


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1011PX
こちらのパソコンにモニター(BenQ・E2200HD/21.5インチ)を繋いで使用しているのですが、どうしても解像度が1920×1080に設定できません。
もう一台持っているASUSの別のパソコンに繋ぐと添付画像の下の状態になるのですが
このパソコンは上の状態にしかなりません。
そういう仕様なんでしょうか?
書込番号:13317884
0点

Shioyoさん>
添付の画像を参照する限りではモニタ名称として
・Eee PC 1011PX
→「BenQ E2200HD D-SUB」
・もう1台のASUS製 PC
→「BenQ E2200HD」
となっていて、明らかに表記が異なるんですが、もう1台の PCではどのような
I/Fでモニタと PCを繋いでいるんでしょうか?。
また Eee PC側がサポート可能な最高画面解像度の構成もあらかじめ調べて
おいた方が良いと思います。なんだかそう言うところの差違がはっきりと判る
画像同士ですので、その辺りがまずは鍵になると言えます。
書込番号:13362510
0点


「ASUS > Eee PC 1011PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 22:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/22 7:12:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 12:27:38 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 13:51:59 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/15 9:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/11 21:53:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/26 1:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/12 17:56:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/04 22:56:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/20 1:45:17 |