ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PX
この間この機種を譲り受けたのですが、外部入力端子が1個しか無く、
マイクかイヤホンを自動選別するというようなことが書いてました。
このPCではイヤホンマイクは使えないのでしょうか?
あるいは、なにか特別な設定をする必要があるのでしょうか?
書込番号:15873130
0点
残念ながら端子が1個しかないので、マイク か イヤホン のどちらかしか使えません。
Skypeなどを行う場合は、イヤホンを付けてマイクは内蔵されているので、問題なしです。
書込番号:15873514
0点
3.5mmプラグのヘッドホンやマイクをUSBに接続できる変換アダプタがある。
一例
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB3
書込番号:15873516
0点
お二方ありがとうございます
出来ればUSBを塞ぎたくはないので、端子だけでどうにか出来ないかと思ってました
iPhoneのイヤホンマイク余ってたんで試しに使って見ましたがやっぱりダメでしたね
内蔵マイクは周囲の音を拾いすぎるので使いにくいんですが、まぁ我慢することにします
書込番号:15873609
0点
100均で売っている4極イヤホンマイクが使えます。
当方、050+で使用しています。
書込番号:15940615
![]()
1点
このPCにマイク(AT9922PC)とスピーカー(SRS-M30)を併用したいと思い
4極→3極変換用にGS-MHA01-BK(CTIA仕様)を購入しました。
スピーカーは機能したもののマイク反応せず…。
ということでこのPCがCTIAではなくOMTPだと判断しました。
CTIAとOMTPが変換できると思い
ヘッドホンアダプタ(AT338iS)付属の変換ケーブルを使用。
しかし同じ結果に。
やはり併用は断念してアジシオコーラさんの
紹介するようにUSBで対応させるしかないのでしょうか。
どなたか解決方法をご教授お願いいたします。
書込番号:17059399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1015PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/03/02 23:05:03 | |
| 2 | 2016/02/14 17:10:49 | |
| 6 | 2014/01/11 12:44:53 | |
| 3 | 2013/03/06 15:13:44 | |
| 1 | 2012/08/27 5:00:58 | |
| 13 | 2012/08/22 21:37:39 | |
| 10 | 2012/07/17 10:20:01 | |
| 3 | 2012/07/04 9:18:07 | |
| 5 | 2012/05/26 21:08:12 | |
| 16 | 2012/05/24 21:26:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








