Eee PC 1025C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,905

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N2800/1.86GHz/2コア ストレージ容量:HDD:320GB メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3650 OS:Windows 7 Starter 重量:1.25kg Eee PC 1025Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1025Cの価格比較
  • Eee PC 1025Cのスペック・仕様
  • Eee PC 1025Cのレビュー
  • Eee PC 1025Cのクチコミ
  • Eee PC 1025Cの画像・動画
  • Eee PC 1025Cのピックアップリスト
  • Eee PC 1025Cのオークション

Eee PC 1025CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月下旬

  • Eee PC 1025Cの価格比較
  • Eee PC 1025Cのスペック・仕様
  • Eee PC 1025Cのレビュー
  • Eee PC 1025Cのクチコミ
  • Eee PC 1025Cの画像・動画
  • Eee PC 1025Cのピックアップリスト
  • Eee PC 1025Cのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1025C」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1025Cを新規書き込みEee PC 1025Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

クチコミ投稿数:2件

統合ソフトにOffice Personal 2010とありますが、このソフトは期限付きのものでしょうか?
例えば、3ヶ月後に消滅してしまうようなら、困ってしまうなぁ、と思いましたので、質問させていただきました。

こちらの製品をネットブックの代替品として使いたいと思って購入を検討しています。
まったくの初心者ですが、何かアドバイスが頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15140890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/30 10:31(1年以上前)

2年ライセンス版ですね。
このPCもネットブックですy

書込番号:15140970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 11:07(1年以上前)

早速ありがとうございます。
すみません本当に初心者なもので orz



つまり、2年たつと、使用できなくなるということですか?
プリインストールと書いてあったので、ずっと使えるのかな〜と期待していたのですが…

リカバリーをすれば、また使えるようになるのでしょうか?
返答に対して質問してすみませんが、知っていましたら、教えてください。

書込番号:15141098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/30 12:36(1年以上前)

有効期限が切れた後は、機能制限モードでの利用となる。
機能制限モードでは、新規ファイルの作成、更新、保存などの重要な機能が使用できなくなる。

参考リンク
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010962.htm#l-Q2

書込番号:15141473

ナイスクチコミ!0


Szybataroさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/01 05:16(1年以上前)

私もPC1025を購入しました。オフィスソフトは2年しか使えないようですので、2年後はキングソフトのオフィス互換ソフトを買おうかと思っています。5,980円でエクセル、ワード、パワポが使えます。体験版でエクセル試しましたが、問題ないようです。
https://pay.kingsoft.jp/shopping/products/list.php?category_id=4

書込番号:15145344

ナイスクチコミ!1


inzoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/01 11:35(1年以上前)

オフィスの永続使用ライセンスがアマゾンで売ってますよ!
9,540円です2年後に検討されてみてはいかがでしょうか。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003FZABVA/ref=s9_al_bw_g65_ir08?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1SCK5PG3398ZV2KSQH3M&pf_rd_t=101&pf_rd_p=122615889&pf_rd_i=637392

書込番号:15416544

ナイスクチコミ!0


inzoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/01 11:42(1年以上前)

追記です。
上記の永続ライセンスのパッケージをインストールするには、DVDドライブが必要だそうです。注意してください。

書込番号:15416575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ交換、SSD換装しました

2012/04/07 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 C2nickさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入し、高速化を目指すため メモリ交換、SSD換装しました。

ネットブック分解は初めてだったので分解するのに苦戦しましたが、
キーボード部分とタッチパッド部分が一体化されているので手間はかかりません。
取り外してしまえば、あとは簡単。ケーブルとネジの扱いに気をつければ良いだけです。

今回、私は4GBのメモリに交換しました。
結果、BIOSでのメモリ4GBを確認。
当然のことながら、OSがStarterなので 物理メモリとしては2GBしか使えません。
ちなみに、コンパネのシステムの「実装メモリ(RAM):」では 「4.00GB( 2.00GB 使用可能)」となっていました。
確認していませんが、OSのエディション変更や64ビットに変更することで物理メモリとして2GB以上使えるようになると思います。

メモリ交換、SSD換装をすることでとても快適になりました。
とくにHDDのカリカリ音がなくなったのが嬉しいです。

書込番号:14404456

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/05/31 13:28(1年以上前)

はじめまして。

ご交換されたSSDとメモリはどのメーカのものを選択されましたか?

ご迷惑でなければ、ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14625924

ナイスクチコミ!0


スレ主 C2nickさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/03 21:12(1年以上前)

返信おそくなりました。すいません。

SSDは1年以上前に買ったADATAの64GBだったとおもいます。

メモリはCFD Elixir ノートPC用メモリ DDR3-1333 4GB を購入しました。
4GBの内 物理メモリ2GB、RAMディスク2GBとして使用しています。

書込番号:14638180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/10/19 03:13(1年以上前)


はじめまして。

「4GBの内 物理メモリ2GB、RAMディスク2GBとして使用しています。」
ということですが、
RAMディスク作成ソフトは何を御使用されましたか?
また、OSは、元のwin 7 Starterでできるのでしょうか?

お手数ではございますが、教えていただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15223490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

64bit OS対応してません(Atom N2800)

2012/08/12 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

クチコミ投稿数:10件

購入後、Windows8 RP 64bitを入れてみようとしたのですが、
どうにもうまくきませんでした(写真参照)。

http://jehoshaphat.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
こちらを見てみると、ハードウェアは64ビット対応なのに、
ドライバで対応していないようです。

今後対応するかは不明ですが、どうなんでしょうね。。?

書込番号:14925163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/18 03:50(1年以上前)

プロセッサーは64bitに一応対応しているようなので、
試しにWindows7の64bit版をインストールしようとしましたが、
プロセッサーが64bitに非対応というメッセージが出て先に進めませんでした。

書込番号:15219034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Asus Eee PC1025 メモリ−交換

2012/09/30 17:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 Szybataroさん
クチコミ投稿数:2件

AmazonでAsus Eee PC1025 を入手しました。
購入前からWindows7でメモリー1GBではこころもとないことはわかっていましたので、即上海屋から2GBメモリーを入手し、メモリー交換しました。
メモリー交換にあたり、吐猫夢さんのブログは大変参考になりました。ありがとうございます。無事2GBメモリーを認識したのですが、Googleを開くと、”セキュリティに問題、、、”が出てきました。試行錯誤のあげく、いきついたのは日付時間の設定でした。なぜか2009年になっていたので、正しい日付時間に直したら、問題解決しました。
 重ね重ね、吐猫夢さんのブログのていねいな説明に感謝、感謝です、、。

書込番号:15142573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度について

2012/09/25 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 ruu12345さん
クチコミ投稿数:2件

先日Windows7の32Bitをいれたら解像度が1024x600にできないのですがどうしたらできますか?

書込番号:15120561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/25 23:44(1年以上前)

こちらからwin7/32bit用の最新VGAドライバーをダウンロードしてインストールしたら出来るかも。

http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_1025C/#download

書込番号:15121294

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/26 09:21(1年以上前)

インストールしたビデオドライバにその解像度の項目が無いだけでしょう。

書込番号:15122509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/26 12:52(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14977493/
↑への返事はどうなってるの?
放置は好ましくないね。

書込番号:15123208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ交換に関して

2012/06/27 12:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C

スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

先日SDカードの件で質問させていただいたものです。
その後めでたくユーザーとなりました。
購入したら今度はメモリ交換をしたくなり…(笑)
で、質問なんですが、交換作業は前にあげていただいてる動画を参考にしたいと思いますが、なにぶん外国語でして…
何か注意点などございましたらご指南いただければと思います!
あと、物理的に交換作業だけすれば使えるのでしょうか???
BIOSなどいじる必要とか有りますでしょうか???
なにぶんこういう作業、あまりしたこと無いので。
メモリはアイオーデータの2Gのもの(ヨドバシで売ってるもの)にする予定です。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14731625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/27 12:45(1年以上前)

メモリの交換自体は簡単ですが、購入を予定してる物が認識できるかは別です。
相性保障がある店で購入することお勧めします。

後、裏に封してませんか?昔買ったEee PC 4Gに封があった気がしたので。
ある場合それを剥がすと保障が切れます。

書込番号:14731665

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/06/27 12:55(1年以上前)

設定することはとくにありません。

ビックとかで売っている高額メモリを買うくらいならこの辺のを相性保証のある上海問屋あたりで買った方がいいかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000187186.K0000329628

書込番号:14731687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/27 13:15(1年以上前)

>何か注意点などございましたらご指南いただければと思います!
ネジなどを無くさないように、皿かケースかに置くと良い。
デジカメで、写真撮りながらすれば、あとで戻すときに役に立つ。
メモリさわるときは、金色の端子にはさわわないように。

書込番号:14731753

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/27 18:06(1年以上前)

不良品メモリでなければ、メモリは取り付けるだけで自動的に認識されて使用可能になります。
特にBIOSやOS上の設定は必要ありません。
交換する際はACアダプタとバッテリを外して、金属に触って静電気を飛ばしてから行って下さい。
メモリスロットには斜めから挿して奥まで両端を押しやって下さい。
交換作業の様子はこちらにも書かれているようです。

http://at99.net/shopping/eeepc/1025c-bunkai2

書込番号:14732527

ナイスクチコミ!1


スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/28 00:39(1年以上前)

レスを下さった皆様へ

この度はわかりやすいご指南など、ありがとうございました。
また、メモリーのご紹介、助かりました。
さっそく上海問屋でポチリました。w

メモリーが届いたら、皆様から教えていただいたことを注意しつつ作業したいと思います。

この度は本当にありがとうございました!!!

書込番号:14734373

ナイスクチコミ!0


スレ主 吐夢猫さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/30 19:27(1年以上前)

皆様にいろいろとご指南いただきました結果、うまくいきました!!!

そして、簡単なレポ書いてみました・・・

http://ameblo.jp/tomcat-d/entry-11290795601.html

皆様ありがとうございました!!!

おかげさまでいい感じになりました!

書込番号:14745281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/22 02:10(1年以上前)

ドスパラ川崎店で、サムスン製の2GBバルク品が1280円で売っていたので衝動買いしてしまいました。

分解が面倒という事を知っていたのでそこまでメモリーを交換する気にはならなかったのですが
ネット店舗ではないところで安価で売っていたのを見つけてしまったものでw

案の定、分解・取り付けは面倒でしたが無事に取り付けはできました。
バルク品ってことであまり参考にはならないでしょうが相性問題は発生しませんでした。

購入直後に比べ、インストールした常駐ソフトが増えた関係で処理速度に限界を感じていたのですが、2GBにしただけで劇的に変化しました。
面倒な手順を踏んでまでも換装する価値はあると思います。

書込番号:15102118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 1025C」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1025Cを新規書き込みEee PC 1025Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1025C
ASUS

Eee PC 1025C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

Eee PC 1025Cをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング