Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 5月25日

このページのスレッド一覧(全98スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル
本モデルから、キーボードの形態が変わったようにおもいますが、文字入力のしやすさとかどんなものでしょうか。
従前の東芝製品のキーボードの打ち込み感覚はふにゃふにゃした感がありましたが、結構、この感覚が自分は好みで、文字入力も早くできたのですが、今回のキーボードの変更によりどのように感触が変化したのでしょうか。
仕事で使うため、高速で文字入力することが要求されますので、教えて頂ければ深甚です。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル
7月7日(土)にケーズデンキにて購入しました。
家のネット環境を光にすることになり、ついでにパソコンの買い替えを決意しました。
金額は88800円でした。
もっと安く購入できたのかもしれませんが、
ハードディスクが1TBで、ケーズデンキの特別モデルらしく、
まあ、この辺で妥協してもよいかと思い、決めてしましました。
光に変えたので、88800円から55000円引きで、
自己負担額は33800ですが、プロバイダー料金が、月々3000円程度アップしてしまうので、ちょっと早まった感があります。
でもパソコン自体は、とても快適で満足しています。
いままでセレロンの5年前のパソコンだったので、十分な性能です。
ボーナスが出た勢いで、購入まで突っ走ってしましました。
1点

巡礼の旅人様、どちらのケーズデンキで購入されたのでしようか?私もこのパソコンを狙っているので、よろしければお教え願います。
書込番号:14788272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EXILE魂さま
ご返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
購入店舗は、茨城の牛久店になります。
最初は11?000円で、95000円→90000円→88800円
となりました。
現在は、82000円を切っているので、もう少し安く購入できるかもしれませんね。
ただ私の場合、購入直後パソコン内部から、かちっという音が頻発しており、
昨日修理依頼を出しました。
マウスのクリック音に似ているのですが、
不定期に頻発しており、何か問題があるのかもしれません。
何かの動作音で、仕様なら仕方ないのかもしれませんが、
その辺はしっかり調べてもらおうと思います。
東芝は修理の対応はとても良いと思います。
現在の修理状況も、パソコンで把握できます。
しっかり治って戻ってきてほしいところです。
書込番号:14794354
1点

巡礼の旅人様
ご丁寧な返信ありがとうございます。
茨城ですか…こちらは大阪の南部で新店舗が出来たので、覗きに行ってオープン二日目は
114.800でオープン特価最終日(四日目)の日曜日は表示が108.000で交渉の末、100,000と言われたので、95.000と粘ると99.000が限界と言われました。今日か明日、仕事が休みなのでもう一度行って来ます。ありがとうございます。
PS カチカチ音が直ればいいですね。お店だと周りの音が大きいからわからないですよね。
書込番号:14796372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

巡礼の旅人さま。
ありがとうございました。おかげさまで前回提示価格より5000円OFFにて購入となりました。
巡礼の旅人さまの金額には届きませんでしたが、プリンターも急に故障し買い替えたので前回
よりも安く購入できたので満足しています。本当にありがとうございました。
書込番号:14806233
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
