dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 5月20日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル
以前からノートパソコンの買い替えを検討しています。
用途としては簡単な動画編集(試合等をビデオでとったものなどを編集したい)です。
そこでこの機種を考えているのですが、おすすめでしょうか?
また、おすすめの機種があればご教授ください。
書込番号:13316075
0点

>そこでこの機種を考えているのですが、おすすめでしょうか?
うん。大丈夫。長く使うなら延長保証に加入する方が安心ですね。
書込番号:13316111
4点

動画編集ならVAIOがいいです。
SONYオリジナルの編集ソフトが入っているのでいろいろ楽しめますよ。
特にVAIO Fシリーズの3Dモデルがお薦め。
液晶が非常に素晴らしいので、作成した動画鑑賞の楽しみが一層高まります。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html
書込番号:13316120
1点

4コアCPUでメモリも8Gですのでスペック的には動画編集用として文句無いですね。
おすすめできるものです。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/1105cmn/cmn_003.htm
アフターポートなども考慮して、東芝はやはりおすすめですね。
http://1pc-concierge.com/22support/support_ranking.html
書込番号:13316127
3点

皆様さっそくありがとうございます。
スッペク的には充分なんですね!!
ソフトはVAIOですか・・・・
それを聞くと少し悩みます・・・
書込番号:13316234
0点

個人的にはノートでの動画編集に抵抗はありますが、性能的には十分です。
動画編集ソフトは付属のもので十分対応できると思います。
付属するCorelのかなり古いものを一時期使ってましたが簡単な編集であれば十二分でした。
VAIOと悩む要素はないです。
同等の構成にするとこの機種の倍の18万ほどになります。
ソフト以外にメリットを感じないのであれば、別途ソフトを購入したほうがいいでしょう。
差額でpremier proですら買えますしね。
書込番号:13316448
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/03/27 5:34:12 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/08 7:52:48 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/24 0:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 20:48:26 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/20 7:23:05 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/19 21:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/03 12:53:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/07 23:59:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/25 21:46:02 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/16 12:27:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
