Eee PC 1025C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,905

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N2800/1.86GHz/2コア ストレージ容量:HDD:320GB メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3650 OS:Windows 7 Starter 重量:1.25kg Eee PC 1025Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1025Cの価格比較
  • Eee PC 1025Cのスペック・仕様
  • Eee PC 1025Cのレビュー
  • Eee PC 1025Cのクチコミ
  • Eee PC 1025Cの画像・動画
  • Eee PC 1025Cのピックアップリスト
  • Eee PC 1025Cのオークション

Eee PC 1025CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月下旬

  • Eee PC 1025Cの価格比較
  • Eee PC 1025Cのスペック・仕様
  • Eee PC 1025Cのレビュー
  • Eee PC 1025Cのクチコミ
  • Eee PC 1025Cの画像・動画
  • Eee PC 1025Cのピックアップリスト
  • Eee PC 1025Cのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1025C」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1025Cを新規書き込みEee PC 1025Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の変更

2012/12/13 06:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 yuichi0225さん
クチコミ投稿数:7件

壁紙を変更したいと思い、インストールされているEee DockingのToolの中に壁紙変更用のメニューがあると調べたのですが、私が買った1025CのEee Dockingにはそのメニューがありません。何か更新とかしなければいけないのでしょうか?

フリーソフト「むりかべ」というのがあるらしいですが、まずはEPC1025C付属ソフトでやってみたいと考えています。

書込番号:15471585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/12/14 01:13(1年以上前)

Windows 7 Starter には壁紙変更の機能は最初からありません。
当然ながらEee DockingのToolの中にはメニューがないと思います。

フリーソフトで変更するしかないですので、ご自身で調べられた「むりかべ」や「Starter Wallpaper Changer」など使用するのがベストだと思います。

書込番号:15475623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuichi0225さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 20:53(1年以上前)

むりかべを使って望みの背景にしました(^^v コメントありがとうございました。

書込番号:15506233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ交換に関して

2012/06/27 12:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

先日SDカードの件で質問させていただいたものです。
その後めでたくユーザーとなりました。
購入したら今度はメモリ交換をしたくなり…(笑)
で、質問なんですが、交換作業は前にあげていただいてる動画を参考にしたいと思いますが、なにぶん外国語でして…
何か注意点などございましたらご指南いただければと思います!
あと、物理的に交換作業だけすれば使えるのでしょうか???
BIOSなどいじる必要とか有りますでしょうか???
なにぶんこういう作業、あまりしたこと無いので。
メモリはアイオーデータの2Gのもの(ヨドバシで売ってるもの)にする予定です。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14731625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/27 12:45(1年以上前)

メモリの交換自体は簡単ですが、購入を予定してる物が認識できるかは別です。
相性保障がある店で購入することお勧めします。

後、裏に封してませんか?昔買ったEee PC 4Gに封があった気がしたので。
ある場合それを剥がすと保障が切れます。

書込番号:14731665

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/27 12:55(1年以上前)

設定することはとくにありません。

ビックとかで売っている高額メモリを買うくらいならこの辺のを相性保証のある上海問屋あたりで買った方がいいかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000187186.K0000329628

書込番号:14731687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/27 13:15(1年以上前)

>何か注意点などございましたらご指南いただければと思います!
ネジなどを無くさないように、皿かケースかに置くと良い。
デジカメで、写真撮りながらすれば、あとで戻すときに役に立つ。
メモリさわるときは、金色の端子にはさわわないように。

書込番号:14731753

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/27 18:06(1年以上前)

不良品メモリでなければ、メモリは取り付けるだけで自動的に認識されて使用可能になります。
特にBIOSやOS上の設定は必要ありません。
交換する際はACアダプタとバッテリを外して、金属に触って静電気を飛ばしてから行って下さい。
メモリスロットには斜めから挿して奥まで両端を押しやって下さい。
交換作業の様子はこちらにも書かれているようです。

http://at99.net/shopping/eeepc/1025c-bunkai2

書込番号:14732527

ナイスクチコミ!1


スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/28 00:39(1年以上前)

レスを下さった皆様へ

この度はわかりやすいご指南など、ありがとうございました。
また、メモリーのご紹介、助かりました。
さっそく上海問屋でポチリました。w

メモリーが届いたら、皆様から教えていただいたことを注意しつつ作業したいと思います。

この度は本当にありがとうございました!!!

書込番号:14734373

ナイスクチコミ!0


スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/30 19:27(1年以上前)

皆様にいろいろとご指南いただきました結果、うまくいきました!!!

そして、簡単なレポ書いてみました・・・

http://ameblo.jp/tomcat-d/entry-11290795601.html

皆様ありがとうございました!!!

おかげさまでいい感じになりました!

書込番号:14745281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/22 02:10(1年以上前)

ドスパラ川崎店で、サムスン製の2GBバルク品が1280円で売っていたので衝動買いしてしまいました。

分解が面倒という事を知っていたのでそこまでメモリーを交換する気にはならなかったのですが
ネット店舗ではないところで安価で売っていたのを見つけてしまったものでw

案の定、分解・取り付けは面倒でしたが無事に取り付けはできました。
バルク品ってことであまり参考にはならないでしょうが相性問題は発生しませんでした。

購入直後に比べ、インストールした常駐ソフトが増えた関係で処理速度に限界を感じていたのですが、2GBにしただけで劇的に変化しました。
面倒な手順を踏んでまでも換装する価値はあると思います。

書込番号:15102118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXモジュールについて

2012/06/23 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

クチコミ投稿数:3件

Eee PC 1025Cの購入を検討しています。
UQ WiMAXを契約の上、アメリカでWORLD WiMAXを利用したいのですが、PC内蔵のWiMAXモジュールに制限があるようです。
そこで、Eee PC 1025Cに内蔵されているWiMAXモジュールの型名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

ちなみに、利用できるWiMAXモジュールは以下のとおりです。
・インテルWiMAX/WiFi Link 5150
・インテルCentrino Advanced-N+WiMAX 6150
・インテルCentrino Advanced-N+WiMAX 6250

よろしくお願いいたします。

書込番号:14717454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/07/01 20:30(1年以上前)

ぴんちきさん>
これ、同じ機種の所有者じゃないと答えようがありませんね。

ちなみにヒントになりそうな情報をいくつか調べて見ると、無線 LAN関係のモジュールが AzureWave
以外に LiteOn製なども採用されているようで、その LiteOn製モジュール(WCBN608AH)の素性を
調べて見ると、PCI-Exp MiniCardに WiFi+Bluetoothが搭載されているようです。

そう言う点から考えると、同じような構成で WiMAXまで対応させるのであれば、Wi-Fi+Bluetoothの
搭載が前提になると考えますので、Intelでそう言うモジュールを出していれば問題ない、と言う事に
なるのではないかと思います。

で、簡単に調べて見たのですが、挙げられている3機種とも明確に「Wi-Fi+Bluetooth」の搭載を
公式には謳っていないようです。5150に関しては WiFiLink 5100にWiMAXのモジュールですから
設計上搭載はあり得ないと考えますが、他2製品に関しては可能性ありとも言えず。

ASUSのサポートには EPC1025C-WMWHそのものではなく、Eee PC 1025Cシリーズのドライバしか
掲載されておらず、かつそれらには Intel製のモジュールを使用している裏付けとなるドライバが
掲載されていないので、あとはメーカーに聞いてみるのがよいかもしれませんね。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:14750316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 19:51(1年以上前)

本機のデバイスマネージャーを開くと 「Intel(R) Centrino(R) WiMAX 6150 機能ドライバー」となっているのを確認しましたので大丈夫じゃないでしょうか。

実際の所は動作確認しないとなんとも言えないですが。

書込番号:14763131

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードリーダーはUSB3.0ですか?

2012/06/19 12:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

現在購入検討中で、気になることがありますので質問させてください。

本機にはUSB3.0が搭載されておりますね。
当方は画像を扱うのでSDカードからPC(ネットブック)に画像データをロードするスピードが気になります。
メーカーのサイトではUSB3.0のポートが搭載されており、搭載されているSDカードリーダーがSDHC対応とのことですが、内蔵されているSDカードリーダーはスピード的にはUSB3.0相当なのでしょうか?

class10のカードで20MB/秒位は実測で出てほしいと思うのですが・・・

この辺のことをお知りの方がいらっしぃましたらぜひとも教えていただきたく思います。

それでは失礼いたします。

書込番号:14699019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/19 12:24(1年以上前)

>class10のカードで20MB/秒位は実測で出てほしいと思うのですが・・・
カードが20MB/秒以上に対応しているなら、USB2.0でも出ます。

書込番号:14699048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/19 14:44(1年以上前)

>SDカードリーダーはスピード的にはUSB3.0相当なのでしょうか?
それは無いでしょうね。
ASMedia製の別チップでUSB3.0を搭載しているだけで、マザボのチップセットはNM10のままでUSB3.0に標準対応と言うわけではありませんから

>class10のカードで20MB/秒位は実測で出てほしいと思うのですが
Classは関係ないですy
20MB/sなら、USB2.0並

書込番号:14699465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/20 00:42(1年以上前)

>class10のカードで20MB/秒位は実測で出てほしいと思うのですが
USB2.0で、480Mbps(1秒間に60MBの転送速度)理論値ですけど。

20MB/秒ならUSB2.0もUSB3.0も大差ないかな

書込番号:14701882

ナイスクチコミ!0


スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/21 09:05(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございました。
とても参考になりました。

内蔵されているリーダーにはあまりスピードは求められないようですが、USB3.0対応のリーダーを接続すればスピードは求められるようですね。

たぶん購入することになると思います。

ありがとうございました!

書込番号:14706621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2012/04/09 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 zmrzlinaさん
クチコミ投稿数:7件

メモリーの2Gへの増設を考えています。

以下のメモリーで規格上増設は可能でしょうか?
http://kakaku.com/item/05209013765/

もし不可能でしたら、おすすめのものを教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14415058

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zmrzlinaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/09 21:24(1年以上前)

スレ主です。

「増設」ではなく、「交換」ですね。間違えました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14415070

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/09 21:25(1年以上前)

規格としてはそのメモリや同等品を使用することはできます。
8500以上のものでも構いません。
一応言っておくと増設ではなく交換になります。

書込番号:14415089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zmrzlinaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/10 19:31(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
たいへん助かりました。

交換作業が難しそうですが、がんばってみます。

書込番号:14418740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/07 16:37(1年以上前)

ここのサイトにメモリ交換の手順が図解されています。
ケーブルの外し方や、ネジの位置、個数にいたるまで詳しく解説していますよ。

http://pchelp48.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

ご参考にどうぞ。

書込番号:15585344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ交換について。

2012/04/08 09:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

アスースの取扱い説明書には、日本のメーカーの取扱い説明書のようなメモリの交換のやり方について記載があるのでしょうか?ご存知の方がいればご教授お願いします。この点がクリアになれば購入に踏み切れるのですが…

書込番号:14408227

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/08 10:00(1年以上前)

説明書に特に記載はありません。
Atomなので故意に記述を避けているのではないかと思います。
増設はこちらの動画を参考に。

http://at99.net/eeepc/1025c-bunkai

書込番号:14408250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2012/04/08 10:07(1年以上前)

甜さん

早々のご回答ありがとうございます。私には、敷居が高いようです。まるでパソコンをバラバラにしているみたいで…。購入は、見合わせようと思います。

書込番号:14408276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/08 16:16(1年以上前)

Windows 7 Starterによるためかと。
販売時メモリが1GBという制限の元、配布されたOSだったため。
ハードウェアとしては、2GBまで対応可能なので、ユーザーが後からメモリ交換するとはよく聞く話ですね。

書込番号:14409502

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 1025C」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1025Cを新規書き込みEee PC 1025Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1025C
ASUS

Eee PC 1025C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

Eee PC 1025Cをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング