ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
先日購入し、高速化を目指すため メモリ交換、SSD換装しました。
ネットブック分解は初めてだったので分解するのに苦戦しましたが、
キーボード部分とタッチパッド部分が一体化されているので手間はかかりません。
取り外してしまえば、あとは簡単。ケーブルとネジの扱いに気をつければ良いだけです。
今回、私は4GBのメモリに交換しました。
結果、BIOSでのメモリ4GBを確認。
当然のことながら、OSがStarterなので 物理メモリとしては2GBしか使えません。
ちなみに、コンパネのシステムの「実装メモリ(RAM):」では 「4.00GB( 2.00GB 使用可能)」となっていました。
確認していませんが、OSのエディション変更や64ビットに変更することで物理メモリとして2GB以上使えるようになると思います。
メモリ交換、SSD換装をすることでとても快適になりました。
とくにHDDのカリカリ音がなくなったのが嬉しいです。
書込番号:14404456
10点
はじめまして。
ご交換されたSSDとメモリはどのメーカのものを選択されましたか?
ご迷惑でなければ、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:14625924
0点
返信おそくなりました。すいません。
SSDは1年以上前に買ったADATAの64GBだったとおもいます。
メモリはCFD Elixir ノートPC用メモリ DDR3-1333 4GB を購入しました。
4GBの内 物理メモリ2GB、RAMディスク2GBとして使用しています。
書込番号:14638180
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1025C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/07/15 4:20:54 | |
| 2 | 2015/02/05 8:12:11 | |
| 3 | 2014/09/04 21:01:30 | |
| 1 | 2013/11/03 10:21:07 | |
| 4 | 2013/04/19 7:43:34 | |
| 4 | 2013/04/10 9:10:17 | |
| 2 | 2013/11/03 13:15:39 | |
| 1 | 2013/03/03 14:09:03 | |
| 3 | 2015/07/03 14:07:40 | |
| 8 | 2014/11/10 1:53:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






