Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル
さがるかもとしか言い様は無いです。
PCの場合、古くなったから安くなると言う野菜のような値段ではなく。新しい部品が出た場合には安くなります。ただ、メーカーもその新しい部品での新製品を発売しますので。安くなるまで売れ残るほどの数は、出したくありません。
つまり。安くなるまで売れ残るかもしれないし。安くなるころには売り切れているかもしれないし…ということです。
あと。価格comでの最安店は、在庫を持たない通販専門店で、サポートにも難がある場合も多いです。これまた、服を買うのならともかく。精密機器を買うのなら、信頼の置ける店で買うべきですし。結果として最安をねらうことはお薦めできません。
Windows8の動向を気にする人が多いですが。タブレットPCならともかく、わざわざWindows7から乗り換えるほどのバージョンアップでは無いという評価がほとんどです。新しいものだからと飛びつく必要も無いでしょう。
書込番号:15067300
2点

先のことは分かりませんが、
Microsoft Office Home and Business 2010搭載されてこの価格は、
安いと思いますよ。
欲しい時が買い時だと思います。yuki880さんが決断することです。
書込番号:15067364
0点

コメントされる皆さんが同じ事を言います。
結論は上がるかもしれないし下がるかもしれない、又在庫がなくなるかもしれない。
ほんとですね
Microsoft Office Home and Business 2010搭載されていて、
BDドライブもついてこの価格は確かにお得感があります。
スレ主さんの使用目的に合ったパソコンであれば買っても良いのでは?
レビューやスペックなどは確認されましたか?
書込番号:15067843
0点

アドバイス、ありがとうございました。
もう少し様子見ながら、購入を考えます。
今のNECのノートが5年前のVISTAで、
HDD容量が不足してます。
この東芝ノートは、価格、Office付、
BDドライブが魅力ですね。
書込番号:15069110
0点

近くのYAMADA電気で見てきました。
59800円で15%ポイントOFFでした。
少し高いですね。
店員さんから、ビデオ編集する
なら上位機種を進められました。
CPUは弱そうですが、最新型の
ノートでメモリが4Mあるのですが
やはりビデオ編集は難しいでしょうか?
また、REGZAリンクで何ができるので
しょうか?
今、TV(32H7000)とBRレコーダーBR600
(外付けHDD付)は東芝製です。
HDDで録画したTV番組をノートで
見れればいいかなと思っています。
よろしく、お願いします。
書込番号:15071654
0点

>やはりビデオ編集は難しいでしょうか?
時間をかける事が前提なら、どのPCでも同じ事は出来ます。
私ならですが。エンコードが前提なら、最低でも4コアCPU、できればCore i7を選択します。
>REGZAリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
他の機器で見たいという場合には、DTCP-IPの事を指しますが。
まぁいろいろ面倒です。
書込番号:15071917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/09/17 13:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/28 15:01:53 |
![]() ![]() |
16 | 2014/05/19 10:06:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/23 9:17:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/29 11:13:56 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 11:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/27 11:30:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/26 18:52:23 |
![]() ![]() |
17 | 2012/11/29 6:35:56 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/24 23:41:48 |