『XP インストールについて エラーでインスト出来ない。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1.25kg Eee PC 1015PXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1015PXの価格比較
  • Eee PC 1015PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1015PXのレビュー
  • Eee PC 1015PXのクチコミ
  • Eee PC 1015PXの画像・動画
  • Eee PC 1015PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1015PXのオークション

Eee PC 1015PXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 5月28日

  • Eee PC 1015PXの価格比較
  • Eee PC 1015PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1015PXのレビュー
  • Eee PC 1015PXのクチコミ
  • Eee PC 1015PXの画像・動画
  • Eee PC 1015PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1015PXのオークション

『XP インストールについて エラーでインスト出来ない。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1015PX」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1015PXを新規書き込みEee PC 1015PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PX

クチコミ投稿数:44件

先日購入してXPをインストール作業しているのですが、初めの読み込み段階でエラーが出ます。ドライバーが足りないのかと思うのですがどなたかお力を貸していただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14592965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/22 19:31(1年以上前)

S-ATAドライバが必要だと思いますよ。

書込番号:14592980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 Eee PC 1015PXの満足度4

2012/05/22 19:35(1年以上前)

元々のOSがWindows7なので、BIOSでHDDコントローラーがAHCIになっています。
XPをAHCIで使いたいのであれば、ドライバーを探す。
IDEモードで良ければ、BIOSでIDEにする。

HOTな話題で。私もついさっきまで、これで嵌ってました。

書込番号:14592999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/05/22 19:39(1年以上前)

AHCIのままで使いたいなら、SATAのAHCIドライバをインストール時F6押してFDDで読み込ませる必要があるのかなあ、と。
FDDから読ませるって無理っぽいから、ドライバを統合させたインストールディスクを作らないとならないかな?

ASUSのサイトから落とせる
Intel(R) NM10 AHCI Controller Driver
を解凍して、Driverフォルダに入ってるやつが統合させるドライバかな、と思います。

書込番号:14593016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/22 19:40(1年以上前)

40歳のパパさん、まじ困ってますさん返信ありがとうございます。

>XPをAHCIで使いたいのであれば、ドライバーを探す

このドライバーはホームページのドライバーでも可能ですよね??

書込番号:14593019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/22 19:45(1年以上前)

XPはSP2以上ですか?
SPなしの物は137GBの壁があります。

書込番号:14593043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/22 19:50(1年以上前)

誰やねんさん返信ありがとうございます。

SP2を使っております。
只今ホームページのSATAドライバーをDLしましてF6で読み込ませようとしております。
usbメモリーからでも大丈夫かな・・・

書込番号:14593060

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/22 19:53(1年以上前)

XPのインストール時はUSBメモリからドライバを入れることはできません。
nLiteでドライバ統合ディスクを作成するかIDEモードで入れてから後で変更するかして下さい。
nLiteを使う際にSP3も当てておくといいでしょう。
AHCIドライバはASUSが公開しているもので構いません。

書込番号:14593075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/22 20:08(1年以上前)

SP+メーカーでSP3適用のインストールDISK
を作るのが確実ですかね

書込番号:14593132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/22 20:43(1年以上前)

BIOSでIDEモードにしてインストールは途中まで良かったのですが
再起動したらエラーが出ました。

なんででしょうか??

書込番号:14593286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/22 20:52(1年以上前)

>なんででしょうか??

起動順位をCDが一番最初にしてるでしょ。
インストールが終わって再起動してるのにCDを入れっぱなしだから・・・
またインストールが始まったって事じゃないかな?

再起動時にCDを抜けばよいと思う。

書込番号:14593338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/22 21:06(1年以上前)

インストール時の1回目の再起動時です。
もちろんブートはCDなってます。

書込番号:14593402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/22 21:18(1年以上前)

>インストール時の1回目の再起動時です。
>もちろんブートはCDなってます。

了解。
んー。それならおかしいですね。
なんでだろう?

書込番号:14593474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 Eee PC 1015PXの満足度4

2012/05/22 21:44(1年以上前)

多分ですが、インストールが終わると、BIOSが勝手にIDEに設定したにもかかわらず、
AHCIに変えていませんかね。

私が一寸前まで、同じような事をやっていましたが、インストールを始める前に、
IDEに変更したのですが、インストール後にエラーが出て、BIOSを見たらAHCIになっていました。

ただし、私の場合は、元々のWindows7のリカバリーで発生したので、一寸、違うかな。

インストールするHDDは完全にフォーマットされていますかね。
以前のWindows7時代のEFIアクティブパーティションが残ってると、
ブートマネージャーが働くいて、Windows7を探しに行き実際はXPが入っているので、
はじかれているのではないかと想像します。

書込番号:14593602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/24 00:42(1年以上前)

状況・・・

nLiteを使いましてSP3+ASUS Intel(R) NM10 AHCI Controller Driver
を統合させてインストールを行ったところ初めのエラーは回避できました。
皆さんのお陰です。
ありがとうございました。

しかし・・・・・・
1回目の再起動時のマウスマークが出てくるところで、今度は『lsass.exe クォータ不足』と出てきます。
ネットで色々見てましてフォーマット(クイックではない)をしても同じ症状。。。

解決策はあるのでしょうか??

ちなみにCドライブはWindows7  DにXPをインストールしようとしています。

書込番号:14598164

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/24 01:17(1年以上前)

http://downloadcenter.intel.com/confirm.aspx?httpDown=http://downloadmirror.intel.com/18494/a08/infinst911autol.exe&lang=jpn&Dwnldid=18494

こちらのINFファイルもnLiteで一緒に統合してみて下さい。
exeファイルを7zipなりで解凍したらALLというフォルダが出てくるので、ALLフォルダをフォルダごと統合して下さい。

書込番号:14598261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/24 21:26(1年以上前)

甜さんアドバイスありがとうございます。
サイトからダウンロードして『ALL』も統合してみましたがだめでした・・・・

諦めるしかないのかな・・・

書込番号:14600833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1015PX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1015PX
ASUS

Eee PC 1015PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月28日

Eee PC 1015PXをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング