Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 6月15日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月29日 13:14 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月3日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月21日 16:04 |
![]() |
5 | 1 | 2012年8月12日 21:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル
現金特価で62800円で売っていました。
オフィスも入っているし安いのではないかと思い白を購入しました。
在庫は白1台、黒2台、ロゼ展示品のみでした。
私以外にも購入しそうな人がいたのであまり長くは残っていないかも(T^T)
書込番号:15267220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル
昼前に在庫処分で69800円ポイント10% 黒3台ロゼ4台でした 思わず買ってしまいました
ただ緩衝材つき入れ物など小間物をつけて(4点)くれたのでただ?と思ったら
家でレシートみると4点の値段+本体で69800円となってます
って必要ないとは言わないけど某テレビ通販みたいなもう一台って感じです
ただ店内かなり込み合ってたので今これを見た方は間に合わないかもしれません
売り切れてたらすいません
0点

しでもささん こんにちは
お安く購入できて良かったですね!!
私の場合、近くの店舗はケーズかヤマダなのでビックカメラとは違うのかもしれませんが、サービス品として用意されていない物を店員さんのご好意で頂く場合は必ず1〜1000円位の金額がレシートに記入されて全てのトータル金額で合わせてくれています。
その場合は店員さんから
「 この商品(オマケ)は伝票処理上0円に出来ないので○○円となっていますが、本体から同額をお値引きして合わせてありますのでご了承下さい 」と説明してくれますよ。
例えば、ブルーレイレコを50000円で購入した時にHDMIケーブルとBD-Rをオマケして頂いた時も、レシートは
@レコーダー49000円
AHDMI 500円
BBD=R 500円
でした。
書込番号:15288153
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル
白だけ4千円も高い…
店頭も白は待ちになっていました。。。
今日の8時に一瞬だけ60900円に下がりましたね!
買わせて頂きました〜
ちょこちょこと安いのが上がってるのかな?
0点

もう、底値なんじゃない?
あと白は在庫少ないから、売れるものは安くしません。
たま〜にスポットで安売りやる店あるよね〜
書込番号:15245803
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/47F 2012年夏モデル
川崎のY電機クロスガーデンにて
タイムセール特価ということで買うことを決めました。
この商品が69800円ポイントは残念ながら付きませんでしたが個人的には
お得だと思います。
みなさんもよかったら参考にしてくださいね
1点



最初|前の6件|次の6件|最後