dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音について

2013/09/02 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:2件

この機種を使い始めて数ヶ月で、冷却ファンの音がうるさくなりました。
今はそのまま使っていますが、近いうちに販売店などに行って、内部清掃を依頼すべきでしょうか?
それと、この機種を使っていて、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16538385

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/03 00:04(1年以上前)

機種によって違いますが。
ファンが自動で、高温だと高速に、温度が下がれば低速に、なるのが普通です。
夏場だと、高速運転が続くのが、当たり前です。
機種によっては、ファンの回転を、設定出来る物もあります。
低回転にしていても、高温になれば、高回転になります。

書込番号:16538423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/03 11:55(1年以上前)

これでかなり放熱効果に差がでますよ

東芝製ノートPCはこれまでVX1,Qosmioを最近KIRAを購入しましたがクーリングファンの音は大きい方だと思います
特にKIRAは負荷がかかると高速でファンが回転するのでかなりうるさいです

そこで私は電源の管理と照度ダウンで調整しました、機種は違いますが同様な処理をすればかなりファンの回転が
落ちるかと思います

それから素材は何でも良いのでPCを2pほど上げてやると放熱しやすくなるのでこれで更に冷却効果は上がると思います、
この状態で冷却ジェルを付けると更に効果が有るかもです。

私の場合はPCトランスポートとして使っているのでオーデイオ用の石英インシュを使っています

書込番号:16539595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/03 19:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
買ってすぐは音がこんなにも大きくなかった気がするんですが、
ある日から突然気になり始めて・・・
今は使っていても特に気にならないので、夏の暑さのせいもあったかもしれません。
後、排熱しやすいように、隙間も開けてみます。

心配だったので質問したのですが、そこまで問題でもないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:16541032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルを閉じるときに…

2013/02/24 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 5821さん
クチコミ投稿数:12件

再生するゆっくり閉めた時の様子。

製品紹介・使用例
ゆっくり閉めた時の様子。

2012年春に買い、一年ほど使っていたのですが気になったので質問します。
パネルを閉じる時に、普通に閉じてパシッと閉まりますか?
ゆっくりパネルを閉じた時に上手く閉まりません。
パネルの根元の方を強く押すと閉まります。
買ったときは覚えていませんが、かなり前から気になっていました。
仕様であれば仕方ないと思いますが…。

書込番号:15811446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/03/08 11:53(1年以上前)

このパソコンを使用しています。

指先でゆっくり閉めると、最後には、自分から指先から離れてきちんと閉まってくれます。
ただし、パシッという感じではないですけどね。

書込番号:15864332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 5821さん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/08 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね…よく店とかで、閉めると結構バシっと閉まるのが多いので、
このパソコンもパシッと閉まるのかと思いましたが、そうでもありませんでした。
(店では、ロックがかかっていて閉じられないようになっているのも多いです)
だからといって、全く閉まらないということもないので、むしろこういう機種も
あるのかなぁ、といった感じです。
 ちなみにこのパソコン、不具合も少なく、液晶の視野角が狭いこと以外は満足
しています。

書込番号:15865381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ異常

2012/12/17 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

DVDやBlu-rayを入れたら、ドライブから「ガタガタ」、「ピピピ」とか大きな音をたてます!パナソニックのレコーダーで焼いたBlu-rayも読むことができません!(東芝のBlu-rayのソフト使用)これは、故障のまた不良の可能性がありますか?

書込番号:15490061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
enabledさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 01:53(1年以上前)

故障だと思います。
メーカー補償または購入店での補償の対象内であれば、
補償で修理をされると良いかと思われます。
気合と根性さえあれば、スリムタイプのBlu-rayドライブを購入し、
フロントパネルを付け替えて現在のBlu-rayドライブと
自力で交換することもできなくはないかと思いますが。
ちなみにスリムタイプのBlu-rayドライブは
8000円少々でPC専門店等で販売されています。

書込番号:15490099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2012/12/17 02:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一度、メーカーの保障期間が残っているので診てもらいたいと思います。
最近、東芝のレコーダーは船井が作っていると聞きますが、このPCのドライブはまさか船井製だったりしますか?

書込番号:15490141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/12/17 02:16(1年以上前)

ドライブピックアップの読み込み不良でしょうね。

1年経っていないと思いますので
メーカー保証ですから、修理に出せばいいですよ。

書込番号:15490149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/17 02:19(1年以上前)

DVDやBlu-rayきっちりと填めていますよね。乗せているだけじゃないよね?
レンタルDVDも再生しないですか?
きっちり填めて再生しないのなら故障の可能性が高いです。
サポートセンターに相談されたほうがよいでしょう。

デバイスマネージャーから製品番号が分かりますよ。

書込番号:15490154

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2012/12/17 02:28(1年以上前)

レンタルDVDは、かなり音を立てますが何とか読み込んでくれる状態です。ブルーレイは、わかりません。ちなみにCDはスムーズに読み込みます。

書込番号:15490164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/12/17 07:39(1年以上前)

かなり音を出すのなら、
保証期間内に修理に出しましょう。

書込番号:15490469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cross nextさん
クチコミ投稿数:411件

2012/12/26 12:59(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15531754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 ケイ1011さん
クチコミ投稿数:56件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度4

したのタスクバーにあったのをまちがえて消してしまいました。また表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:15510868

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2012/12/21 22:21(1年以上前)

タスクマネージャーのことですよね?
でしたらCtr+Shift+Escでタスクマネージャを起動。
もしくは画面右下の時間と日付が表示されてるところで右クリック
タスクマネージャーの起動をクリック。

あとはオプションを選択して最小化時に隠すのみにチェックを入れてたらOK。
閉じるときは最小化で閉じましょう。
常にタスクバーに表示させなくていいならこの作業は不要です。

自分はコマンド入力が面倒なので後者の方法で起動しています。

書込番号:15511096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ1011さん
クチコミ投稿数:56件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度4

2012/12/22 01:02(1年以上前)

ありがとうございました なりましたm(_ _)m

書込番号:15511861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集→BD焼けず

2012/09/09 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:35件

HDビデオ編集目的で購入しましたがブルーレイディスクが作成できません。
付属のコーレル使ってブルーレイ作成コマンドで画像をドラッグしたところで強制終了です。
このような症状の方、いらっしゃいますか?
ソニーのPMHというソフトを使ってみてもBD書き込み中12%で必ずハング。
ソニーHPでの対策をすべてしてもダメ。
お手数ですがどなたかご指南お願いします!

書込番号:15040020

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/09 02:14(1年以上前)

ハードウェアとソフトウェアの両方の可能性が考えられます。
まずは大事なファイルを外付けハードディスクや USB メモリに保存した後リカバリし、
改善されなければメーカーサポートに出して診てもらったらいいかと思います。

書込番号:15040322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/09 02:29(1年以上前)

BD-R25GBの12%、25*0.12=3GB以上のファイルを、単なるデータとして焼いてみてください。1枚メディア処分することになるか、バックアップ用に使うかしてください。
それで正常に書込みが出来るようであれば、BDドライブは問題ないかと思われます。

書込番号:15040351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用量を減らすには?

2012/08/14 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

6月に購入し快適に使用していましたが、
最近メモリの使用量が増え、動画等がスムーズに見れない事があります。

購入当初からデスクトップのガジェットに「パフォーマンスメーター」を常駐させ
ており、PC起動後安定した状態で、当初はメモリ使用率10%位でしたが、
ここ最近では40%になっています。

メモリ使用量が増えるのは何故か、
また、減らすにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:14933680

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/14 13:34(1年以上前)

タスクマネージャのプロセスタブでメモリ使用量やCPU使用率の高いプロセスを探して問題無い物なら終了させて下さい。

書込番号:14933692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/14 13:57(1年以上前)

搭載メモリが8GBなので、40%だと3.2GBですね。
64ビットだとOS起動時で2GB程度だと思うので、まずはメモリ占有プロセスを確認してみて下さい。

メモリの使用量以前に、動画再生の遅さはCPUの使用状況を確認された方が良いかも。
CPU占有率の高いプロセスを確認してみて下さい。

書込番号:14933768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/08/14 14:22(1年以上前)

>当初はメモリ使用率10%位でしたが
逆にその値は低すぎるようです、もしかして見間違いとか?
アイドリング状態でも2GBにはなっているはず。

書込番号:14933844

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/14 15:01(1年以上前)

Windows 起動すると自動に立ち上がるアプリを何かインストールされたんじゃないですか  (゚ー゚)?

書込番号:14933938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/14 22:36(1年以上前)

皆さま、ご意見ご回答ありがとうございます。
甜さんの方法を早速実施してみましたが、、、所詮あさはかな素人、「〜問題無い物なら終了させて下さい。」の文章をよく読んでおけばよかったのですが、片っ端からメモリ量の多いプロセスを終了して「オゥー、ええ感じ」と徐々にメモリ使用量が減っていくのに気付いたのも束の間、ふとデスクトップに目をやると、いつもの見慣れた景色からの変化に気付きました。
そう、、ショートカットアイコンやらウィンドウマーク(スタートボタン?)やらが消え去っていました(涙)。消すつもりの無い物を消してしまいましたので、復元(設定)方法をご教授いただけたらと。。。

ひまJIN さん、CPUの使用状況については、メータが異常に跳ね上がる事も無いので、問題無さそうです。

越後犬 さん、思い当たる物といえばウイルスソフト位ですが、起動後安定してからでも、メモリを食うものでしょうか?

書込番号:14935591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/14 22:50(1年以上前)

プロセス終了しただけなら、一旦再起動すれば元に戻ると思いますよ。
スタートボタンが消えてるなら、Ctrl+Alt+Deleteで右下のシャットダウンボタンで終了しましょう。
取りあえずメモリ使用量の多いプロセスの名称で再度質問してください。

書込番号:14935649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/15 02:08(1年以上前)

ひまJIN さん、再起動すると無事元に戻りました!
長期間再起動(シャットダウン)せずスリープ状態にしていたのも悪かったのか、再起動後は使用率28%になりました。
タスクマネージャ画面添付しましたので、通常の使用に影響の無いプロセスを教えていただけますでしょうか?

書込番号:14936295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/15 07:55(1年以上前)

Firefox、Microsoft EXCEL、ペイントくらいですかね。
逆にメモリ確認するのに何でこの辺のアプリ立ち上げてるの。
特に目立ってメモリ食ってるプロセスは無いので、やはり再起動しなかったからでは。
FLASHとかコンテンツによってはメモリクリアされない場合があるので。

書込番号:14936716

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/15 08:01(1年以上前)

OS 起動後、安定してからウイルスソフトでメモリを使うと言えば
自動アップデートかシステムのスキャンが自動に始まる・・・くらいではないでしょうか。

書込番号:14936735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/08/15 08:52(1年以上前)

常駐はあまり弄らないで、メモリ消費量が気になるなら時々再起動する方が良いと思います。
※メーカー製なので、専用のソフトとかドライバってな物が常駐してるので、下手に弄ると不具合が出る可能性がありますよ。

あと、不必要なソフトはありませんか?それを削除「アンインストール」する事によって付属している常駐も消えます。

ちなみに、外資系PCだとプロセスが50〜55くらい。メーカー製だと90〜105くらい。
これを見るだけでもメーカー製の常駐の多さが分かります。
この違いがレスポンスの違いとなり、同じ構成でもメーカー製はもっさり、外資系はキビキビってな感じになりますね。

書込番号:14936864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/15 09:23(1年以上前)

ひまJIN さん、皆様ありがとうございました。
今後再起動をこまめにおこない、気になった場合はプロセスの確認をしたいと思います。

書込番号:14936948

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/18 21:30(1年以上前)

今更ですが、フリーソフトでめもりくりーなーがあるみたいです。
使ったことありませんけど

書込番号:14952416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/08/18 21:56(1年以上前)

>今更ですが、フリーソフトでめもりくりーなーがあるみたいです。

物理メモリが贅沢に搭載されている今時のPCには効果はないと言えますよ。

書込番号:14952546

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング