dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 発売

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのオークション

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ使えるでしょうか。

2019/01/27 12:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:28件

3年少し前、「熱くなります」とお尋ねしましたが、まだ使い続けています。
その間、一度HDDが悪くなったので何千円かで取り替えました。
純粋にHpの閲覧、時々ビデオをみるくらいで、特に個人情報とか扱ったりしませんが、Win7でいいのかな、と思う時があります。
また、あまり電源の入り切りはせず入れっぱなしで、使っていない時はボランティアのつもりでPrime95を動かし続けていますが、タッチパッドあたりは熱くなります。
多分80W位の消費量なので、1日中入れっぱなしなど2kWhの電気代で40円くらいだから、1か月1,000円位の電気代かも、と思うと、最近のパソコンに変えたほうがいいでしょうか?
HPはまだふつうに見えるので悩んでいます。
最近のパソコンはこういうのができる、とか電気代が安くなる、などアドバイスお願いいたします。

書込番号:22423229

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2019/01/27 12:57(1年以上前)

>使っていない時はボランティアのつもりでPrime95を動かし続けていますが

何がしたいのかわからない。

書込番号:22423235

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/01/27 13:31(1年以上前)

>モリアティーさん こんにちは、

電源入れっぱなしですか、それではHDDなど回転機構部分を持つ機械的部分が故障するでしょうね。
若しかして発熱もそのためでしょうか。
電気料金などの問題ではなく、バッテリーや回路のコンデンサーにしても、充電と放電が繰り返されることで本来の
性能が発揮されます。
それに不在中の通電は、ノートパソコンの発煙事故に見られるように火災発生ともつながりかねません。
そのま使えるなら、お使いになるのがいいでしょう。

書込番号:22423340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2019/01/27 13:42(1年以上前)

>里いもさん
>KAZU0002さん

早々書き込み有難うございます。

自分としては、パソコンの入り切りで立ち上げなおすとHDDに負荷がかかりよくないのかな、と思っていました。
Prime95はメルセンヌ素数探索のためのもので、同じ電源を入れているんだったら、動かしておいた方がいいのかも・・・と。

書込番号:22423368

ナイスクチコミ!0


Gontaro3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/27 17:34(1年以上前)

アイドル状態とそうでない状態(何かの計算プログラムが動いている状態)とでは、当然、消費電力は違うのだから、
電気代が気になるのならPrime95を動かすのを止めたらどうだろうか。
その辺は、ワットメータがなくてもCPUのクロックや負荷率を見れば何となく分かると思うのだが…。

書込番号:22423884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

とても熱くなります。

2015/11/08 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:28件

買って4年弱です。
バッテリーはダメになり、今はAC電源だけからとっています。
最近では手を載せるタッチパッドあたりがものすごく熱くなります。
今のパソコンもこんな感じなのでしょうか?

書込番号:19300066

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2015/11/08 20:18(1年以上前)

手っ取り早いのはファンからの埃の除去ですが、底面を開けたことがない場合は、業者へ任せる方法もあります。

書込番号:19300174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2015/11/08 20:24(1年以上前)

この製品にはTDP 45WのCPUが搭載されているため、どうしても温度が上がりやすくなります。
モバイル向けのTDPの低いCPUが搭載された製品を購入すれば問題はないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000808761/
上記製品に搭載されている5015UはTDP 15Wと省電力性に優れています。
バッテリーに関してはeco充電モードを有効にしておけば長持ちするはずです。東芝の製品は100%充電を行っても長持ちする技術が採用されているようですが、他社製品の場合は80%充電を利用してバッテリーを満充電にしないことでバッテリーの寿命を延ばすことができます。

書込番号:19300195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/08 20:32(1年以上前)


>東芝の製品は100%充電を行っても長持ちする技術が採用されている
---->
100%充電が電池寿命を短くするのではなく、100%の状態を長くキープするのが不味いのです。
それを踏まえた上で、東芝のその技術って一体どんな魔法でしょう?

書込番号:19300229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/08 20:39(1年以上前)

A: 冷却用ヒートシンクのフィンに埃りが溜まっている

B: 冷却ファンの性能が落ちている

C: CPUとヒートシンク間の隙間を埋めるグリスの劣化

D: HDDのディスクアクセスが無駄に増えて発熱

E: 電力設定がハイパフォーマンス状態による無駄な発熱

F: 常にCPU使用占有率が10%以上(無駄なバックグラウンド処理が多い状態)

G: 液晶の輝度が高めで消費電力が高い状態



っと上記のように細かい要素を挙げていくと、いくらでも出てくるので特定は難しいですね。
先ずは分解清掃から手始めに行いますが、CPUが爆熱のSandy世代なので一つ一つ要因を潰すしかありません。

書込番号:19300248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/11/08 22:21(1年以上前)

今年の夏に
 T552を分解し、 清掃と余っていたグリスをぬりました。
びっくりするくらい 静かになりました。

シロッコFANの所が密着していて 分解と同時に
裏ぶた補強のリブが剥がれてしまったが

SSDに換装したせいか バッテリーの劣化のせいか
2,3日放置で半分まで下がってしまう

書込番号:19300661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2015/11/09 23:28(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます。
故障ではないみたいでよかったです。
掃除に出してみようかと思います。

書込番号:19303774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows10 update

2015/07/29 12:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:362件

T551はwindows10にupdateできないのでしょうか?
右下にUpdate予約のアイコン出ないのですが。

書込番号:19008344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/07/29 12:16(1年以上前)

今夜の1時からです。 

書込番号:19008361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2015/07/29 13:37(1年以上前)

有難う御座いました。
予約のアイコンが今夜出るのでしょうか?

書込番号:19008605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2015/07/29 13:56(1年以上前)

>右下にUpdate予約のアイコン出ないのですが。

こちらと同じ状況でしょうか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-win_upgrade/get-windows-10/a8ec9fd2-d39d-4d70-8839-c565c7738a56

当方の古い、Win7ノートPCもGet Windows10アプリ「GWX」がタスクバーに表示されていません。

書込番号:19008649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ再生について質問です

2014/10/14 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

ご閲覧頂きありがとうございます
ブルーレイディスク再生について質問です

ハイレゾ音源3曲+5.1サラウンドか2.1サラウンドを選べるミュージックビデオを収録されたブルーレイディスクを再生したいのですが(ハイレゾ音源はハイレゾではなく唯鳴ってるだけで構いません)

レーベル表示→ブルーレイディスクの注意事項→曲目等のメニュー画面までは見れるのですがどれを選んでも画面が真っ暗なまま再生されません。

他の映画のブルーレイディスクやライブのブルーレイディスクは再生できます。

ソフトは最初から導入されてる東芝製のソフト(最新バージョンでした)とフリーソフトで試しましたが駄目でした

友人に同じブルーレイディスクを持ってて尚同じパソコンを持ってる人がいるのですがその人も再生が出来ないようです。 ps3やブルーレイプレイヤーでは問題なく再生出来るようなのですがどれも持っていないためpcで再生したいです。

どなたかご教授いただけないでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:18049969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/14 01:49(1年以上前)


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/14 04:54(1年以上前)

Hippo-crates さん に 一票 !
作業は慎重に・・・

書込番号:18050126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/14 07:50(1年以上前)

ブルーレイは、海賊版対策で不定期に再生ソフトウェアの更新が必要。
めんどくさいです。

書込番号:18050356

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパッドがおかしいです。

2014/07/07 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度5

製品自体が悪い訳でなくなにかアプリをダウンロードしたところタッチパッドが光らなくなり左下にあるdynabookのところ等も光りません。
ECOモードボタンを押しても全く反応しませんしイルミネーションON,OFFボタンを押すとなぜか音量が出なくなるか出るかが切り替わってしまいます。その他のタッチパッドボタンは、押すと動作しますがタッチ音は、鳴りません。
何度も直す方法をさがして試したのですが全然直りませんでした。
毎日使うので気になって大変困っています。 ご回答お願いします。

書込番号:17709620

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2014/07/08 00:07(1年以上前)

システムの復元で過去の作成ポイントの時点へ戻れますか。

書込番号:17709662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度5

2014/07/08 00:12(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
システムの復元は、できますがタッチパッドが異常なかった時点まで戻って復元したんですけどタッチパッドは、なおりませんでした。

書込番号:17709675

ナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度5

2014/07/11 02:31(1年以上前)

今度は、タッチパッドの不具合に続いてカジェットがでなくなったんですがなにか関係してますでしょうか?
回答お願いします。

書込番号:17719728

ナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度5

2014/07/11 03:18(1年以上前)

再起動しても直らなかったんですけど何回かやるとカジェットの方は、勝手に直りました。
タッチパッドの方は、相変わらず直りません。引き続き回答お願いします。

書込番号:17719749

ナイスクチコミ!0


スレ主 DI-Dさん
クチコミ投稿数:54件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度5

2014/07/12 12:58(1年以上前)

思い切って復元ポイントをだいぶ前にしてみたら解決しました。
とてもうれしいです。回答ありがとうございました。

書込番号:17724432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

中古にて購入!

2012/07/01 04:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

スレ主 kantomo704さん
クチコミ投稿数:43件 男ガジェ! 

昨日、中古にて購入してきました!(メモリ 8GBに増設)
まだ1日しか使ってないのですが軽くレビューします。
【画面】15.6インチと見やすいし綺麗なので満足です!
【ドライブ】BDも対応なのでとても便利です!
【Webカメラ】ちょこっと使いましたが高画質でもなく低画質でもなくちょうどいいカメラです!
【記憶容量】標準で750GBHDD積んでるので問題はないです!
【性能】Intel Core i7積んでるだけあってとても動作が軽快です!(メモリ8GBです^^)
【外装】カラーはブラックにしましたが指紋とか後が残るような塗装ではないのでその辺の心配がないのはいいですね!Dynebookのロゴも気に入ってます!
こんな感じです!

書込番号:14747248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度3

2012/10/13 00:27(1年以上前)


完全に保証、サポート外になりますがSSDに換装するとかなり快適です。

(私は 330 Series SSDSC2CT240A3K5)を使用しています(^.^)

書込番号:15196315

ナイスクチコミ!1


スレ主 kantomo704さん
クチコミ投稿数:43件 男ガジェ! 

2012/11/15 18:43(1年以上前)

宝くじまねきねこちゃんさん
しばらく価格.comにログインしておらず遅くなり申し訳ありません。
SSD機会があったらいれてみいますね!

書込番号:15344382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル
東芝

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング