安く(長期保証込み)買えました。
1点

ちなみに、どちらの店舗ですか?
教えていただけると助かります。
書込番号:14012798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

賛否両論あると思いますが、私は店舗名や担当者の公表はしません。
私自身も、各店舗を何度も行き来し上記の価格を引き出しましたので、
安く買うには各個人の交渉力ですから頑張ってください。
三河地区のヤマダは5店舗です。
書込番号:14013034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

担当者の名前は答えないのは当たり前だとおもいます。
ただ単に価格情報だけなら、その旨を記載していただけると助かります。
ムダレスしないですみますから。
書込番号:14013111 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

そもそも情報開示されないなら
投稿して共有するほどの特価情報になっているとは思われませんし
ま 秋冬品にしてはそんな価格じゃないでしょうか?
通販で最安7.2〜7.4
保証が0.4位でしょう?
底値付近とは言えると思いますが・・(#^.^#)
主様の個人的ポリシーは尊重いたします。
書込番号:14014289
3点

その価格で買いたければ5店舗へ足詰めく通って価格交渉しろよってことでしょ?
そんなのただの自慢だな♪
その程度ならLABI名古屋までいったほうがもう少し安くなるんじゃないかな♪
書込番号:14014584
5点

私の自慢話に、みなさんレスありがとうございます。
批判されるのであれば、この情報は引き合いに使わないでくださいね!
書込番号:14015214
0点

賛否両論なんてないですよ。クイズじゃないのですから。
ここの口コミ掲示板は安い価格情報を共有する場所だと思います。
なんの為の価格.comなのか、わからない人が多いみたいです。
書込番号:14017318
9点

三河地区のヤマダ電機を全て見てほしくて投稿したのかな?
例の食べログと同類の“アレ”かも。
書込番号:14017350
6点

> 批判されるのであれば、この情報は引き合いに使わないでくださいね!
これのどこが情報なの?
こんなもの、使えんよ。
自惚れんのもええかげんにしなよ(笑)
書込番号:14019775
9点

