dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

さすがハイスペック

2012/05/26 10:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:2件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度5

6年前のノートパソコンからの買い替え。近所のヤマダ電機でポイント分を引いて考えると約68000円。こんなハイスペックがこの値段で買えたのは、すごくラッキーでした。あまり比較にはならないけど、前のパソコンに比べて何のストレスもなく使用出来ます。

ただ、画面がすごく明るいので、暗い場所で使用するとキーボードが見づらいです。キーボードの色を明るくするか、キーボードが発光するといいですね。

書込番号:14606494

ナイスクチコミ!1


返信する
RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2012/05/26 10:53(1年以上前)

>ただ、画面がすごく明るいので
電源オプションで画面の明るさを調整すればよいのでは。

書込番号:14606521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度5

2012/05/26 11:05(1年以上前)

そうなんです。画面を暗くすると少しはキーボードが見やすくなりますが、せっかくの綺麗な液晶の色が悪くなるので残念です。

書込番号:14606561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上の動画を録画する時

2012/05/24 18:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

画面上の動画を録画する時にクリック音や機動音も一緒に録音されるのですがマイク機能をオフにする方法などあるのでしょうか?

書込番号:14600205

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/24 18:49(1年以上前)

タスクバーのボリュームコントロールを左クリックしてミキサーを開いて
音声を出しているソフト以外をミュートにしてみては。

書込番号:14600225

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2012/05/24 19:15(1年以上前)

甜さん
ご回答ありがとうございます。

ミュートにもして試したのですが全く状況がかわらないんです><

書込番号:14600302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/24 19:33(1年以上前)

録画はどのような方法で?

書込番号:14600357

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2012/05/25 09:26(1年以上前)

パーシモン1wさん

録画はカハマルカの瞳を使用しています。

書込番号:14602488

ナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2012/05/25 09:36(1年以上前)

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→システムが出す音の変更で不要なサウンドを
無効にできます。

書込番号:14602508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

白っぽい液晶画面の改善方法はありますか

2012/05/23 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:29件

半月ほど前に購入しました。口コミで液晶が悪いと書かれていましたが、実際に購入して感ずるには液晶画面全体が妙に白っぽくて空や物体の色が薄いことです。画面の明るさを暗くしても改善しません。
もっと画像の色を濃くして白っぽさを改善したいのですが方法がわかりません。どなたかお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:14597187

ナイスクチコミ!7


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/23 21:32(1年以上前)

グラフィックプロパティを開いて、色調整をするとか
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/CS-022130.htm
Calibrizeというキャリブレーションツールを使ってみるとか。
http://oval.blogzine.jp/blogoval/2010/06/windows_calibri.html

書込番号:14597239

ナイスクチコミ!0


RSJAILさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 17:04(1年以上前)

同じような悩みを私も持ってました。

下記URLの下の方に私が書き込んだ対処方?がありますので参考にどうぞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000341517/SortID=14410012/

書込番号:14599969

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ録画のブルーレイがコマ落ちする?

2012/05/16 09:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 0707haruさん
クチコミ投稿数:2件

パナソニックのディーガにてブルーレイに録画した地デジがみれません。
一応再生はできるのですがコマ落ち?してしまいます。
音声は問題なく聞こえます。
再生ソフトはPCにプレインストールのTOSHIBA Blu-ray Disc Playeです。

東芝のカスタマセンターに問い合わせたら、そのような報告はありませんと言われ、電話でいろいろと対応をしていただきPCを操作したのですが結局改善されませんでした。
市販のブルーレイは手元になく動作確認が出来ないのですが、もし市販のブルーレイが再生でき地デジ録画のブルーレイが正常に再生できなくてもサポート外と言われてしましました。

書込番号:14567026

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2012/05/16 11:49(1年以上前)

0707haruさん


うーん、まずその録画をコピーしたBRディスクを一旦削除してもう一度コピーしなおしてみるとか、
違う番組をもう一度コピーし直してみるとかできますか?
BR-Rだと一回きりなのでどうしようもないのですが…。

もしくはどなたかからディスクを借りてみてみるしかまずは手がないですねぇ。

書込番号:14567440

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/16 18:03(1年以上前)

東芝のソフトって出来が悪いようで別のソフトを使ったら再生できたということがあるのでWinDVDなどの体験版で試しては?
http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overview_ja_JP.html
http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod4090069&cid=catalog3560067&segid=5600169&storeKey=jp&languageCode=ja

書込番号:14568589

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/16 18:38(1年以上前)

その録画番組が長時間録画を行ったものやダビング時に再圧縮を行っているなら
TOSHIBA Blu-ray Disc PlayerはH.264形式の動画再生は不向きなようなので
どうやってもまともに再生できない可能性があります。
TOSHIBA Blu-ray Disc Playerではない再生ソフトも使えば再生できるかと思うので
PowerDVDやWinDVDなどを使ってみて下さい。
基本的には、特にBDAV形式のBD再生ソフトは有料のものしか無いと考えて下さい。

書込番号:14568702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


horeisyo9さん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/17 13:36(1年以上前)

私はTOSHIBA Blu-ray Disc PlayerでpanasonicのBDレコーダーでダビングしたものを見ようとしたところ録画してある番組の再生時間は進むのですが音なし、画面も真っ暗の状態でした。
取り直しやファイナライズもきちんとしましたが駄目でした
使用したPCは2011の秋冬モデルのT851/D8DRです

書込番号:14571852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2012/05/18 22:23(1年以上前)

horeisyo9さんへ

ブルーレイディスクの場合はファイナライズ不要だったと思います。

0707haruさんへ

みなさんがコメントされているように、ブルーレイの再生は Power DVD などの有料ソフトのご購入を検討して下さい。

書込番号:14577327

ナイスクチコミ!0


スレ主 0707haruさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 19:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ん〜PCだったら何でもできると思っていたのですが
こんなにも不便なものだと思いませんでした。
他のPCでもこんな感じなんでしょうか

いろんなソフトで確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14596811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 ケイ1011さん
クチコミ投稿数:56件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度4

時々出なくなり、FNキー+F6やF7 で明るさ調整が出来ません・・・。何故こうなるのでしょうか・・・?。どうしたらなるようになりますか?

書込番号:14592385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/23 03:32(1年以上前)

Dynabookの管理ツールが起動していません。
タスクバーのWindowsマーク → プログラムとファイルの検索欄に、msconfigと入力しEnter → スタートアップタブ

ここから、製造元が東芝になっているもので、チェックボックスのチェックが外れているものを探してください。
もしあったら、チェックを入れてOKボタンをクリックし、その後再起動してください。

もしないなら、ちょっと文章だけでは説明できないのですいません。


あと、同じ内容を別のカテゴリーにも投稿するのは、マナー違反ですのでやめましょう。

書込番号:14594761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ1011さん
クチコミ投稿数:56件 dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオーナーdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの満足度4

2012/05/23 19:15(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14596685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

北関東郊外ヤマダで

2012/05/06 19:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 Regu_21さん
クチコミ投稿数:14件

79800円15%ポイントでクレジットOKでした。

書込番号:14530119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/05/19 17:24(1年以上前)

北関東に住んでます。
ヤマダさんのどちらの店舗か教えていただけないでしょうか?
高崎駅前のLABI店でしょううか?

書込番号:14580186

ナイスクチコミ!1


スレ主 Regu_21さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/20 19:11(1年以上前)

宇都宮の駒生店です。確かタイムセールで13%表示でしたが、交渉で15%でクレジットカード払いでもOKとのことでした。

書込番号:14584792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/05/21 18:33(1年以上前)


宇都宮でしたかぁ
群馬在住なので、近くなのかなと思いました。。。
ざんねんです。
レス、ありがとうございました。

書込番号:14588652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング