『価格はまださがりますか?』のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

『価格はまださがりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格はまださがりますか?

2012/09/15 08:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

教えてください。
購入を考えていますが、秋のWIN8や年末などに
価格はまださがるでしょうか?

書込番号:15067200

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/09/15 08:57(1年以上前)

さがるかもとしか言い様は無いです。

PCの場合、古くなったから安くなると言う野菜のような値段ではなく。新しい部品が出た場合には安くなります。ただ、メーカーもその新しい部品での新製品を発売しますので。安くなるまで売れ残るほどの数は、出したくありません。
つまり。安くなるまで売れ残るかもしれないし。安くなるころには売り切れているかもしれないし…ということです。

あと。価格comでの最安店は、在庫を持たない通販専門店で、サポートにも難がある場合も多いです。これまた、服を買うのならともかく。精密機器を買うのなら、信頼の置ける店で買うべきですし。結果として最安をねらうことはお薦めできません。

Windows8の動向を気にする人が多いですが。タブレットPCならともかく、わざわざWindows7から乗り換えるほどのバージョンアップでは無いという評価がほとんどです。新しいものだからと飛びつく必要も無いでしょう。

書込番号:15067300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/09/15 09:16(1年以上前)

先のことは分かりませんが、
Microsoft Office Home and Business 2010搭載されてこの価格は、
安いと思いますよ。

欲しい時が買い時だと思います。yuki880さんが決断することです。

書込番号:15067364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/15 11:23(1年以上前)

コメントされる皆さんが同じ事を言います。
結論は上がるかもしれないし下がるかもしれない、又在庫がなくなるかもしれない。

ほんとですね
Microsoft Office Home and Business 2010搭載されていて、
BDドライブもついてこの価格は確かにお得感があります。
スレ主さんの使用目的に合ったパソコンであれば買っても良いのでは?
レビューやスペックなどは確認されましたか?

書込番号:15067843

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

2012/09/15 17:47(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございました。
もう少し様子見ながら、購入を考えます。

今のNECのノートが5年前のVISTAで、
HDD容量が不足してます。
この東芝ノートは、価格、Office付、
BDドライブが魅力ですね。

書込番号:15069110

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

2012/09/16 07:10(1年以上前)

近くのYAMADA電気で見てきました。
59800円で15%ポイントOFFでした。
少し高いですね。

店員さんから、ビデオ編集する
なら上位機種を進められました。

CPUは弱そうですが、最新型の
ノートでメモリが4Mあるのですが
やはりビデオ編集は難しいでしょうか?

また、REGZAリンクで何ができるので
しょうか?
今、TV(32H7000)とBRレコーダーBR600
(外付けHDD付)は東芝製です。
HDDで録画したTV番組をノートで
見れればいいかなと思っています。

よろしく、お願いします。

書込番号:15071654

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2012/09/16 08:47(1年以上前)

>やはりビデオ編集は難しいでしょうか?
時間をかける事が前提なら、どのPCでも同じ事は出来ます。
私ならですが。エンコードが前提なら、最低でも4コアCPU、できればCore i7を選択します。

>REGZAリンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
他の機器で見たいという場合には、DTCP-IPの事を指しますが。
まぁいろいろ面倒です。

書込番号:15071917

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki880さん
クチコミ投稿数:54件

2012/09/17 21:36(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
このノートはCPUが弱いので、ビデオ編集は
期待できないようです。
また、REGZAリンクは、自分もあまりメリットは
ないと思います。

ということでこの東芝ノートの購入は
延期します。
いろいろありがとうございました。

書込番号:15081006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル
東芝

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング