Eee PC 1001PX のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,048

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N450/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 1001PXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1001PXの価格比較
  • Eee PC 1001PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1001PXのレビュー
  • Eee PC 1001PXのクチコミ
  • Eee PC 1001PXの画像・動画
  • Eee PC 1001PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1001PXのオークション

Eee PC 1001PXASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年 6月23日

  • Eee PC 1001PXの価格比較
  • Eee PC 1001PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1001PXのレビュー
  • Eee PC 1001PXのクチコミ
  • Eee PC 1001PXの画像・動画
  • Eee PC 1001PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1001PXのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1001PX」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001PXを新規書き込みEee PC 1001PXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください リカバリー用のOSは

2011/05/22 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 vandenplusさん
クチコミ投稿数:35件

CD-Discの形で添付されていますでしょうか? 意図は、HDDをSSDに交換して、OSを再インストールしたいのですが・・ 購入された方から教えていただければ幸いです。

書込番号:13038259

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/05/22 14:24(1年以上前)

vandenplusさん こんにちは。  ユーザーではありません。
マニュアルを落として読むと「リカバリパーテイションから起動」する方法と、オプション(有料)の 「サポートDVD」を利用する方法が書いてありました。

「サポートDVD」無しでも購入直後にセットアップ済ませてSSDをUSB接続し、クローン作って入れ替えれば良いようです。

(私は他社ノートを下記フリーソフトでSSDにクローンしました。
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html

 おまけ
 よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html )

書込番号:13038362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/22 15:09(1年以上前)

リカバリディスクは付属しません。自分で作るタイプです。付属するPCはビジネス向け以外では極稀ですね。
そのため、外付けDVDドライブなどでリカバリディスクを作成するか、クローン化する2通りになります。

書込番号:13038526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Office2003 Personal Edition

2011/02/05 11:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

先日こちらのPCを購入し表題のOffice2003 Personal Editionをインストールして使用しています。

ところが入力中に頻繁に動作(変換)が遅くなります。
遅くなるというか、数秒フリーズした感じになるのです。

ノートパソコンを使用するのは初めてなので、これは普通のことなのか、それとも何かしらの原因があるのか分からない状態です。

お詳しい方、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12608407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/05 11:24(1年以上前)

ネットブックだから、何とも言えない。
メモリが足りているか、遅くなるときのCPU稼働率がどうっているかを見ておいたほうが良いですね。
それらで問題無ければ、次を考えていくと良いかと。

書込番号:12608428

ナイスクチコミ!4


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/05 11:44(1年以上前)

IME2003をインストールしているなら他の何かのソフトとの組み合わせが悪いかもしれないので
XP標準のIME2002に戻してはどうでしょうか。

書込番号:12608510

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件

2011/02/05 16:13(1年以上前)

みなさん早速のご返信ありがとうございます。

>甜さん
IME2002を選択してみましたが、まったく改善されませんでした。

>パーシモン1wさん
遅くなるときのCPU稼働率は通常と変わりませんでした(数%)。

書込番号:12609583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リカバリ領域のバックアップについて

2010/12/03 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 14wakuさん
クチコミ投稿数:1件

partition Wizardの画面です

よろしくお願いします。 Partition Wizardというソフトを使ってリカバリ領域を外付けHDDにコピーしようと考えてます。
ですが、いったいどれをコピーしたらいいのかわかりません...
できれば、全体的に「これはこうゆう意味だ」などの説明をしてくださると助かります。
勘違いや言葉足らずなところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:12316043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの増設(交換)について

2010/09/23 00:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。

このネットブックを購入しようかと検討中なんですが、一つ疑問に思ったので質問させていただきます


本体仕様の方で
メモリ容量1GB
メモリスロット(空き)1(0)
とありましたので、このネットブックは
メモリ増設は出来ないが交換はできる と理解することが出来ました。

しかしいろいろ調べていくうちにメモリが熱接着(?)されているかもしれない
とでてきました。

これは本当なのでしょうか?

参考にさせていただきますのでよければ返信のほうよろしくお願いします

書込番号:11953791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/23 00:38(1年以上前)

交換して2GBに出来るみたいですy
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?keyword=&pos=51&maker=ASUSTeK&pc_release=

書込番号:11953907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/23 00:46(1年以上前)

パーシモン1wさん

素早い回答ありがとうございました!
すごく助かりましたw

本当にありがとうございましたw

書込番号:11953948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換

2010/09/16 05:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

HDD交換された方いらっしゃいますか?

いらっしゃったら、方法を伝授頂けませんか?

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11917321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/09/16 06:09(1年以上前)

>いらっしゃったら、方法を伝授頂けませんか?
裏ふたを開けて交換でしょ?

書込番号:11917384

ナイスクチコミ!1


スレ主 hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

2010/09/16 06:14(1年以上前)

裏蓋のネジは外してみたんですが、そのまま思いっきり開けちゃって良いのか不安で・・・

以前交換した別のノートPCは、キーボード部分を開けて交換した事も有ったので、思いっきり行く前に、交換された方がいらっしゃれば聞いてみたいと思いました

m(_ _)m

書込番号:11917393

ナイスクチコミ!0


スレ主 hed2323さん
クチコミ投稿数:19件

2010/09/16 08:39(1年以上前)

有り難う御座います
有り難う御座います!


助かりましたm(_ _)m



書込番号:11917707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/14 02:14(1年以上前)

YouTubeの動画で見ると分かりやすいですよ。
メモリの交換とHDDの交換

Asus Eee PC 1001PX RAM Upgrade and HDD Changing
http://www.youtube.com/watch?v=UiKWDVTYFXs

書込番号:12056915

ナイスクチコミ!0


tatujaさん
クチコミ投稿数:7件 Eee PC 1001PXの満足度2

2010/11/16 00:46(1年以上前)

最近1001pxのHDDを交換した動画をユーチューブにアップしました。
参考にしてください。



http://www.youtube.com/watch?v=2BPZ_pujJ
as&feature=BF&list=QL&index=

書込番号:12223069

ナイスクチコミ!0


tatujaさん
クチコミ投稿数:7件 Eee PC 1001PXの満足度2

2010/11/16 00:51(1年以上前)

最近HDDを交換しました。参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=2BPZ_pujJas&feature=BF&list=QL&index=

書込番号:12223095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーDVD-ROMの作成は?

2010/09/10 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 bracho3さん
クチコミ投稿数:32件

当機を購入しようと考えていますが、疑問がありますので、所有の方で分かる範囲で回答していただくとうれしいです。

当機には、WindowsXPのリカバリーDVD-ROMが付属していないらしく、また、ASUSによるリカバリーDVD-ROMも販売していないとの事です。WindowsXPのインストールデータは、Dドライブに隠し表示でプリインストールされているらしく、DドライブからCドライブにHDD間では、WindowsXPの再インストールが可能との事が分かりました。
しかしながら、HDDが壊れると、ユーザーでは、XPの再インストールが出来ないという事ですか? ASUSにXP再インストールを依頼すると、9450円の費用が掛る。

そこで、Dドライブの隠し表示を表示可能にして、DドライブのXPインストールデータをそっくり外付けUSB-DVD-Rドライブにコピーしてしまえば、事実上のリカバリーDVD-Rという事になるのでしょうか?
XP再インストール時には、そのDVD-RからDドライブに隠し表示にして書き戻せば、XPの再インストールは可能でしょうか?

書込番号:11888693

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/10 18:43(1年以上前)

取り説見るとASUSのコールセンターに連絡してくれってなってますよ。

ちなみに書き戻しても其処をどうやって指定するのかが判らないと無理です。
HDD丸ごとバックアップするソフと使わないと無理だと思います。

書込番号:11888943

ナイスクチコミ!0


スレ主 bracho3さん
クチコミ投稿数:32件

2010/09/10 18:58(1年以上前)

取説をASUSのウェブからダウンロードして見ました。4-3ページに赤字で書いてあります。弊社コールセンターに電話すると、サポートDVDは、販売していませんとの事。また、当機からユーザー自身がリカバリDVD-Rを作成するソフトは入っていない、つまりリカバリDVD-Rは作れないとの回答でした。
この為、おかしなソフトを入れて、XP自体が挙動不審動作になった場合は、ASUSに送り返して、XPを再インストールしてもらうしかないとの返事でした。そこで、先の様な質問をしたわけです。

書込番号:11889004

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/10 21:05(1年以上前)

既に確認済だったんですね、ごめんなさい。

個人でらちがあかない場合ですが、
購入店に事情を話して手伝ってもらうのは駄目でしょうか?


このようなソフトのご検討はいかがでしょうか?
http://www.acronis.co.jp/homecomputing/products/trueimage/
試供版での動作確認を先にお勧めします。

書込番号:11889538

ナイスクチコミ!1


tatujaさん
クチコミ投稿数:7件 Eee PC 1001PXの満足度2

2010/12/10 08:43(1年以上前)

私は10月に1001pxBKを購入し、その後メモリ2GB、HDD500GBにアップしました。
その時、研究しましたが、1001pxのデフォルトHDDは4パーティションーションが存在し、Cにシステム、Dはユーザーのデーター用倉庫、そしてバックアップ用に6.8GB、もう一つEFIファイルなるパーティションーション50MBがあります。多分バックアップ用の6.8GB領域のみをコピーしてもリカバリーはできないと思います。HDDのクラッシュなどに備えるにはパーティションーションコピーツールhttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-772.htmlを使って外付けHDDに
C、バックアップ領域6.8GB、EFI領域50MBの3パーティションーションをコピーしてマスターHDDを作っておけばおけば、いつHDDがクラッシュしても安全です。ちなみにリカバリDVDは5000円以上します。2.5型の160GBは5000円以下で購入できます。なおHDD丸ごとコピーソフトを使ったときは大失敗をしました。

書込番号:12345670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 1001PX」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001PXを新規書き込みEee PC 1001PXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1001PX
ASUS

Eee PC 1001PX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月23日

Eee PC 1001PXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング