dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B820(Sandy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル のクチコミ掲示板

(197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの画質

2012/10/29 16:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

8年ほど使っていた富士通のデスクトップからこの機種に買い替えました。
大したことはしないので、ブルーレイ対応のドライブがついてこの安さ(44800円)に惹かれて、ふらっと見に行ってあまり調べもせずに即決してしまいました。

今使っているのは8年も前のものなのに、それより画質が劣る気がするのですがこんなものでしょうか?
なんとなく靄がかかったようなというか、文字がくっきりしないというか…。
解像度が低いからでしょうか?
デスクトップとノートだと画面の大きさも違うのでその辺のところもあるのでしょうか?

あまり詳しくないのでばかな質問でしたらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:15267704

ナイスクチコミ!1


返信する
de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/29 16:16(1年以上前)

経年変化かもしれませんね。

書込番号:15267707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/10/29 16:50(1年以上前)

昔のモニターだとバックライトが冷陰極蛍光管ではないでしょうか?
また、解像度も高いのでしょうか。
最近の安いノートブックパソコンのホワイトLEDバックライト液晶パネルより
昔のモニターが高画質なのは、当然です。
同等以上の高画質を希望される場合、それなりの価格になります。

書込番号:15267802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/29 21:43(1年以上前)

>画質が劣る
↑デスクトップパソコンの画素数との比較でしょうか?

相場より安い物はそれなりの性能だというのを理解しておきましょう。
輝度と彩度とコントラストを調整してどうなるかですね。


書込番号:15269034

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/30 22:55(1年以上前)

単純に8年も経っているのだから、画質もきれいになっていて当たり前…って思っていました。
値段なりということなのですね。
初歩的な質問にご回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:15273904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/31 09:45(1年以上前)

東芝は外国生産(中国製がほとんど)なので安い物は液晶もそれなりの物しか使えないと思います。
最近不具合報告も多く見られますしね。

書込番号:15275417

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/10/31 11:21(1年以上前)

昔はコストがかかっても高品質なものを作る傾向が多かったのですが、最近は安く作ることしか考えないメーカーが多くなっていますね。
特に東芝はひどいです。
現在でも、ディスプレイの画質に力を入れているメーカーとしてはSONYが良いです。
その中でも、VAIO Fシリーズの3Dモデルが一押しですね。
VAIO Fシリーズの3Dは生産終了のようですので、高品質な液晶が欲しければ早めに確保しておいたほうが良いです。

書込番号:15275703

ナイスクチコミ!1


スレ主 kadenko01さん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/01 00:05(1年以上前)

引き続きのご回答ありがとうございます。

何かを買うときは、前もってとことん調べて買うのに
今回に限ってほんとに何も調べず買ってしまいました。
子どもに買ったのがそれなりの値段だったので
よけいに価格に惹かれてしまったのかもしれません。

今後はまたとことん調べてから買うようにします。


書込番号:15278547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

付属マウスの不具合

2012/10/21 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

付属のワイヤレスマウスから異音がし出しました。
左クリックすると、度々キュルッといった音がします。
右クリックは、異常なしです。

プラスチック同士が擦れて、音を立てているのだとは思うのですが、
気になるので、東芝サポートに連絡し、
マウスの交換をしてもらうことにしました。


9月16日に買って、漸く一月です。
OS(XP>7)やメールソフト(Outlook Express > Thunderbird)の変更には、
まだまだ馴染めていませんが、マシン自体は至極快調です。

書込番号:15233656

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2012/10/24 12:23(1年以上前)

交換をお願いしたマウスが届きました。

東芝サポートが日通航空のパソコンポを手配してくれました。
随分と立派な宅配サービスに驚きました。高そうです。
http://www.nittsu.co.jp/sora/express-high-speed/precision.html


同時引取りでした。
引き取られていったマウスは、症状確認されるのでしょうかね。

届けられたマウスも同じ宅配サービスでした。
直販でパソコン本体を買っても、こんな立派な宅配サービスではないと思います。

こんな立派な宅配サービスだと申訳ない気分です。感謝

書込番号:15245346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/10/25 08:03(1年以上前)

サポートの良さを実感されましたね。
私も同じ機種を購入しましたが、以前に使っていたデスクトップの後継機として、また東芝を選んでしまいました。

書込番号:15248916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:52件

10/18 夕方44,800円の値札でしたが、こちらの条件で
交渉したところ、他社カード支払い11%ポイント還元で
希望の3万円台(実質39,872円)で購入出来ました。
黒は在庫が有りポイント値引き可能でしたが、そろそろ在庫が厳しいようで、注文だとポイント還元も厳しそうです。情報を頂いているので、購入結果報告します。

書込番号:15222305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
chupiroさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/21 00:40(1年以上前)

こちらで得た情報を元に19日夜に池袋総本店に行きました。
もともとはこのシリーズの58F(Core i7)を考えていましたが、CPU/メモリー/HDD容量が落ちるもののBD、officeが付いて4万円を切るならこちらの方が圧倒的にお得と思い、変えた次第です。

店員の方に早速4万円を切ったら購入する旨、伝えましたが、最初は、表示価格\44,800以上は無理とのことでした。そこで、こちらのこの情報を見せた結果、44,800のポイント13%の実質\38,976とのことでしたので、購入しようとしました。

が、欲しかった白は展示品しかないとのことで、在庫のあるピンクと迷い、展示品ならもう少し安くできないかとお願いしてみました。
結果、マイナス\800で13%は同じ\38280となったのですが、リカバリーをするので引渡しは一週間後とのこと。池袋までくる電車賃、手間、遅くなる、の点から、また悩むことに。。。

であればもともと考えていた58Fを安くしてもらおうかと聞いたところ、こちらも白は展示品のみとのこと。

どうしようか、迷いにまよっていると、横においてあった、こちらの36Fをベースにしたヤマダオリジナルモデルなら白の在庫あるというので、セットになっていたノートンのアンチウィルス抜きだといくらかと聞いたら、\52800のポイントなし。
差はCPUがCore i3になり、バッテリーが+1時間、更にBluetoothが付くとのこと。
これで、1万3千円高くなるので、迷ったのですが、店員さんにあれもこれもと付き合っていただいたので、これに決定し購入しました。(持っていたポイントで5年保証に入って)

100点とはいえませんが、よい買い物が出来たと思ってます。

ということで、こちらの情報についての感謝するとともに、皆様のご参考になれば思います。

書込番号:15231611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡・ヤマダ電機 44,800円で購入しました

2012/10/14 19:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:542件

本日、福岡空港近くのヤマダ電機、テックランド博多本店にて44,800円で購入しました。
(ポイント無し。展示品では無く、在庫品)

関東では39,800円とかビックリ価格が出てる様なので『特価情報』とは言えませんが
一応、価格コム最安より安いし九州の量販店なら上出来かな?

最初に博多駅のヨドバシカメラに行ったのですが、
ブルーレイドライブ内蔵ノートは高額な上位機種しか有りませんでした。
マイリープックさんのレビューに『ヤマダ電機で44,800円で購入』とあったのでヤマダ電機へ。
ゴールドと赤しかなかったのでゴールドを購入しました!

マイリープックさん、情報ありがとうございました。
(ただ、どこのヤマダか分からなかったので「どうせ関東の金額だろう」と思ってました)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003119/SortID=15106956/
    ↑
先日のスレでご相談に乗って頂いた皆様もありがとうございました。
ささやかながら両親へのプレゼントと致します。

書込番号:15203859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初期設定にかかる時間について

2012/10/13 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

スレ主 kyokieさん
クチコミ投稿数:8件

実家用にヤマダWeb.comにてチャットで交渉して3000円引き+15%ポイントで注文しました。

こちらのPC初期設定にどの位時間がかかりましたか?素人でも簡単に設定できますでしょうか?

私がすぐに実家へいければ良いのですが、来週になってしまいますので。。。

書込番号:15200582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルのオーナーdynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルの満足度5

2012/10/14 07:51(1年以上前)

昨日私もヤマデン店頭で44800円にて購入しました!初期設定は簡単です。Windowsupdateに1時間くらいかかりますがその他無線LAN設定などは簡単に終了しました。
2万円も払ってお店でやってもらうなんてもったいないですよね。

書込番号:15201411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/10/14 17:03(1年以上前)

拝見しました

説明書などを見れば初期設定ならそんなに時間はかからず簡単にできます

無線を使う場合の設定やウイルスソフト等各種ソフトなどを入れる場合や更新等ある場合はさらに時間はかかります
わからない時は東芝さんなら何回でも電話無料なのどで聞けば教えてもらえるかと

延長保証ははいられていますか? 未加入なら購入1年以内なら可能なので検討ください
修理になりますと場合により高額な請求になることがありますので。
http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index2.html

では

書込番号:15203281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/10/14 21:22(1年以上前)

本日購入して、設定しました。


>PC初期設定にどの位時間がかかりましたか?

この機種は設定の際、64bitか32bitか選べますが
デフォルトでは64bitがインストールされてますので64bitを選べばさほど時間は掛かりません。
32bitを選ぶと2〜2.5時間かかる様です。
(私は64bitのままにしました。)

設定はすぐ済みましたが、リカバリーメディア作成に1〜1.5時間位かかりました。
(時間は計ってませんが、この位かかったかな?)
リカバリーメディア作成には、DVDなら8枚、DVD-DLなら5枚、USBフラッシュなら32GB以上必要です。
私は価格はDVDより高くつきますが、手間が楽なUSBフラッシュで作成しました。
(必ず作る必要がある訳では無いと思いますが、トラブルが起こった時、有った方がいいかなと)

あとはセキュイティ、インターネット位でしょうか。


>素人でも簡単に設定できますでしょうか?

ガイド(取扱説明書)の通りにやれば誰でも出来るとは思いますが
『素人』と言うのがどの程度なのか分かりません。
全くパソコンを使った事が無い、知識の無い中高年の方だと『簡単に』とはいかないかも知れません。
チャレンジ精神のある方だといいんですが。

書込番号:15204556

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyokieさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/14 22:15(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

納入まで最低1週間かかるといわれたのですが、本体は注文後、翌々日実家に到着したようです。

両親(素人)がPCの設定ができるか不安で時間もかかかりそうなので、来週自分が帰った時に設定することにします。

お店にお願いすれば設定できるサービスもあるんですね。でも値段にびっくりしました。

書込番号:15204870

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

間に合った(笑)

2012/10/10 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:17件

ヤマダwebで、\54.800-のポイント15% 。
では、お店ではと思い、小山店に電話。内容を伝えると、最初はその価格では無理とのことだったが、型番を正確に伝えると、折り返し電話するとのこと。すぐに電話があり、\51.800のポイント15%とのこと。実質\43.000か!即決しました。
タイムセールで\49.800-でポイント無しってひどいね。

書込番号:15186824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル
東芝

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook T552 T552/36F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング