Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル
最近、pocket wifiでインターネットに繋ぎたく購入しインストール後、設定したのですが、インターネットに何故か繋がりません。
一応確認で、デスクトップ上のアンテナアイコンにポインターを当てると接続と表示され、またpocket wifiの画面も通信されてる表示にはなってるものの、インターネットに繋がらない状況です。皆様のご教授の程宜しくお願い致します。
書込番号:12850311
1点

βMASTA‐Tβさん>
> 最近、pocket wifiでインターネットに繋ぎたく購入しインストール後、設定したのですが、インターネットに何故か繋がりません。
(以下略)
その手のお話は Pocket WiFiのページで確認してみると良いと思いますが.....。
ちなみに今確認できる範囲で考えると以下のようなところを確認するべきかと?。
・IPアドレスがきちんと取得できているか?
コマンドプロンプトを開いて、そこで以下コマンドを実行してください。
ipconfig /all
これで無線 LANの項目(当方には機器名称不明ですので省略します)にきちんとしら IPアドレスが付与されているのか
を確認しましょう。もしも「169.254.xxx.xxx」のアドレスであれば、きちんと IPアドレスが取得できていません。
・nameが引けるか?
たとえば価格.comのドメイン「kakaku.com」を逆引き(ドメイン名→IPアドレス)可能かどうか、確認してみてください。
以下のコマンドをコマンドプロンプトで使用します。
nslookup kakaku.com
価格.comの IPアドレスは「202.218.36.70」の模様です(今調べましたが)。この IPアドレスが表示できるかどうか、
確認してください。
・kakaku.comまでの接続経路が検索できるか?
完全に経路が表示できない場合もありますが、まずは途中まででも接続経路が確認できるか、以下のコマンドで
確認してみてください。
tracert kakaku.com
全く途中経路も表示できないのであれば、ネットワークの接続が正常に行われていない、ということになります。
現状では確認のしようが無いものも多いですし、まずは Pocket WiFiのサポート先(イー・モバイルなり
ソフトバンクモバイルなり)にも状況を確認してください。ある程度状況がはっきりすればいろいろ回復手順も
書けるとは思いますが、いまのままでは設定変更によってさらにβMASTA‐Tβさんご自身が混乱する可能性もあるので
詳細は省略します。
書込番号:12852928
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/08/02 22:26:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/20 11:17:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/03 13:36:15 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/05 23:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/27 23:08:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 1:08:51 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/16 2:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/17 17:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/17 0:47:38 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/17 12:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
