dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

値段あがったね〜(ノД`)

2011/07/01 10:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:13件

ここ3日くらい値段あがったね〜・・・

もう安くならないのかなぁ〜

書込番号:13200067

ナイスクチコミ!0


返信する
理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/01 11:26(1年以上前)

なんとなく、全体的に価格が上がってきている感じがしますね。
商戦期だからでしょうか、、

書込番号:13200261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオーナーdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの満足度5

2011/07/01 11:49(1年以上前)



そうですねぇ……。

10万切ったら購入に踏み切ろうと思ってて、あと少しまできたのに値上げっ…><;

ボーナスも入る時期ですし、多少の値上がりはしょうがないのですかねぇー


書込番号:13200313

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/07/01 16:03(1年以上前)

値上げじゃなく
安い御店が売り切れたのかと。

価格変動履歴みたら
安かった御店は今販売してないですから。

書込番号:13201018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/07/01 17:42(1年以上前)

しばらくすると、また価格下がってくるのでしょうか??

1カ月程度様子見の方がいいかなぁ〜

書込番号:13201365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次のモデル(秋or冬)の発売はいつ頃?

2011/07/01 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

スレ主 JEY10さん
クチコミ投稿数:9件

T551の本夏モデルについて下記2点が気になり、次のモデルに期待しています。

1、Blu-rayドライブがBDXL規格に対応していない
2、USB3.0インターフェースが1つしかない

そこで、TOSHIBAに詳しい方にお聞きします。

今までTOSHIBAさんの新モデル発売経験からみると次のモデル(秋or冬)の発売はいつ頃になりそうでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13200537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードカバーについて。

2011/06/28 11:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

スレ主 kirara88さん
クチコミ投稿数:4件

キーボードカバーを購入しようと検索しましたが、型番・・等よくわかりませんでした。

どこの製品でもいいので、このパソコンにぴったりのキーボードカバーを教えてください。
できればフリーカットじゃない方がいいです。

書込番号:13188442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2011/06/28 12:20(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-dbtx5/
PKB-DBTX5で検索すると色々なショップがヒットします。

書込番号:13188556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kirara88さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/28 12:44(1年以上前)

有難うございました。
Amazonで注文しました。

書込番号:13188646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートを初めて購入予定。

2011/06/25 08:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

スレ主 Lascal2222さん
クチコミ投稿数:45件

HDMI端子が付いているみたいですが、そこからテレビというのは可能でしょうか?ディスプレイ代わりとして。
ブルーレイがあるので、ポータブル的にもどうかな?と考えています。

本体自体のスペックはデスクトップと比較しても、現在トップクラスだと思っているのですが、それを出力可能かどうかが不安でお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13174941

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/25 09:35(1年以上前)

出力対応のHDMI端子なので可能と言えば可能です。
TV側にHDMI入力端子があること、プログレッシブ(1080p等)の信号が受け付けられることが条件です。
3.0kgなので外出のモバイル用途には不向きですが、家での持ち運びなら別にいいのではないかと思います。

書込番号:13175058

Goodアンサーナイスクチコミ!4


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/06/25 09:35(1年以上前)

HDMIでテレビに出力することは可能です。
ただし、本機のスペックはトップクラスとは言えないですね。
グラフィック機能が統合タイプなのであまりよろしくないですし、液晶も低解像度で発色が悪い安物ですので。
トップクラスというなら、VAIO Fシリーズでしょう。
フルHD、NTSC比100%の広色域、3ms以下の世界最速応答といった非常にハイスペックな液晶を搭載しておりますので。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html

書込番号:13175060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Lascal2222さん
クチコミ投稿数:45件

2011/06/25 09:47(1年以上前)

甜さん、E=mc^2さん
ありがとうございます。

E=mc^2さん
上には上があるものですね。しかし、ノートで3Dや値段等加味しさすがに初購入でそこまでは手が出せません。

甜さん
テレビはレグザの32C8000でHDMI端子も4つあります。おそらく大丈夫かな?
一応去年買った物なのですが…

書込番号:13175099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/06/25 10:12(1年以上前)

またぞろソニーの使い魔がうろついてるようですが…
VAIO Fに食指が動かなかったのは正解でしょう。
VAIO Fの液晶はOCBと言って、反応速度に特化した液晶です。
各所のレビューを見ても色の忠実度は犠牲になっているようです。
ましてや横にレグザを並べて比べると…

ちなみにこのOCB液晶、東芝モバイルディスプレイが開発したもの。
なぜdynabookに採用していないのか…
やはり画質の点でまだまだ改良が必要と感じているのでしょう。

書込番号:13175172

ナイスクチコミ!15


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/06/25 10:15(1年以上前)

解決済みになっているようですがノートで最高性能はCLEVOのX7200でしょうね。
デスクトップのCPU(6コア)を載せて、GPUを2つ載せています。お値段も…
http://www.computer-assist.jp/etc.html
最近の国内メーカーのデスクトップは一体型が多く、一体型はノートとパーツと殆ど変わらないのでそれと比べれば同等程度でしょうけど、本来のデスクトップと比べれば差はありますね。


VAIO Fの液晶がいいかどうかは…これ以上書くとめんどくさくなるので下記をどうぞ。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000259814/SortID=13104472/

書込番号:13175184

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2011/06/25 10:36(1年以上前)

トップでは全然ないけど、普通に快適な性能だと思いますよ。

BDプレイヤーとしてはPCは簡易的なもので限界もあると思いますが。

書込番号:13175256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/25 17:02(1年以上前)

知り合いでもない人の買い物を安物とか平気で言うなんて。
他人の気持ちを慮れない可哀想な方なのですね。

書込番号:13176551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2011/06/26 19:05(1年以上前)

VAIOマンには何を言っても馬の耳に念仏ですから。

唯一聞こえるのはVAIOの(誤った)情報だけですよ。

書込番号:13181532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます

2011/06/23 09:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:13件

先日、家電屋さんで実物を見てきました。

    ↓
_____________________
|          |
|          |
|  ディスプレイ   |
|          |

矢印の部分がシャープで手に引っ掛かるように
感じたのですが、購入された方いかがですか??

書込番号:13166632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/06/23 16:09(1年以上前)

購入してはないけど、たぶん仕様だと…画像がみたい

書込番号:13167735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうでしょうか??

2011/06/22 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:15件

購入した方、どんな感じでしょうか?
いまNECの同スペックのやつとどっちを買うか悩んでます。。

書込番号:13165178

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/22 22:50(1年以上前)

東芝のほうがいいと思いますよ。
このスペックで10万ちょっとはかなりお買い得でしょう。
NECの同じく4コアでメモリ8Gの同等モデルと比べても1万数千円も安いですし。

書込番号:13165242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/06/23 08:35(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげで吹っ切れました☆
東芝にしたいと思います☆

書込番号:13166475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル
東芝

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング