dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 5月20日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル
9/24 に大阪ボンバーにて 91,146円 で購入できました。
後、ワンパクな1歳の子供がいるので、
念のため延長ワイド保証(別途4,784円)をつけました。
購入のタイミングを計っていたのですが、
「夏モデルもそろそろ在庫尽きるかな?」と思いネットからポチり…
1時間後に車で店に取りに行きました(^^
ワクワクで家に帰って電源入れたらモニタが映らず…orz
そこから東芝サポートと遣り取りをし、初期不良と認定されました…orz
結局、千葉から新しい商品を送ってもらう事になり…
手に入ったのは次の日(9/25の正午)になりました(^^;;;;;
(思っていたよりはすぐに届いた…かな。)
ずっとXPだったので、Windows7 に慣れませんが…
これから使い込んでいくつもりです。
ただ、「Windows7は起動が早い!」って聞いてたので期待していましたが、
あまり早く感じない私だけでしょうか?
皆さん、ログインから起動完了まで何秒くらいですかね?
(タスクトレイ全部表示、HDDカリカリ終了まで…)
スタートアップの登録状況が人それぞれでしょうが、
一般的な数値を聞いてみたいだけです(^^
書込番号:13558426
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/03/27 5:34:12 | |
| 6 | 2016/03/08 7:52:48 | |
| 7 | 2015/07/24 0:17:18 | |
| 2 | 2014/07/10 20:48:26 | |
| 8 | 2014/07/20 7:23:05 | |
| 8 | 2012/04/19 21:06:38 | |
| 2 | 2012/04/03 12:53:48 | |
| 0 | 2012/01/07 23:59:51 | |
| 3 | 2011/12/25 21:46:02 | |
| 8 | 2011/11/16 12:27:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






