dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Webカメラ

2012/03/21 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 lamb2さん
クチコミ投稿数:29件

このWebカメラのメーカー、できる事、使い方、撮影してから編集までに必要なソフトがいるのかどうか、などの詳細が知りたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14325275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2012/03/20 14:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 HI-Dさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。

初のノートPCにて解らないので皆さんにお聞きしてしまいます。

購入して1か月位になり使用頻度としては、週に3回位1時間程度遊びで使う感じです。

そこで、本日チョット気になった点がありました。

キーボードの、変換とカナの辺が少し盛り上げっているのですが

これって最初からなのですかね?

たまにしか使わない上、初のノートなので気になってしまいました。

どなたか、教えてください。

書込番号:14318313

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 14:15(1年以上前)

以前もっとひどいことがありましたが良品としての範囲が広いようで問題なしとなったようです。
バラツキとして納得するしかないかと。
気になるようなら買った店に問い合わせかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293007/SortID=14150965/

書込番号:14318360

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-Dさん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/20 20:16(1年以上前)

kanekyoさん

早期アドバイスありがとうございます。

東芝のPCはこんなもんなんですね、

有名メーカーだけに安心しておりましたが、

有名メーカーだから大丈夫、何かあっても迅速かつ丁寧に対応してくれるなんて神話は

終わってしまったということですね。

海外メーカーの安価なPCをそれなりに使う時代が始まりましたね。

書込番号:14319954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイル

2012/03/20 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

XPとビスタではファイル形式が違うのでしょうか?XPからくるメールに添付されてくる
ファイルがひらけません、 ファイルを開く方法ありますか?

書込番号:14318733

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 16:01(1年以上前)

添付ファイルをどこかに保存して拡張子を調べて下さい。
拡張子を表示しない設定にしているなら、コントロールパネルのフォルダオプションで拡張子を表示するようにして下さい。
拡張子が分かれば、あとはGoogleなりでそのファイルを開く方法を検索すればすぐ分かると思います。

書込番号:14318763

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/20 16:42(1年以上前)

Windowsは、単純にファイルを開く場合は拡張子を調べてその拡張子に関連付けされているソフトウェアにファイルを引き渡すだけのことしかしません。
なので、関連付けされたソフト側の問題なのか、関連付けされたソフトが存在していない可能性が高いです。

書込番号:14318937

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/20 16:52(1年以上前)

拡張子はZipでした。

書込番号:14318977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/20 16:52(1年以上前)

>XPからくるメールに添付されてくるファイルがひらけません、

対応したソフトが入っていないのではないですか?

Acrobatとかエクセルとか

書込番号:14318978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/20 17:03(1年以上前)

”ZIP”は圧縮ファイル、XPなら解凍ソフトが必要。
例:Lhaca
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/

書込番号:14319031

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/20 17:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます、開けましたw

書込番号:14319134

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa191921さん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/20 18:42(1年以上前)

もうひとつ、セブンでも同じでしょうか?

書込番号:14319448

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/20 18:55(1年以上前)

zipファイルなら、Windows Explorerがそのまま仮想フォルダとして扱えるようになってます。
Windows Explorerで解凍することも出来ます。

書込番号:14319508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

千葉県内。

2012/03/19 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 taka-taka!さん
クチコミ投稿数:34件

千葉県内の家電量販店でまだ取り扱いをしている店はあるでしょうか。
情報をお持ちの方は提供してください。

書込番号:14314607

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/19 20:38(1年以上前)

PCデポに少し残っているみたいですね。
http://www1.pcdepot.co.jp/shop/CShShopStockList.jsp?INS_CD=011309620

中古で良ければドスパラにあるみたいです。
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000052849
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000052848

書込番号:14314646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶について

2012/03/11 09:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

クチコミ投稿数:30件

この機種の購入を考えています。

液晶が白っぽくて良いないという人もいれば、
液晶が良いという人もいますが、
どの程度なのでしょうか?
現在ダイナブックのTX/66Hを使用しているのですが、
特に白っぽいとは感じないのですが。

書込番号:14271676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/03/11 09:50(1年以上前)

評価は主観が入りまくりなので自分の目で確かめた方が良いですよ。
これは冷却ファンの騒音にも同じ事が言えますね。

書込番号:14271706

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/03/11 10:44(1年以上前)

この機種の液晶は良くないですよ。
白っぽいと書いているのが正解です。
これが良いと書いている人は良い液晶を使ったことがないのでしょうね。
まあ、TX/66Hも本当は良くないんですけどね。

液晶を気にするならVAIO Fシリーズがお薦め。
ノートPCの液晶としては最高ランクです。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html
VAIOはハイスペックな割に低価格な上に保証も充実していて非常にお得ですね。

書込番号:14271911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/11 10:52(1年以上前)

pirarucudemanausさん
マジ困ってます。さんがすでに言うように、まずはご自分で確認した方がいいと思います。
百聞は一見にしかずと言いますし。
あとE=mc^2と言う輩が何も考えずにVAIOを勧めていますが、鵜呑みにしない方がいいかと。
この輩はSONY以外は無条件に駄目なメーカーと決めつける厄介な存在です。
もしVAIOにも興味が出たとしても、出来るなら実機の確認が必要です。

書込番号:14271938

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズが出ます

2012/03/10 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

クチコミ投稿数:5件

ヘッドホン出力からノイズが出ます。

Windows起動時に、ヘッドホンで聴いてみるとよくわかります。
短い金属的な音です。C:\windows\Media\Windows メニュー コマンド.wavの長さと音量を1/3にしたような感じです。

パソコンの操作時に出ます。音楽再生時にも1分に1回くらい出ます。ブツッというノイズも10分に1回くらい出ます。

購入店から自宅まで、自転車の荷台に括り付けて雪道をゆっくりですが走ってきたので、その時の振動が原因かと思っています。
リュックを持っていき、背負ってくれば良かったと後悔しています。

いろいろな対策をしてかなり改善しましたが、完全ではありません。
USBオーディオユニットを購入するかどうか迷っています。

もし似たような症状の方がいたら、書き込みをお願いします。

書き込みがあれば、私がしたノイズ対策を投稿してみようと思います。
長文になりますし、対策をしていなくてもノイズが全くでないときもあって、対策とノイズの因果関係がはっきりしないのですが。

書込番号:14265524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
東芝

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング