
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年4月10日 09:10 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月21日 12:03 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月11日 09:41 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月7日 16:37 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月20日 20:55 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月20日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
MHFだけをする目的で買おうと思います。640*480の解像度でプレイしたいとおもいます。多少カクついてもいいのですがプレイできるでしょうか?
書込番号:15998556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20080708044/
少し劣るAtom 230で街中はもっさり、閑散としたマップでは普通にプレイ可能だそうです。
あまりお勧めはしませんが。
書込番号:15998644
0点

CPUがAtom N2800
オンボードGPUがIntel GMA 3650
ですので、640x480でももっさり感があるかとは思います。
AtomではないCPUの方が良いです。少々無理があります。
書込番号:15998730
0点

>閑散としたマップでは普通にプレイ可能だそうです。
これだと、モンハンの一番おいしいところを楽しめないでしょう。
モンハンはチームプレイだから、強さに対して妥協を持ってるようだと嫌われます。
ムードメーカーを自認してるなら救ってくれる人もいるとは思うけど、友達に依存してプレイすることになります。そのうち利用されていると感じるようになって普通は去って行きます。
書込番号:15999472
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
キーボードにテンキーのような青色の数字があって、それを打ちたいのですが、
+や−はFnと一緒に打てば打てるのに、数字が打てません。
どうやったら打てますか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
0点

FnキーとNumLKキーを同時に押せばナムロックがオンになると思います。
キーボード上段の右から2番目辺りにないですか。
書込番号:15649778
2点

押せました…!!
本当にありがとうございました><
全然知らない押し方で驚きました…!
これで作業がはかどります…!
ありがとうございました!
書込番号:15649842
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
内臓されているHDDの厚みは9.5mmなのか7mmなのかそれとも
それ以外なのか、どなたかおわかりになりませんか?
それと多分2.5インチですよね?
SSDに交換しようと思うのですが厚みが分からないと
どれを買えば良いのかわからなくて。。。
0点

内蔵HDDの厚みは不明(極端な話、個体差があっても別に文句は言えないですから)ですが、
ネット上で検索するとわりとあっさり9.5mm厚のSDDに換装している人が見付かります。
7mm専用に設計されていたら不可能な芸当ですから、9.5mm厚のHDDが入っている、と考えてほぼ問題ないでしょう。
書込番号:15601659
0点

返信ありがとうございます。
私が調べても欲しい情報にたどり着けなくて。。。
有益な情報、ありがとうございました!
書込番号:15601680
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
メモリーの2Gへの増設を考えています。
以下のメモリーで規格上増設は可能でしょうか?
http://kakaku.com/item/05209013765/
もし不可能でしたら、おすすめのものを教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

スレ主です。
「増設」ではなく、「交換」ですね。間違えました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14415070
0点

規格としてはそのメモリや同等品を使用することはできます。
8500以上のものでも構いません。
一応言っておくと増設ではなく交換になります。
書込番号:14415089
2点

さっそくのご回答ありがとうございます。
たいへん助かりました。
交換作業が難しそうですが、がんばってみます。
書込番号:14418740
0点

ここのサイトにメモリ交換の手順が図解されています。
ケーブルの外し方や、ネジの位置、個数にいたるまで詳しく解説していますよ。
http://pchelp48.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
ご参考にどうぞ。
書込番号:15585344
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
1025Cで動画を再生し、大画面TVに接続して楽しもうと思って買いました。さっそくHDMIケーブルでテレビに接続したのですが、フルサイズで画面が表示されません。TV画面いっぱいフルサイズで表示する方法はあるでしょうか?TVは日立プラズマテレビ(W55P-H8000、1366×768)です。
0点

デュアルモニタの設定がクローンになっているので、本体と同じ1,024×600で表示されている状態だと思います。
クローンモードから拡張モードに変更してHDMIの出力解像度を上げる(テレビに合わせる)か、
テレビに拡大機能があればそれを使用するかのどちらかですね。
書込番号:15471620
1点

Nightmare Residentさんご指摘のとおりで解決すると思います。
それでももし少し黒い部分が残っているなら調整しましょう。
スケーリングで調整
書込番号:15471987
1点

Nightmare Residentさん、1981sinichirouさん、大変ありがとうございました。PCの方で画面の解像度の調整をし、まだ完全ではありませんが、ほぼ全画面表にに切り替えることができました(^^///
書込番号:15475964
0点

テレビの画面設定「ワイドモード」が「ノーマル」以外になっているとテレビで拡大表示している状態なので「ノーマル」にすると全画面表示になりそうです。
書込番号:15476004
1点

口耳の学さん
ありがとうございます。TV側の設定は問題なかったようです(^^
書込番号:15506240
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
壁紙を変更したいと思い、インストールされているEee DockingのToolの中に壁紙変更用のメニューがあると調べたのですが、私が買った1025CのEee Dockingにはそのメニューがありません。何か更新とかしなければいけないのでしょうか?
フリーソフト「むりかべ」というのがあるらしいですが、まずはEPC1025C付属ソフトでやってみたいと考えています。
0点

Windows 7 Starter には壁紙変更の機能は最初からありません。
当然ながらEee DockingのToolの中にはメニューがないと思います。
フリーソフトで変更するしかないですので、ご自身で調べられた「むりかべ」や「Starter Wallpaper Changer」など使用するのがベストだと思います。
書込番号:15475623
2点

むりかべを使って望みの背景にしました(^^v コメントありがとうございました。
書込番号:15506233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
